下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【矢野駅に対する口コミ】 私が小学校低学年(昭和40年代後半)だった頃は駅舎は木造で、駅前の通りも舗装すらされてなかった。 それから50年近くの時が流れた今では、鉄筋コンクリート2階建てですぐ裏を走る国道31号線を跨いで越せる通路とその先には改札口やエレベーターまである立派なモノへと姿を変えたJR矢野駅。同広島駅から4つ目で、町の北東部に巨大な団地が出来た昭和の終わりから平成に掛けて利用客も増え、私もその頃は毎日利用していた。 最近は年に1度あるかないかという利用頻度だが、このレビューを書きながら、次回の利用は比較的早く訪れそうな気がした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【矢野駅に対する口コミ】 駅の玄関横にスーパーや病院があり便利です。ロータリーは広く、マイカーでの送迎も運転慣れしていない方にも簡単です。駅のホームは広く、朝・夕方の通勤通学ラッシュでも隣の人とぶつかる事はありません。停車する列車は快速も停まるので、呉駅や広島駅まで早く行く事ができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 矢野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多くて使いやすい!ほぼいつでも使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニや、中にコンビニがあるので良い! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいピザ屋さんがある!帰りとかに寄りやすい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公共の場は特にないが、綺麗なトイレがあって使いやすい |
治安 |
5 |
メリット | ほとんど悪いところは無い!使いやすいし! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても使いやすい!駅員さんも優しくて利用しやすい |
2023年6月 矢野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスの本数はいいです。タクシーも常に常駐していて利便よし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院やスーパーやコンビニはあるのでいいと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺の飲食店のラインナップはあまりよくない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園などの多さはまだ全然いいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | そこまで目立って治安悪くないと思う。時代ですね。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 割りとすみやすい町だと思う。とてもいい町です。 |
2022年10月 矢野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数が多く、海田市駅(隣駅)へ行けば山陽本線にも乗り換えられる。 特急も停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーが一軒、歩いて行ける距離にある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 美味しい居酒屋が一軒ある。 昔は美味しい鯛焼き屋さんがあった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがある。 広島駅まで約20分のため、市内の学校へ通いやすい。 |
治安 |
2 |
メリット | チンピラをあまり見かけない。 酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地は市内に比べて安い。 店もないことは無い |
2022年8月 矢野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤ライナーと安芸路ライナーの両方が止まる。電車の本数については、平日の日中は快速2本、普通1本程度。バスは、熊野町方面、海田町方面、近くの病院方面へあります。バスの本数は多め。タクシー乗り場あり。駅前ターミナルあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、おかず工房(フレスタ)というスーパーがあります。レディというドラッグストアもあります。 改札前にセブンイレブンがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ちからといううどん屋、ピザハット、居酒屋数軒あります。ちからといううどん屋は広島では結構有名なチェーン店で、美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校があります。大きな団地が近くにあるので、公園もあります。駅に多機能トイレはあります。 エレベーターはありますので、車椅子、ベビーカーの方でも、問題なく利用できます。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に人通りや車が多く、治安は良い。街灯もあり、明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都市部ではなく、ベッドタウンなので、地価や家賃、物価などはそこまで高くはない。 |
2021年5月 矢野駅
【メリット】 有人駅。駅構内にコンビニ、トイレ、自動改札機、チケット販売機、エレベーター、払い戻し機、自……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パブリコーポ矢野とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
造成前の全く整理されていない状態でも開発分譲地として販売開始さ...
ハウスメーカーでは販促キャンペーンを行うことがあります。 今回の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。