下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 総武線新検見川駅、京葉線検見川浜駅に徒歩圏。雨の日は徒歩1分のバス停からバスに乗ることができます。買い物は京葉線側のほうがお店が多いですが、総武線側にもそれなりにあるので困ることはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅地、敷地も広く植栽もよく手入れがされていて気持ちがいいです。14号線から近いですが程々に離れているため騒音は気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 常駐の管理人さんがいるので安心です。共用部分も頻繁に改修工事をしているので、築年数の割にはとてもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とても日当たりがよく、冬でも晴れていれば温室のように暖かく、また夏は風通りがよくてクーラーいらずの涼しさです。キッチンの外側にサービスバルコニーがあり、ここがとても便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて2分のところに八百屋(たじま)があり、フルーツや野菜がとても安く買えます。最近近くにヤオコー(スーパー)ができたのでとても便利です。検見川陸橋下の「ふじ竹」(徒歩10分位)は安くてとてもおいしいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 真砂東小学校、真砂中学校まで徒歩10分ほど、白百合幼稚園も5分程ととても近く子供は育てやすいです。区役所も徒歩8分位です。マンションには長く住んでいる人も多く、自治会に入るといろいろ教えてもらえて安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新検見川駅に対する口コミ】 駅周辺に居酒屋、パン屋さんがある。バスターミナルがあり、周辺エリアへ多数のバスが運行されているのが便利。新宿まで乗り換えなしで70分、錦糸町まで37分、千葉駅まで7分なので、デパート等に買い物が必要な場合や都内に用事がある時は意外と便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 検見川浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も止まるし、二駅先の千葉みなとからはモノレールにも乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市役所やイオンがあるので生活しやすい駅だと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋、ファミレス、オリジンがあるので事足りて入る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や公園が近くにあるし、居酒屋がない分静かな街で子育てしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安や悪くない。夜は静かで酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心から少し離れてはいるが千葉駅や海浜幕張など少し行けば商業施設があるので住みやすい地域だと思う。 |
2022年11月 検見川浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線のみ、総武線の新検見川駅、京成線の検見川駅へはバスで。 バスで行けば良いのですが、複数路線ではないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札出てすぐの高架下にペリエ、徒歩1分でイオンスタイル検見川浜があり、だいたいのものは揃います。また、区役所・郵便局•保健センター等駅徒歩数分であり、小児科内科耳鼻科も徒歩圏内にあり、暮らしやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ガスト、ロイヤルホスト、サイゼリヤがあり、困ることはないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 通学路の歩車道が分かれており、通わせるには安心です |
治安 |
4 |
メリット | 不審者情報は、都内にいたときより格段に少なく、治安は良い感じを受けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京駅へは京葉線で40分、そして閑静な住宅街、都内とは価格も比較にならないほど抑えられており、穴場だと思います。 |
2022年2月 検見川浜駅
【メリット】 駅を降りてすぐに夜12時までやっているイオンがあり、仕事終わりでも買い物などが出来て便利。……
2018年10月 検見川浜駅
【メリット】 東京駅まで乗り換えなしで一本で行ける駅ですので通勤に便利です。
最寄り駅は、閑静……
2018年1月 新検見川駅
【メリット】 新検見川は小さめの駅ですが西友が駅の前にありドラッグストアもあります。普段の買い物はしやす……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
検見川アートホームズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市美浜区ランキング (531物件中) 新検見川駅ランキング (229物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新検見川駅 徒歩15分
検見川浜駅 徒歩15分
『新検見川駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『検見川浜駅』 JR京葉線
千葉県千葉市美浜区真砂2丁目23-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1974年5月
67戸
日勤
所有権
第一種住居地域
準住居地域
真砂東小学校
真砂中学校
●公園「真砂五丁目台第四公園」約120m ●病院「こん内科クリニック」約750m ●「ヤオコー」約620m ●「ミニストップ」約280m ●「美浜区役所」約560m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
利便性の良さと設備が充実した物件を希望し、新築マンションの購入...
家に求めるものが夫婦で一致し、土地探しからはじめて最終的には理...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。