下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 歩いて15分以内に京成船橋駅、そしてJR船橋駅がありますし、又その駅も快速が止まるような規模の大きい駅です。そして駅に隣接してイトーヨーカドーやイオンやTOUBUがありますので、とても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 歩いて15分以内にJRの駅があり、またスーパーや銀行やショッピングモールなどすべてがそろってます。またららぽーとや、ビビットも近いので、とても立地条件のよいマンションです。近くに大通りもありますし、暗い路地が少ないので、比較的にとても治安はいいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスの管理人の方がマンションの階段や廊下を定期的に清掃してくださるのでとてもきれいです。また、エレベーターの安全点検も多めに行っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁の厚さについてはどれくらいの長さかはわかりませんが、隣の部屋から騒音やしゃべり声などは、全然聞こえません。また南向きの窓なので、とても日差しが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて3分以内のところにコンビニが2軒あります。そして歩いて10分以内の場所にスーパー(ヤマイチ)、船橋市中央図書館、京葉銀行船橋店、らっらぽーとTOKYOーBAYがありますのでとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 毎年夏に近くの大通り(本町通り)でとても規模の大きいお祭りが開催されます。これは地域の取り組みのうちの一つであり、他にも体験教室などがいろいろと催されています。また、小学校も地域内に数多くあり、通学時間がどうしても長くなってしまう、といったことはありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成線の通る京成船橋駅と、総武線の通るJR船橋駅が歩いて10分くらいのところにあります。どちらの駅も快速がとまるような駅です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 歩いて10分以内にららぽーと船橋、東武、イトーヨーカドーのほか、いろいろなお店がありますので、とても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は、植物も植えてありきれいですし、外壁なども定期的な点検がありますので比較的綺麗です。また警備員もいますので、盗難などもあまり発生しません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特に日照がいいです。ベランダが東向きになるように作られていますし、景観はとても素晴らしいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物に関しては、近くにスーパーヤマイチがありますし、駅の近くには飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
避難所としては、近くの大神宮や峰台、宮本小学校など、比較的多めです。 子育ては、小学校は数多く、遠くても歩いて15分なので安心できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大神宮下からとても近い住宅になります。がんばれば船橋競馬場や船橋駅にも徒歩や自転車でも行けます。いずれの駅の方が自由度が高いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きい商業圏(船橋都心部/南船橋ららぽーと)に囲まれている為とても静かなエリアになっています。丘や線路、幹線道路もあり本当エリアとしては狭いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 比較的シンプルな外観のマンションになります。それなりに交通量のある道路沿いにありながらも外観、玄関共にメンテナンスされていて綺麗です。排気がありながら綺麗なので掃除をしっかりされているのでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2面バルコニーと出窓がとても便利かつ日当たりが良いと思います。全フローリングなので掃除がしやすいのも良いです。収納は若干少ないながらにあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 自転車などを使うのであればとても便利なエリアだと思います。と、いうのもららぽーとがとても近くそちらで買い物すれば何でも揃うからです。船橋にも西武デパート東武デパート、LOFT等便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さいエリアながらに小学校や幼稚園、保育園や小児科などがあります。船橋駅には歯科内科等揃っているので子育て面ではとてもよい環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 東武線、京成線、その他バスなど乗り換えがたくさんできて隣の西船橋からは中山競馬場、府中競馬場、浦和競馬場などに行ける武蔵野線や東京ディズニーリゾート、順天堂大学附属病院、船橋競馬場などに行ける赤いやつとかアクセスがとにかく便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 快速を使えば東京駅まで二十数分で行くことができ、各駅停車では三鷹方面まで乗り換えなしに行け、この二種類が通っていることから都心への交通の面で非常に便利である。また、駅周辺にはバスターミナルがある他商業施設も充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内に一本で行けるのはとても良いところだと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 船橋駅前でほとんどなんでも揃うのでかなり便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | スタバなど有名なものはだいたいあるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市としても手厚い政策を打ち出していると思う |
治安 |
5 |
メリット | 警備員も巡回していたりするので治安はよさげ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に近いが都心より安いのでコスパはいいとおもう |
2023年10月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 船橋駅には京成線、総武線があり、船橋駅周辺には、ご飯屋さんが多くあるが、キャッチが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン、イトーヨーカ堂、ららぽーと、ビビットがある。とてもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んなのがあるので、子供も飽きないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | イオンのトイレにはオムツ換えのトイレがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 船橋駅の前には交番がある。6時や7時頃でも酔っぱらいはいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京から30分ちょいで行ける。結構近い。 |
2022年1月 船橋駅
【メリット】 京成本線から、JR総武線への乗り換えには、京成船橋駅を使います。京成八幡や、西船橋でも乗り……
2021年11月 船橋駅
【メリット】
JR総武線の駅にしては、駅前から閑静な住宅地が広がり、騒がしい要素が少ない。一……
2020年1月 大神宮下駅
【メリット】 高架の駅なので踏切などがなく、駅周辺での列車による事故の心配がありません。
駅の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション船橋第7とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1194物件中) 大神宮下駅ランキング (42物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大神宮下駅 徒歩5分
船橋駅 徒歩14分
『大神宮下駅』 京成本線
『船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
千葉県船橋市宮本6丁目14-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1992年1月
79戸
日勤
所有権
第一種住居地域
商業地域
峰台小学校
宮本中学校
●バリアフリー ●外壁タイル貼り
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
たまたま立ち寄った新築マンションのモデルルーム。立地条件も良い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。