下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
徒歩5分圏内にはありませんが、10分ほど歩けば3路線利用可能でした。 地下鉄三田線 新板橋駅or板橋区役所前 埼京線 板橋駅 東武東上線 下板橋駅 埼京線はかなり混雑するのでピークの時間帯に利用するには体力が必要ですが、かなりアクセスがいいのでどこへ行くにも困らないので助かっていました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
すぐ近くに公園、図書館、スポーツ施設があります。 人気の動物公園もあります。 近くに学校もあり、治安が良い場所だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんも常駐していてセキュリティに問題はないと思います。 ゴミ捨て場もありますし、環境面で困ったことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはよかったです。 太陽で目覚めることができます。 洗面台や脱衣所がリフォームしたのかわかりませんがとてもきれいでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーもコンビニも近くにあります。 近くに仲宿商店街や大山のアーケード商店街もあるのでたまに行くと楽しいと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに学校が多いので子育ての面で困ることは無いと思います。 公園もあるので遊びにも行けますし、地域の目も行き届いてるように思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 埼京線と三田線、東武東上線の3線が利用可能です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園も多く、子育てもしやすいと思います。近隣の加賀公園は桜の季節にピクニックもできます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日中は管理人さんがいるため、共用部の清掃などは安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ファミリー向けの物件が多いため、部屋数は申し分ありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣にライフがあり、仲宿方面には安い八百屋なども点在しているため、買い物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 加賀スポーツセンターは施設も綺麗で、格安でプールやジムを利用できるのでおすすめです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ置き場は24時間いつでもゴミ捨てができる。管理も良くされていた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 第一種中高層住居専用で環境は良い。複数路線、駅が徒歩圏にあり交通利便性は高い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新板橋駅に対する口コミ】 埼京線板橋駅徒歩5分程度で乗り換えられる為、池袋、新宿方面にも行きやすく、巣鴨駅で山手線、水道橋では総武線、有楽町駅では日比谷駅と徒歩で乗換が出来るため、都心部へのアクセスも良い。また、比較的ラッシュ時の混雑が酷くない。 駅近くには、スーパーや喫茶店等もあり、生活はしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 板橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋までは1駅約3分!ほかにも、新宿まで約9分、渋谷まで約15分と都心の主要駅まで乗り換えなしでアクセスできる非常に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーの「マルエツ」が駅前にあるので帰り道に日用品を買うことができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 西口駅前は居酒屋やカラオケが多い。東口はマクドナルド、CoCo壱やサイゼリアなどの飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩くと住宅街が続いており、公園で遊んでいる子供達が多く見受けられる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、駅前は綺麗に保たれている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は都心に比べて安いが、池袋、新宿、渋谷へのアクセスが良いのでバランスが良い。 |
2021年10月 板橋駅
【メリット】 家は駅まで近くて便利です。板橋駅から池袋駅新宿駅渋谷駅等乗り換え無しでいけます。駅前にはス……
2021年10月 下板橋駅
【メリット】 駅前にスーパーがあるので買い物して帰れる。みずほ銀行のATMもあるので、利用者にとっては便……
2019年3月 板橋駅
【メリット】 池袋駅から1駅5分程度、新宿までも直行で15分程度で異動でき、渋谷も20分程度で出勤等にも……
2017年10月 板橋区役所前駅
【メリット】 家賃もそこそこで、都心へのアクセスも悪くない。
大山商店街があるので日用品の買い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション新板橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 板橋区ランキング (1803物件中) 新板橋駅ランキング (134物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新板橋駅 徒歩8分
板橋区役所前駅 徒歩10分
板橋駅 徒歩11分
下板橋駅 徒歩11分
『新板橋駅』 都営三田線
『板橋区役所前駅』 都営三田線
『板橋駅』 JR埼京線
『下板橋駅』 東武東上線
東京都板橋区板橋4丁目58-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1987年7月
40戸
巡回
所有権
区立板橋第四小学校
区立板橋第五中学校
●「ライフ 板橋店」約410m ●「区立板谷公園」約150m ●「岡部医院」約290m ●「セブンイレブン板橋4丁目店」約420m ●「板橋四郵便局」約180m ●「区立加賀公園」約420m
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
どこに住んでいても、近隣とのトラブルは起こり得ます。 今回の投...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。