下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JRにも西鉄にも近く、周りにスーパーや病院等充実しています。小学校や中学校も徒歩10分なので、子どもの環境にも良いと思います。道路も広めに作られているので、子どもの登下校も安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は悪く無いと思います。閑静な住宅街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションは管理人さんが定期的にお掃除してくれます。共用部には宅配ボックスもあるので便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一部屋一部屋広めなので、住みやすい造りです。段差も無く、手すりもあちこち着いているので、歳を取っても住みやすそうです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー・コンビニ・ドラッグストア、周りにたくさんあります。飲食店もそれなりにあります。特に不自由しません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園も近くにあり、遊ぶ場所には困りません。お祭りも、地域の夏祭りや小学校のお祭りがあります。病院も内科・外科・小児科・眼科・皮膚科・歯科と、揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は原田駅が徒歩15分圏内にあり、とても交通の便はとても良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りの環境は良い。多少高台なので近年の水害にも強い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【原田駅に対する口コミ】 快速電車が止まり、博多駅や久留米駅から20分程度の位置にあり、通勤通学に便利なこともあり利用者は多い。筑豊本線の起点でもあり鹿児島本線以外の利用者も多い。駅の周りには病院が多く電車を利用した患者さんも多い。又、美容院がしっじられないくらい多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【原田駅に対する口コミ】 駅周辺には、徒歩5分のコンビニやスーパー、レンタカーショップ、徒歩10分のショッピングモールがあります。さらに徒歩15分程度で大型のショッピングモールがあります。飲食店やホームセンターも近くにあり、生活上で不便を被ることはほとんどございません。 電車は、博多行きなどの都市部に向かう車両に乗車する場合も、郊外に向かう荒木行きに乗車する場合もあまり混雑することはございません。途中乗車により混雑しますが、それでも首都圏のような混雑状態になることは基本的に無いと言って良いでしょう。 快速も止まる駅であるため急ぎのときには非常に便利であり、博多まで20分程度で通勤できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【原田駅に対する口コミ】 鹿児島本線の内の一駅で、快速が利用できるため利便性は高いといえます。10分に1本前後電車が利用できるため、待ち時間もさほど気になりません。駅周辺にはファミレスやスーパーなどが多く、生活していく上での不便もありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【原田駅に対する口コミ】 駅を降りるとすぐにパン屋さんとカフェがあります。 朝早くから空いていて、出勤前の人や、散歩帰りのご老人もよく利用しています。 他にも駅をおりてすぐに携帯ショップやケーキ屋、居酒屋があるので、若い人には利用しやすい駅だと思います。 また、買い物面でいうと、近くにマルショクがあり、徒歩15分くらいのところにはダイレックスさらには大型商業施設の筑紫野ベレッサがあり、主婦の味方ともなっています。 さらに、博多駅までも快速電車で約20分と、アクセスのよいところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月 原田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まるので、博多までは比較的短時間で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けばコスモス、スーパーが入った施設がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にあるケーキ屋さんは少し高いがとても美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに認可保育園や認可外の保育園はあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 可もなく不可もなく。駅近くはあまり車が通らない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 戸建てやファミリー用のアパートやマンションが多い印象。次々と新たにマンションの建設も進んでいる。保育園はたくさんの園児の受け入れができており車があれば特に不便さは感じないと思う。 |
2022年10月 原田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるかつ、そんなに混雑しない良い駅です。列車の本数も適度にあり、乗り過ごしても待てる程度にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周辺にはとは5分圏内に各種個人診療所、コンビニ、カフェ、美容室、雑貨屋、ケーキ屋、バイク屋、スーパー、ドラッグストア、ケータイショップなど一通りの物は揃う程度にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分以内であればうどん、ラーメン、ちゃんぽん、定食屋などお昼に困る事はない程度にあります。駅を降りてすぐ左に県内指折りと思われる美味しいケーキとチョコレートを扱うお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前には小さな保育園があります。その他に徒歩5分圏内に保育園もあります。10分圏内であればスポーツに特化した保育園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼夜ともに変な人は見かけません。 3分圏内の真っ直ぐいった場所に交番がありますし、パトロールもそこそこ回ってもらえています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 快速が停まる。普段の買い物にも困らない事を考えれば賃貸だと悪くない気がします。土地は高いので、家を買うにはそれぞれの価値観によると思います。 |
2019年3月 原田駅
【メリット】 駅から東へ歩いて2~3分程の所には、地元スーパーのマルキョウ原田店がお店を構えているため、……
2017年10月 原田駅
【メリット】 JR原田駅周辺は都会すぎず田舎すぎない為、とても住みやすい場所だと思います。また、坂が少な……
2017年8月 原田駅
【メリット】 福岡中心部まで電車で30分圏内、鳥栖や久留米市へも電車で20分圏内と通勤にも便利な場所です……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アンピール美しが丘2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 筑紫野市ランキング (125物件中) 原田駅ランキング (11物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
原田駅 徒歩13分
『原田駅』 JR鹿児島本線 JR筑豊本線
福岡県筑紫野市美しが丘北3丁目2-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2000年4月
94戸
日勤
所有権
準住居地域
筑紫野市立筑紫東小学校
筑紫野市立筑紫野南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
価格が強気の設定すぎて、売れ残る物件は多々出てきます。 そんな...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。