下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅の真横にあるので、改札を出てからすぐに帰宅可能。 コンビニや病院も徒歩でいける距離にあるので何かあったときも安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅近くだが警察署も近くにあるおかげか溜まり場になってることは少ない。 風通りも良く干し物はよく乾く。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック付きで番号は定期的に変更されているので安心。 駐車場や駐輪場も完備。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | いたって普通。3,4人で暮らすには十分な生活空間がある。 個部屋もあるので、持ち帰った仕事も邪魔されることなくこなせる。 隣から声が聞こえる事も少ないので、防音性は高いと思われる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは徒歩2,3分で行ける距離にある。ちょっとしたものならすぐ買いに行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
市立病院や小さな公園は徒歩10分以内の距離にある。 最寄りの小学校や中学校、高校も徒歩20分程の距離にあるので通いやすい。 電車はもちろん、バスやタクシーもあるので交通も便利。 夏には近くで花火大会もあるが、階層によっては部屋から見えるか。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが常駐。防犯カメラあり。スーパーも近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とてもいいですね。とてもとても綺麗ですね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅直結マンションなので宇陀市内では最も利便性が良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安もよく安心して暮らせる。マンション周辺が広々しており気持ちが良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス・各共有部分が毎日綺麗に清掃されており気持ちが良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上下階、左右の部屋からの音漏れが多い気がする。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 宇陀市内では最も充実している立地。でも駅の南側に集中している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 榛原駅では多くの家庭が学生の車での送迎をしている中で。利便性が良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【榛原駅に対する口コミ】 なんと言っても急行と特急が停まるところですかね。 田舎だけどホームは結構広めですね。 トイレも割りとキレイですね。一番後ろの車両だと大体はいつでも座れます。通勤通学ラッシュの時は無理ですけどね。空気が綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【榛原駅に対する口コミ】 当駅始発の電車がある。 準急、普通電車では混雑しておらず座ることができる。 特急停車駅である。 上本町まで乗り換えなしでいくことができる。 駅のとなりに交番があるので安心できる。 名古屋に近鉄特急でことなく行くことができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【榛原駅に対する口コミ】 駅から歩いて5分以内にスーパーが存在しており、帰路の途中でお惣菜や、ご飯を買うことができる。全体的に車通りが少ないので、空気が澄んでいる。特急列車が止まるので、比較的大阪や名古屋等の都市部に出やすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【榛原駅に対する口コミ】 特筆すべきメリットは特急が停まることです。大阪方面へ通勤やお出かけの帰りはとても混雑して座ることができないのですが、少しの特急料金を払うだけでゆったりと座って帰ることができます。また、駅近くにはコンビニや金融機関、病院、スーパーがあり非常に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 榛原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急や快速急行なども止まってくれるので便利です!近くにコンビニもありますしトイレも結構綺麗です(笑) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院やスーパーが徒歩15分圏内にはあります! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 道路を挟んだすぐ前にたこ焼き屋さんがあります!前はラーメン屋もあったのですが潰れてしまいました… |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園にすぐ入れると思いますよ、でも幼稚園自体は少し少ないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 平和だと思います、ですがよく火災のサイレンがなります… |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 平和でのんびりと過ごせます。田舎好き!だけど不便なのは嫌って方に向いてるかと。 |
2022年4月 榛原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行、特急が停車する。 朝の通勤電車では、かなりの確率で座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 生活に必要なものは、ほとんど揃っている。 病院、歯科、耳鼻科など、ショッピングセンターなど。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | そこそこ店舗がある。 特に喫茶関係は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 待機児童はなく入園出来る。 小学校はスクールバスが運行されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安面については、かなり安全な方である。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 全体的に人口が少ないので物価は安くわない。 |
2019年6月 榛原駅
【メリット】 大阪へは近鉄上本町まで約50分で行けるので、大阪のベッドタウンとして有効です。また一部、特……
2019年4月 榛原駅
【メリット】 特急が停車するため、大阪や京都、名古屋からのアクセスがとても良い。特急どうしの乗り継ぎ時間……
2018年6月 榛原駅
【メリット】 電車は比較的空いている事が多いです。朝の通勤の時間でも、大阪方面に向かう人も榛原駅以降に乗……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンスクエア榛原駅前1番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宇陀市ランキング (4物件中) 榛原駅ランキング (4物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
榛原駅 徒歩1分
『榛原駅』 近鉄大阪線
奈良県宇陀市榛原高萩台78 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
1997年2月
73戸
所有権
商業地域
宇陀市立榛原小学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
子供が2人産まれ手狭に感じようになって購入を決断。最初は中古マン...
中々とがった考え方をお持ちの方の購入体験記です。 住んでしまえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。