下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 横浜、新宿共に一本でいけ、アウトレットのある南大沢へは2駅、このところ人気上昇中の立川へも乗り換え1回でいけます。またリニアモーターカーがあと5年から10年の間にできるらしく、これからの発展が望める為お勧めです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 橋本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線の他にもJRが通っている。 改札がたくさんあり、人通りがスムーズである。 京王ライナーが止まり、遠くの駅でも素早く移動できる。 ほぼ乗り換えずに新幹線の通る駅まで行ける。 始発駅であるため、席に座りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アリオ橋本やイオンといった大きなショッピングセンターがあり、雑貨屋や本屋、服屋などもあるため不自由なくショッピングすることができる。 改札付近にコンビニがあるので電車の待ち時間などの隙間時間に買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターのフードコートや、駅と同じ建物にある、すき家、マクドナルドなどはお腹が空いた時に気軽に立ち寄ることができる。 チェーン展開しているパン屋もあり、食べるものに困らない。 価格面でも気軽に食べられる値段である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーター、エレベーターのあるユニバーサルデザインが取り入れられている。 多機能トイレがあるのでさまざまな人がトイレを利用することができる。 ショッピングセンターにはゲームセンターもあるので、遊び場所に困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を中心に栄えているため、街灯が多く、夜でも明るい。 街灯のおかげで夜でも明るいので、昼と夜に明るさに関する治安は良いと思う。 ヤンキーなども見かけたりはしないので、比較的安全に夜でも駅周辺を歩くことができると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ショッピングセンターがあるので、大抵のものは近所で揃えることができる。 道路が広いので、車での通行も楽。 チェーン店が多いので物価も特別高いといったことはないと思う。 住みやすさのバランスのいいところだと思う。 |
2024年1月 橋本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一駅に3つの路線が入ってて乗り換えに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモールがあってとてもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな種類のお店があって楽しめる。またおしゃれな雰囲気がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあったら多目的トイレなども置いてある |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は人が多くてそこそこ安全、ヤンキーとかも出てこない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家から近く、行きたいときにさっと電車乗れる |
2022年7月 橋本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線とのアクセスがいい。今後、リニア中央新幹線との接続も良くなる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アリオやイオン、ミウイの商業業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口にも南口にもにさまざまな飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し足を伸ばせば、学校や保育園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は比較的きれい。治安もいい。北口も南口も車でのお迎えで、一時的に駐車できるスペースがある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の値段は徐々に上がっている。それでも、住みやすい立地ではある。 |
2021年11月 橋本駅
【メリット】 駅員さんの対応がとてもよく、もし迷ってしまっても、駅員さんに聞くと優しく教えてくれます!!……
2018年1月 橋本駅
【メリット】 駅ビルに喫茶店や本屋などが入っていて、駅のそばにはコンビニやドラッグストアがありとても便利……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
大島コーポラス1号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
中古不動産の購入は特にタイミングが重要です。世界に一つしかない...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。