下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
星ヶ丘駅まで徒歩約5分。東山公園駅も15分ほどの歩ける距離にあります。 東山線は名古屋市営地下鉄の中で最も古い路線のため地上に最も近い路線となります。実際利用すると体感できると思いますが、地上から改札・ホームまで大変近いです。(三越入口1階からホームまで約1~2分ほど) また本数も最も多く、通勤時間帯は3分間隔、土日でも5分間隔のため、JRや他の路線と異なり電車発着時間を確認する必要はほとんどありません。 駅から三越、星が丘テラス、バスターミナルは直接行けますので大変便利です。駅ナカにはちょっとした展示場があり、期間ごとにアート作品の展示もよく見受けられます。 近隣に愛知淑徳大学(中学高校も)、椙山女学園大学、菊里高校、愛知総合工科高校があり大変学生が多いのも特徴です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
文教地区に制定されていますので、パチンコやホテル、風俗等の入浴施設、娯楽施設もなく、治安は申し分ありません。名古屋で最も治安が良い地域の分類に入るかと思います。また隣接する東山公園(東山動植物園、平和公園を含む)は風致地区となっておりますので、自然環境が抜群に豊かです。 マンションも東山通から近いものの、丘陵地にあるため、車の騒音、排気ガス等の問題からは皆無です。 なおマンションベランダは、東山動植物園側となりますので、自然を感じられることが多いのが特徴です。(夜はベランダから月や星の輝きが良く見られます) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セコムがマンション共用部と専用部に導入されており、何か問題があった場合は連絡がきます。 日中はコンシェルジュがいますので、配達からクリーニング、ハイヤー等の対応が可能です。また居室内のインターフォンから管理室へ直接連絡ができますので大変便利です。管理員は24時間体制ではありませんが、夜間は警備員が常駐しており、大変安心して過ごせます。 外観は20年以上経った現在も新築に見劣り無く綺麗に保っており、修繕・整備が行き届いているのが感じられます。名前の由来通り、植栽が豊富で、春夏秋冬すべての植栽と敷地内の公園が建屋を囲んでおり、大変贅沢な趣を感じます。 共用部は現在のマンションには見られないほど、贅沢な玄関や中庭、共有スペースがあり高級感を感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンションの特徴でもありますが、棟や部屋位置毎に間取りが異なっています。 概ね2部屋に1つエレベーターが設置されており、内廊下となるためプライベート感は非常に高いです。 アウトフレーム構造、ハイサッシ、埋め込み式エアコン、玄関はセンターインは共通です。 最も小さい間取りでも84平米以上ありますので、広い間取りを希望される方はよいと思います。 また空き状況にもよりますが、全空調のトランクルームが幾つもありますので、大変便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
三越、星が丘テラス、コンビニがありますので十分満足できます。 お隣の一社方面へ行けばより飲食店が増える傾向にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は星ヶ丘マタニティ病院があり、小児科、内科もありますので大人も子供も利用できます。 歯科は徒歩3分圏内に大口歯科があります。保険点数稼ぎを一切しない方針のため、腕も良いですが、治療回数も少なく、患者のためを考えた治療をしてくれます。 学校関係では未就学児は椙山女学園大学附属椙山こども園や星のまち保育園、愛知インターナショナルスクール、バイリンガル幼児園 Kids Duo が徒歩圏内にあります。その他あいわ幼稚園、愛英西山幼稚園、栄光八事幼稚園は園バスが来ていますが、児童数によって状況が異なりますので確認いただくと良いかと思います。(その他幼稚園も車・バス圏内に多数あります) 小学校は星ヶ丘小学校区になります。私立では愛知インターナショナルスクールが徒歩10~15分、名進研が近くまでバスが来ています。椙山小学校(覚王山)、南山小学校(いりなか)、愛知教育大学付属名古屋小学校(砂田橋)は通学圏内となります。 中学校は東星中学校の学区となります。私立中学は淑徳中学校が徒歩圏内です。 防災はハザードマップを確認いただけれ場と思いますが、地盤がよく高度地区になります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 星ヶ丘駅から5~7分です。マンションは坂の上にありますので、駅に行くときは5分程度、駅からマンションに向かうときは7~8分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 全く問題ありません。またマンションはSECOMが導入されています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは広くて、トップライトの下に池があり、高級感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | (2020年スケルトンリフォーム済)。 ガラスは、ペアガラス仕様です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 星ヶ丘三越、星ヶ丘テラスその他に歩いて行けます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンションは菊里高校の校庭の隣にあります。 高校や女子大も徒歩圏内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 星が丘駅は名古屋市東部では最も魅力的な街の一つかと思います。三越や星が丘テラスが華やかで郊外ながら都会的に感じます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路に面しておらず、非常に静かです。南西は東山公園の森が広がる完成な住宅街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観、緑化、ホール内装、すべて豪華仕様です。ゴミステーションも他マンションより清掃がしっかりしており、清潔に感じました。完全バリアフリーですし、駐車場が平面なのもいいところです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | しっかり作ってあると思います。冬でもとても暖かく感じます。上階の足音なども気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 星が丘駅からすぐのため三越や星が丘テラス、ドラッグストアで何でもそろいます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 星が丘駅周辺には基本的な設備はすべてそろっているため便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄地下鉄星ヶ丘駅周辺には有名デパートやショッピングモール、さまざまな飲食店がありにぎわっています。 この駅は市内主要駅にもアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都市中にありながら、自然も豊富で閑静な場所です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 上品なブラウンベージュのタイルを使った建物や緑青のようなブルーの屋根を持つエントランスゲートの組み合わせが和モダンな印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備の品質が良いです。通風や上層階は眺めも良好です。サッシの高さもあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5~10分ほどで、星ヶ丘三越(デパート)があります。星ヶ丘テラス(ショッピングモール)にも非常に近いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区の中学校まで、徒歩10分ほどです。千種図書館や名古屋市千種スポーツセンターにも近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【星ヶ丘駅に対する口コミ】 三越や星ヶ丘テラスへのアクセス良好で、平和公園へも徒歩圏内なので、ショッピングにスポーツイベントにとなにかと便利。また市バスも本数多く、23時台のバスもあるので帰りが遅くなっても大丈夫。出口出てすぐにコンビニもある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 星ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅までも25分くらいでつけると思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物ができるお店が多い。おしゃれなお店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバなどがあって学生もよく来る。トンカツ屋もおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしの用品は近くで揃うと思うので良いと思う |
治安 |
4 |
メリット | 夜に歩いても特に酔っ払いなどはいなかった気がする |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 綺麗な物件がおおい。値段相応の物件だと思う |
2023年10月 星ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東山線は本数も多く、栄、名古屋に直通で通勤通学に至便です。朝は座れるか座れないか微妙なくらいに混みますが、乗り換えまでそんなに長くないので耐えられると思います。千種でJRに乗り換えて長野方面も行けますし、名古屋駅で名鉄乗り換えて中部国際空港セントレアや、豊橋方面にも雨に濡れることなく行けます。近鉄に乗り換えて四日市、伊勢、難波や奈良、京都も行けますし、もちろん新幹線乗り換えしての東京、広島、博多等どこに行くにも便利です。バス乗り場も多くあり、東京行きの高速バス乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で三越に繋がっています。デパチカには各種スイーツから惣菜屋さん、鮮魚類も豊富で美味しい食材を調達できます。一階には美味しいパン屋さん、ジョアンがあります。上の階には書店やファミレス、鰻屋さんなどもあります。駅チカにUFJ銀行やスタバもあります。星が丘テラスには服屋さんや靴屋さんも入っていて便利です。三越の向かいにドラッグストアもあります。駅周りに大概のクリニックはありますし、重篤な場合は近くの八事日赤に紹介状を書いてもらえる場合が多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の三越の一階には美味しいパン屋さん、ジョアンがあります。上の階には書店やファミレス、鰻屋さんなどもあります。駅チカにUFJ銀行やスタバもあります。コメダやコンビニ、カフェも多いので飲食や待ち合わせには事欠きません。駅前バスロータリー前の焼き鳥屋さんレアルは激ウマでいつも混んでいますがオススメ。星が丘テラスには服屋さんや靴屋さんも入っていて便利です。三越の向かいにドラッグストアもあり簡便な飲食にも役立ちます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅チカ東側に保育園があります。できてまだ10年くらいで新しい所です。駅前にある三角公園は見通しも良く、春夏きれいに花が楽しめるスポットです。照明も明るく日が暮れてからも危なくない状態で待ち合わせなどに使えると思います。駅に降りるエレベーターは西側出入り口に設置されており、ベビーカーでも楽に電車に乗り降りできます。小学校は駅から少し東側の坂の途中にあり、中学校は西側の平らなエリアに有り、少し離れています。 |
治安 |
5 |
メリット | 以前はパチンコ店がありましたが、三井信託銀行になり、騒がしい店舗は皆無となりました。歓楽街的なお店はなし。女子大が近くにある駅なので、そういうニーズはないのだと思います。交番は両隣の駅にあります(一社、東山公園)がここにはなし。消防署が南側にあります。昼も夜も駅前のレクサスやヤマダ電機が自己主張していますし、星が丘テラスにはボウリング場もあり、週末には家族連れが楽しんでいる様子を見ることができます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 転勤者からも好まれることからも明らかなように、電車での移動に便利で、かつ高速利用含めて車でも移動しやすい(東名高速も名古屋高速も、名二環もすぐに乗れます)ロケーションになっています。その分家賃は高めですが、コスバは良いと思います。土地は名古屋市中心部よりはお値打ち感があり、駅前はマンションが多いものの、少し歩けば戸建ての住宅街が広がっています。坂道が多いものの好きな人にはお値打ち感があると思います。 |
2022年3月 星ヶ丘駅
【メリット】 駅直結で三越があり、階段も少なく行けるため幅広い年齢層の方に便利だと思います。また、駅を出……
2022年1月 星ヶ丘駅
【メリット】 1967年開業 小型6両編成
栄駅まで20分
名古屋駅まで……
2021年10月 星ヶ丘駅
【メリット】 駅の周りには商業施設や飲食店が色々とあります。学校が何校かあるので学生の通学時間帯は電車は……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フォレスト東山パークハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市千種区ランキング (729物件中) 星ヶ丘駅ランキング (234物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
星ヶ丘駅 徒歩5分
『星ヶ丘駅』 名古屋市営地下鉄東山線
愛知県名古屋市千種区星が丘元町12-21 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
7階建
2002年12月
128戸
日勤
南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
名古屋市立星ヶ丘小学校
名古屋市立東星中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築分譲マンションの販売は第1期、第2期という形で期分け販売がなさ...
不動産は人生で最も大きな買い物、中古はありえない、というお考え...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。