下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京浜急行雑色駅まで徒歩で10分、京浜東北線蒲田駅まで徒歩20分で各駅近くに自転車置き場が充実しているので便利です。駅までの道のりも平坦なので、お子様を自転車に乗せても負担になることはないと思います。飲食店なども徒歩圏内にファミレスなどもありますし、自転車で行けば蒲田駅近くは充実しています。 雑色駅から品川まで行くには京急蒲田駅で特急や快特に乗り換えると15分ほどで到着するので、都心へのアクセスも良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 雑色駅からの道のりは商店街もあり夜でも明るく治安も良いです。タイヤ公園という大きな公園が徒歩圏内にあり、休日は親子連れでにぎわっています。近くに工場や踏切などもないので、騒音を感じることはないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックではないのですが、周りに一軒家が多く人の目があり治安面で不安はないです。清掃も定期的に行われていて、共用部分は比較的きれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りに高い建物がないので、日当たりが良いです。ベランダの広さもある程度あり、洗濯物や布団を干すのに不便を感じません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
雑色にはオーケーストアという大きなスーパーがあり、ここで何でもそろってしまうので便利です。コンビニやドラッグストアなども充実します。パン屋さんや肉屋さんも商店街にあり、食料品の買い物をするには便利な街だと思います。 蒲田駅に行けば飲食店も充実しています。駅ビルにはユニクロや無印良品の他にも、洋服屋さんが多く入っているのでショッピングも楽しめます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣には、志茂田保育園、小学校、中学校や西六郷小学校があり、お子さんがいる方は住みやすい街だと思います。商店街ではお祭りなどもあり、家族で楽しめるイベントもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【蒲田駅に対する口コミ】 駅直結のグランデュオ(デパート)があるため、買い物等に困ることはなく、とても駅自体は賑わっております。下り方面の京浜東北線を除いてはラッシュの時間帯は混雑しています。東口方面の夜はフィリピンパブの勧誘や下品な客引き等が多くいるため人によっては不快な思いをされる方もいるかもしれません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月 雑色駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 京急蒲田まで一駅で、乗換もそこまで不便さを感じない。品川までもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街がそこそこ充実。 松屋や100均、ガスト等も有。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に喫茶店が2店あり、1つは喫煙も出来るので、喫煙者には嬉しいかも。松屋、ドトールもあり、そこそこ時間を潰せる環境。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないので、そういう目線では見てないですが、公園、保育園、幼稚園は多いように感じる。 |
治安 |
2 |
メリット | そこまでメリットを感じた事がないが、人はそこそこいるので閑散とした感じではない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 場所により、雑色、蒲田両駅が使えるし、家賃もそこまで高くない。 |
2022年6月 蒲田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝、遅延する確率が高いけど都内のどこにでも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札出たら本屋さんや服屋さんがあるから暇つぶしに良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札出て併設されているデパートの上の階、駅近くに沢山飲食店ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに図書館や塾が多いため、そういう点では良い。 |
治安 |
1 |
メリット | 朝の通勤・通学ラッシュは人が多い。怖い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京急線よりかは安いため、毎回利用している。 |
2022年1月 雑色駅
【メリット】 中に入ると座れ、待てる空間があるので楽につかれずに過ごすことが出来ると思います。自動販売機……
2021年10月 蒲田駅
【メリット】 駅前にグランドゥオがあり、何でも揃います。西側も東側も飲食店やスーパー充実しており、住むの……
2020年10月 雑色駅
【メリット】 雑色駅の構造は高架駅で、エレベーターとエスカレーターを使います。
駅前広場はとて……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
不動産取引を知人ないしは知人を介して紹介された不動産会社に依頼...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。