下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【門真市駅に対する口コミ】 特に大型ショッピングモールもないですが、パナソニックが近くにあります。京阪電車とモノレールの中間駅なので、通勤ラッシュ時は混雑しますが色々な所に行きやすいです。京阪電車で15分くらいで大阪市内の中心に出る事が出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【門真市駅に対する口コミ】 全体的に綺麗。 新聞やモノレール図書という、自由に借りられる図書があって、それらを読むことができる。 自販機には飲み物以外に軽食も置いてあるし、改札出て目の前にはセブンイレブンがある。 改札階に椅子やテーブルがあるのでそこで飲食できる。音と気温さえ気にならなければ、勉強や仕事もできるくらいには快適。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 門真市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 伊丹空港まではモノレール一本で行くことが出来て便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アウトレットが出来たりして少しは便利になってきたかな? |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アウトレットが出来たので以前よりもランチできるところが増えました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街ではありますが、なかなか人口は増えておらず・・・ |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件もなく、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活するにはコストも高くなくリーズナブルだと思います。 |
2023年9月 門真市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | モノレールとの乗り換えができるので空港に行く人も便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにアウトレットパークができて活気も上がって来てるはず |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元民も通うようないざかやなどがおおくある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかてつのえきも少し遠いがあるけるはんいにある |
治安 |
3 |
メリット | はんかがいとかが少ないのでその辺はだいたい落ち着いてる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やちんもそこそこ安くて利便性は高いと思う |
2022年8月 門真市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪、モノレール、地下鉄大日に国道、中央環状線、高速道路と利便性は抜群 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールも近くだし、役所は徒歩圏内、門真試験場も自転車の圏内 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモール、イオン、イズミヤ、個人店多数。24時間何処か開いてるのでお酒好きは便利。安い店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多い。今統廃合が進んでいる。なみはや高校や四條畷など高校のレベルは高い |
治安 |
3 |
メリット | 面倒見のいい、昔からある個人店が多くあり楽しくて安い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安い、文化住宅やアパートなどが今も多く残っていて家賃は安い。利便性は高い |
2022年4月 門真市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪モノレールと連結しているため、北大阪へ出向く際にはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 医療施設(摂南病院)、買い物(イズミヤ、イオンなど)が近く便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 多くはありませんが、小料理屋や、王将、うどん屋さん、マクドナルドなどあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小学校が近くにあることと、警察本部があるため安心。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察本部があるため安心感はあるが、駅周辺は昔は治安も良くなかった。最近は良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は高く、庶民の街のため昔ながらの雰囲気が好きな人は住みやすい街だとおもいます。 |
2019年10月 門真市駅
【メリット】 駅の近くにスーパー、コンビニ、飲食店が揃っているので、買い物しやすいと思います。居酒屋さん……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン門真2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,442人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
土地を買ってマイホーム。憧れますよね。 でも建物に掛けるお金の...
日頃よりネットやチラシやフリーペーパーで物件の情報収集をしてい...
長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。