下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 快速、ホームライナーが止まる主要駅なので便利。通勤で利用の駅なので家賃相場などは分かりませんが、買い物基準で考えると住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 駅構内にコンビニがあり、銀行のATMも近くにあり便利です。また駅から通路直結で西友にも行けるので雨雪など悪天候の日でも買い物には困りません。駅近周辺ではそんなに問題無いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 長い渡り廊下を降りると直ぐの所に激安スーパー「キテネ」があります。駅前もコンパクトではありますがカフェやファストフード店、居酒屋さんなども充実していると思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 駅近に小学校や大きな公園やドラッグストアなどもあり、生活するには環境とても良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | A棟は、すぐ近くに、稲穂公園という近隣公園があり、大きな木が繁っています。そのため、ヒヨドリなどのとても綺麗なさえずりがよく聞こえます。とても癒されます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 手稲区は、山に近く、場所によっては、ハザードマップで土砂災害などの危険性を指摘されているところもありますが、このマンションの場所は、指定からは外れており、安心だと思います。また、断水の場合でも、もしかすると隣の公園の水道やトイレが使えるかも知れません。近くにはとても小さな川が流れていますが、これも仮に氾濫しても、マンションまでは来ないだろうと思われます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ隣の敷地にコンビニのファミリーマートがあり、便利。それ以外では、すぐ周辺には、店はありませんが、飲食店は国道5号線沿いに点在していますし、JRで一駅2分の手稲駅前には、たくさんの飲食店があり、不便はないと思います。JR稲穂駅のすぐ近くには、かなり有名なイタリアンの店があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 最寄駅はJR稲穂駅ですが、JR手稲駅までも徒歩20分程度で運動がてら歩くことも可能。最寄のバス停は国道5号線沿いのJRバスの手稲営業所前。地下鉄宮の沢駅まで20分程度かかるので、やや不便ですが、バス自体は始発であることが多く、座って行くことができます。もちろん宮の沢も始発なので、その先も座れます。近隣のスーパーでは、手稲駅直結のキテネ食品館は、ごちゃごちゃしたスーパーですが、魚屋さんはじめ、野菜、果物が安く新鮮。地下に駐車場もあり便利。星置方面には格安スーパーのトライアル、JR星置駅の近くには、コープさっぽろやラッキーなど、利便施設の利用の幅もかなり広いです。マンションのすぐ隣の敷地にフアミマもあるので、何か困ったときには、とても便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | A棟とB棟がありますが、A棟は、リビングから手稲山が見え、方向もほぼ南向きなので、日当たりも良好。四季折々の山の表情が楽しめます。バルコニーも、居室によって違いがあるかもしれませんが、南向きと、北向きと両方あるので、プランターや、タイヤなども保管するには十分だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場は100台分。車を保有しない世帯もあるようで、年に1度くらい、2台目希望の抽選があります。我が家は継続して2台目希望が叶っています。転居してきた直後は、近隣(徒歩5分程度)の民間青空駐車場を利用していました。100台すべて青空駐車場で、ロードヒーティングではありませんので、どうかと思いましたが、降雪があると契約除雪業者さんが、ホイルローダーで、各駐車スペースも含めて、かなり綺麗に除雪してくれます。除雪が入るときは、公園付近に一時的に車を退避するか、外出する必要がありますが、そこそこうまく回っています。駐車場内の雪は、一時的に公園側に仮置きしますが、すぐに排雪ダンプで雪堆積場へ運んで行きます。多分ロードヒーティングよりは、管理費圧縮につながっているのではないかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄のJR駅は、手稲駅から2分ほどの稲穂駅。無人駅ですが、札幌方面への通勤等には、案外便利。札幌方面から戻るときは、快速エアポートで手稲で下車すると、かなりの確率で小樽方面の普通列車がホーム反対で待機していて、乗り換え便利。小樽行きやほしみ行きの普通列車もそれなりの本数あり。さらに、札幌駅から小樽方面に向かうときは、普通列車の5~6分後に快速エアポートが出ることも多く、普通列車は手稲までの乗客で混み合っていますが、後の快速エアポートは比較的空いていますし、実は先に出る普通列車は、手稲駅で待っていてくれるという関係なので、先に出る普通列車よりも後から出る快速エアポートに乗るほうが空いていて、快適ということがあります。 札幌方面に向かう時も、急ぐときは手稲で快速エアポートへ乗り換えたり、手稲で降りるお客さんのあと、座れたりなどのプチメリットも。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 都心の札幌駅に向かう方面は、混みだす手稲駅の1つ前のため、すいていて座れる可能性が高い。約20分で札幌駅まで行ける。観光地の小樽方面へも25分で行ける。駅の周り開けていて明るいので夜道もそんなに怖くない。車通りもそれほど多くないので静か。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 徒歩6分の所に手稲自動車学校と運転免許試験場があります。札幌市内でも、ここ10年程で栄えてきた地域で、30代の若い夫婦が多く住んでいます。人口増に伴い商業施設も増え、明日風にイオンスーパーセンターができました。札幌駅までのアクセスは16分です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【稲穂駅に対する口コミ】 JR稲穂駅から札幌駅までは約20分で到着します。駅周辺の北側は工業団地で、南側は住宅街で埋め尽くされているため、静かに暮らしたい人にはおすすめの地域です。近くに札幌運転免許試験場があるため、免許の更新が手軽にできます。国道5号線が近くにあるため、函館方面へ車で行く場合は便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 稲穂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 無人駅 利用者が少ない 大体の電車が停まる 札幌駅と小樽駅の中間なので、どちらにも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 住宅地なので住人だけが利用している感じ 商業施設がないので物静かな駅 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いて言えば駅の目の前にイタリアンがあるが、会員制みたいなレストランで入りづらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園は1つ、保育所はいくつかあります。小学校と中学校は1つずつ。 公園はたくさんあるので子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くはないです。 若者と高齢者が半々くらいの街なので、日中も人の目があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | バス停も電車もどちらも利用しやすいです。 土地もそれほど高くはないです。 |
2022年10月 稲穂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 札幌に行くには十分な駅で移動しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ちょっとかかりますが、スーパー、コンビニはあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにはレストランのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 緑がある公園、緑地などあり自然が悪くないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は閑静で治安などの環境は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 落ち着いて過ごせる住み心地さはあります。 |
2022年3月 稲穂駅
【メリット】 住宅街のなかにあり、夏の日中の待ち時間は長閑な感じです。
札幌駅方面、小樽駅方面……
2018年9月 稲穂駅
【メリット】 徒歩6分の所に手稲自動車学校と運転免許試験場があります。札幌市内でも、ここ10年程で栄えて……
2017年12月 稲穂駅
【メリット】 周りに商業施設が一切無いためそんなに混みません。
乗り降りする人も少ない為空いて……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コロナード稲穂公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市手稲区ランキング (92物件中) 稲穂駅ランキング (11物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
中古不動産の購入は特にタイミングが重要です。世界に一つしかない...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。