下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千林大宮駅に対する口コミ】 大阪メトロ谷町線守口駅は周辺に大手チェーンや病院があり、便利です。梅田まで1本なので便利です。税務署、市役所、免許更新場などが近くて手続き系は非常に便利です。家賃も安く、非常にコスパは良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【千林大宮駅に対する口コミ】 ローソン、西友、ドラッグストア、市役所が近くにあり便利です。駅前に交番があり、自転車でよく見回っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【千林大宮駅に対する口コミ】 吉野家とマクドナルドと天下一品があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【千林大宮駅に対する口コミ】 大きめの公園がとても多くて良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千林大宮駅に対する口コミ】 スーパーやコンビニが充実していますし、千林には商店街があるので買い物するには便利だと思います。 大阪メトロ谷町線が通っているので、繁華街の天王寺や梅田に出る際には乗り換えなしでいけるので便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 千林駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エレベーターの位置がわかりやすく改札から近い為使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前がすぐに商店街の為便利だと思う。利用者が割と多い為、遅い時間でも人がいる。 ドラッグストアやクリニックが多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | アンドレという人気のクレープ屋がある。その他駅近くで様々な飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は多い方だと思う。公園も多くはないがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 商店街に割と活気がある為、治安はいいと感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内の相場と比べれば家賃は安い。車がなくても生活必需品の確保には困らない。 |
2023年5月 千林駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千林駅には地下鉄も京阪があり、どちらで降りてもすぐにたくさんのショップがあるのでつい、立ち寄りたくなります!大きな駅程の人の多さではなくすごくリラックスした買い物ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 千林商店街は何度行っても楽しいです。駅から直通なので雨でも濡れずに楽しむことが出来るのも魅力です。スーパーやカフェ、病院もあり生活にはかかせません! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ドトールがありいつも人で賑わっています。カフェで休憩したあとは安いマッサージ店もあるので日頃の疲れを癒してから帰宅するのも良いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 長い商店街の、中には小さな子の好きそうなもの(メロンパンやさん等)や、商店街を抜けると公園もあるのでお子様がいる方にも最適な場所です。京阪本線の千林駅には改札をでるとトイレもあるので困りません |
治安 |
4 |
メリット | 千林駅はお年寄りの方も多く見られすごくほんわかした雰囲気ですごく好きです! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京阪本線と地下鉄が通っており都心の東梅田や京橋にも乗り換え無しで行けるので住むにはすごく便利だと思います。 |
2022年5月 千林大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千林大宮駅から徒歩10分で京阪本線の千林駅まで行ける。道のりも千林商店街を歩くのであっという間に10分経っている。乗車時間10分で東梅田駅に到着するのでアクセスは良好。終点は守口市の大日駅で大日イオンに直結しているのでイオンで買い物したい時もアクセスは良好の立地。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 千林大宮駅から直結で千林商店街に直結しており、かなり便利。飲食店や生活雑貨など買い物も低コストで買い物ができる。商店街の反対側の道路に出ても、本屋さんや、モスバーガーなどがあり、飲食には困らない。コンビニも近くにファミリーマート、セブンイレブンがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 千林大宮駅を出ると、美味しいタピオカ店が2店舗ある。クレープ屋さんもある。商店街の反対側道路には口コミ評価の高いカレー屋さんもあります。また、アイスの有名な角屋があり、夏には行列ができています。商店街中心部分に99円のベーカリー屋さんもあり、美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 千林大宮駅を出たすぐ近くに公園があり、こどもが外で遊ぶスペースがあります。直結している千林商店街ではハロウィンイベントやクリスマスイベント、スタンプラリーなど時期に応じて実施しており、子どもたちも楽しめる商店街です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から直結している商店街は夜も明るく点灯しているので安心・安全に歩ける場所だと思います。他の出口も商店街や居酒屋、コンビニが多くあるので、夜でも明るいので危険な様子はないです。商店街も綺麗に整備されているので、汚いイメージはないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内の割に家賃相場は安いと思います。すぐ隣が守口市なので、千林大宮駅が最寄り駅でも守口市に住むことも可能で、守口市になるとまた少しコストパフォーマンスは高いと思います。商店街やスーパー、ドラッグストア、コンビニなどたくさんあり、住むには好立地な場所だと思います。 |
2018年7月 千林駅
【メリット】 ・駅を出てすぐに商店街が始まっているので道に困らない。
・電車は各駅しか停まらな……
2017年8月 千林大宮駅
【メリット】 この駅のメリットはなんと言っても近くに福島病院やゆのう歯科医院があったりして、病気になった……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シャンティー森小路とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市旭区ランキング (100物件中) 千林大宮駅ランキング (32物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千林大宮駅 徒歩5分
千林駅 徒歩7分
『千林大宮駅』 大阪メトロ谷町線
『千林駅』 京阪本線
大阪府大阪市旭区大宮4丁目20-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1974年11月
61戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
大阪市立大宮小学校
大阪市立旭陽中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
不動産購入で仲介会社さんに物件の紹介をしてもらうことも多々ある...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。