下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2013年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR北見駅から見て北方の高台に位置しています。徒歩で15~20分程度だと思います。駅北側、市中心部の歓楽街へ徒歩で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑園通りと夕陽ケ丘通りが交差する付近の住宅街にありますが、自動車の騒音はほとんどありません。治安は良いと思います。北見赤十字病院が近くにあり、通院に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 緑園通り側から見ると、付近に高い建物がないので、5階建ての建物は目立ちます。平日は夕方5時頃まで管理人さんがいます。階段などの共用部分は掃除が行き届いています。冬季は定期的に駐車場の除雪が入ります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダからの日当たりが良く、冬でも暖かいです。夏は風通しが良くて涼しいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオン北見店までは歩いて10分程度です。他に生協や道東ラルズ、ツルハが近くにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 北見幼稚園、中央小学校、北見北斗高校、北見藤女子高校は近くて良いです。近くに小児科の個人病院が2か所あり、日赤病院にも小児科があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 駅を左右に挟んだ、はさまれた感じで駅がありますが、駅直結で図書館や市役所がありますので使いやすい。私は比較的中心部で暮らしていますが物価も環境も悪くはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 バスやタクシーなどの利便性はもちろん買い物も便利田舎の町なんで安心して暮らせるところですかね。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 賃貸で飲食店を始めたい方には安く借りることが出来る、 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 特に気になる良さが無いのが一番のメリットですか。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 割りとさっぱりした駅前にビジネスホテルがあり、少し歩くと商店街や飲み屋街が立ち並びます。おいしいホルモン、焼き肉があり、リーズナブルですが美味しいお店が多くありました。郊外にいくと、たくさんのお店があり、退屈しません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 駅前左手、徒歩3分程の位置に地下1階・地上6階建ての「まちきた大通ビル コミュニティプラザパラボ」があり、食料品や衣料品のテナント、各種飲食店などが入居していて便利です。また、駅の近くに北見市中心商店街があり、多彩な店舗が軒を並べています。また、網走や釧路方面行き、札幌方面行きの特急列車が停車し、北海道内の移動が便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 北見駅の近くには、ビジネスマンを対象としたビジネスホテルが多くあります。少し歩けば、北見の繁華街があり居酒屋さんもあるので、夜の飲食には不便しません。また、北見駅にデパートが隣接しているので、お土産を買うのにはちょうど良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 周辺にはパラボという商業施設や北見の商店街、市役所や銀行などがまとまってあるので、とても便利です。電車はそれなりに混雑していますが座れないという事はあまりないので、快適に利用する事ができると思います。周辺にお店が多数あるので、夜道でも灯があり歩きやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 街の大部分が広々とした平坦な地形なので、山坂を気にする必要がありません。住宅地としては快適に住むことが出来ます。駅前には「まちきた大通りビルパラボ」があり、新鮮な野菜や鮮魚など食品などが豊富に揃っており、価格もそれなりに安いと思います。ビル内は衣料品や電化製品・本などの店も多く、買い物を楽しむ事が出来ます。また、市役所機能の一部が併設されており、納税や住民票など手続きが出来るのも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北見駅に対する口コミ】 北見駅のすぐ横のデパートの下にバスターミナルがすぐあり、またそのデパートの中には北見市役所の一部がはいっています。利用することが多い住民課等が入っているし、銀行等も駅前にあるため、引っ越しした際などは特に面倒な手続き等は駅前ですべて終えることができます。基本的にはJRよりバスを利用している方が多い印象です。札幌等へ行く際も金額的にもバスのほうが安いし、または自家用車で移動する方が多いです。坂は多少多い印象もありますが、冬は少し怖いけど普段はそんなにつらいことはありません。夜道は街灯があまりないので、女性の一人歩きは避けた方がいいかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 北見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まることや周辺にタクシー乗り場があること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ホテルが充実していて近くにコンビニもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにラーメン屋さんやチェーン店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園が多く預かり施設も豊富な点がいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街が少ないので治安の悪いところは少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もやすいし、食材宅配も安くていいと思う |
2022年10月 北見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルと駅が同じ建物のため、乗り継ぎがしやすい。また、目の前がタクシー乗り場になっていることもとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | となりに商業施設があるため、すぐに買い物をすることができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲屋街が近いことから出張で来ているサラリーマンには良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くはバスの乗り継ぎがしやすいため、交通には不便がない。 |
治安 |
4 |
メリット | 不良やヤクザは見たことがないので、治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アパートを借りても駐車場代がかからないことが多い。 |
2022年10月 北見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駐車場もあり、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 中に売店があります。オホーツク管内の駅では珍しいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 商店街が近くにあり、焼肉が美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 緑の窓口があります。有人駅ならではです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。国道にも面しているので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安いです。田舎の割に不動産が沢山あり、競争が生まれているからだと思います。 |
2021年10月 北見駅
【メリット】 北見市の中心部にある駅になります。近くには市役所、繁華街、商店街、総合病院や公共施設もあり……
2018年10月 北見駅
【メリット】 最近、駅前を再開発しています。商業施設、音楽ホール、図書館、市役所が徒歩圏内にあります。バ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロジェ幸町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
管理の手間などを考えて買うならマンション、と考え、さらに新築中...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。