下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 まったく混雑していません。駅のホームが一か所なので迷いません。車があれば、のどかで住みやすいところだと思います。家賃も駅周辺でも高くないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 工場が近くにありますのでそちらに勤務されている方はいいかもしれまん。お店が近くにありませんので、酔っ払いなどが居なくて治安はいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 駅の道を挟んで向かいにときどきラーメン屋さんが出ているようで人気です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 駅の前はお店がありませんが、すぐ隣が公園になっており、週末などは子供があそんでいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 ロータリーと広い無料の駐輪場が併設されており、また近くに団地などもあるので学生さんがよく利用している駅です。構内も比較的広くまた綺麗なので過ごしやすいです。少し歩きますが近場にラウンドワンなど娯楽施設があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【前橋大島駅に対する口コミ】 ・駅周辺にはスーパーやコンビニが何店舗かあったり、しまむら、アベイル、ダイソーや薬局があるので日用品の購入には困らないと思います ・駅から少し歩くとラウンドワンがあり、カラオケやスポッチャ、ダーツ等ができるので娯楽を楽しむには十分だと思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 駅から歩いて10分圏内に、セブンイレブン、ベルク(スーパー)、スギドラッグ、しまむら、シュープラザ、七福の湯(温泉)、ウエルシア、バーミヤン、夢庵等があり生活に便利です。電車の混雑状況は、普通で座れます。夜も店が多く、街灯があり明るいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【前橋大島駅に対する口コミ】 前橋中心街まで1駅で出られる。通勤通学時間帯以外は混み合うことが少ない。南口側は徒歩数分のところに、スーパーやドラッグストアといった商業施設、娯楽施設、温泉施設があり、歩道も整備されているので夜でも安心して歩ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 前橋大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 家から近いので、前橋駅まで行く必要がなくて、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から5分くらい歩くとレジャーランドやサイゼリア、ブックオフなど楽しめる場所がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から5分くらいでラーメン、サイゼリア、バーミヤンなど充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅が比較的新しく綺麗で、トイレもきちんと1階と2階にあり、便利です。エレベーターもあり、ありがたいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の回りが工業地帯なので、そんなに物騒な事件はないので嬉しい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近で小学校、中学校が近くにあり、お店も少し行くとあるので、利便性はいいです。 |
2024年1月 前橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 北口と南口の両側の出入口に車が停めれる広いロータリーがあるため、車が基本である群馬県民にとっては送迎等がしやすい。始発駅、終着駅であることが多いため利用しやすい。バスの時間に合わせて電車が出ているのが助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最近駅チカにできた建物のおかげで、電車の待ち時間などに時間を潰せる場所ができたので待ち時間に利用できていい点。近くに徒歩でも行けるショッピングモールがあるので大体のものが揃えられる点。ショッピングモールまでのバスが出ているので行きやすい点。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅からバスも出ているし歩いても行けるところに商店街があり、商店街の中に有名・人気のあるランチやカフェ、居酒屋などがありアクセスもよく駐車場も多くある点。近年商店街のお店がテレビで紹介されることが増えているなと感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中は利用者の人数と照らし合わせると広く人同士でぶつかることがないので利用しやすい。改札の中のトイレは綺麗で広くて、荷物置き場が広々としているのがすごく助かる。パウダールームと手洗い場と全身鏡が程よい距離感にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のロータリーの所に交番があるため安心できる。昼も夜も酔っ払いやヤンキーのような人はあまり見ず、主要駅ではあるが治安の悪さは全くと言っていいほど感じない。ロータリーでイベントが開催されていることがあり、楽しい雰囲気の時が多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 富士見の方まで行けば土地の値段が安くコスパ良くいい家に住むことが出来る。17号沿いに生活に必要なものを帰るショップや商業施設があるため生活するための道具に困ることは無いし、バスも出ているため行きやすさもある。 |
2022年7月 前橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | そのまま高崎に行けるし、乗り換えの新前橋も隣なのでいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩きの範囲でアクエルやけやきウォークがあるし、まあまあ充実してると思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には色々なお店があるし、ふらっと寄れるくらいにはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレ、おむつ替えある。よく車いすの人も見かけるので、いいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件は何も聞かない。まる三年くらい使ってるけど見たことも無い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まあ高崎に負けてるので家賃は安いと思う。 |
2022年4月 前橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くに大型の商業施設があり、ピザ屋、マクド、バスターミナル、タクシー乗り場など基本的な施設はそろっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 様々な店が入っている大型商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドやピザ屋など、基本的なものは一通りそろってはいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレはバリアフリーでエスカレーターもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 特別凶悪な事件などは起きていない。交番が近くにある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くには大型のショッピングモールがある |
2018年9月 前橋大島駅
【メリット】 前橋中心街まで1駅で出られる。通勤通学時間帯以外は混み合うことが少ない。南口側は徒歩数分の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス前橋文京町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 前橋市ランキング (75物件中) 前橋大島駅ランキング (3物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
前橋大島駅 徒歩11分
前橋駅 徒歩12分
『前橋大島駅』 JR両毛線
『前橋駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR両毛線
群馬県前橋市文京町1丁目40-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1991年12月
42戸
所有権
前橋市立天川小学校
前橋市立第五中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
家族それぞれに部屋を持たせたい 趣味のスペースは確保したい 子...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。