下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京橋駅が10分ほどと近く、JRや京阪も使えて、市バスもとおっているので交通アクセスが便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 国道一号線が近いです。また、京阪電車の線路が近いので、電車が好きなお子様は喜ぶと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模修繕が2015年にされたので、外観は美しいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 昔の間取りなので、一部屋一部屋が広く作られています。ベランダも広いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ハブ駅である京橋駅が近く、マンションから駅まで京橋商店街が続いています。買い物にも便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 愛育保育園や野江幼稚園などが近く、公園も多いので子育てに向いています。最近区役所が新しくなって、図書館も広くなりました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京橋、JR野江、京阪野江に近く、利便性はすごく良い。都心ながら幹線道路から離れているため落ち着いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京橋までギリ歩いて行けるのがいいと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 乗り換えがしやすい京橋では、迷ういそうな人もおおいですが、その分たくさんの標識や張り紙があり、迷うことなく目的のホームや、乗り換え先にたどり着きます。ホームのはばも案外広く、待ってる間たくさん人がいても窮屈ではないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 駅の工事がどんどん進み、綺麗になってきている。 トイレも綺麗になり、昔は入りづらかったが若者が化粧をしに入るぐらい綺麗になっている。 ホームには電車が到着するまで柵があるため危なくなく、子供がいるので安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京阪電車と地下鉄鶴見緑地線とJR環状線3つの駅があって交通の便がいい。大阪最大の繁華街梅田や心斎橋まで電車で30分以内。オフィス街へのアクセスもいい。京阪モールがあるので女性ならコスメや洋服などの買い物がしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 周辺にはファッション、コスメ、食品、書店、飲食店、スポーツジム、薬局など、店の数が多いのでとても便利です。 道は舗装されており階段やエスカレーターも多いので歩きやすいです。 電車は人の乗り降りが多く混みますが、端の車両に乗るなどすれば乗れます。 周辺は、地下鉄長堀鶴見緑地線の京橋駅、京阪の京橋駅があるのでとても便利です。 スーパーも多いです。駅から直結のイオン、自転車を使えば、万代、業務スーパー、ライフ、マックスバリューなどもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪電車や地下鉄と接続しているので、活用度合いが大きいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設や商業施設は充実しています。問題は少ないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺の飲食店の充実度は高く、問題は少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 暮らしや子育て環境は平均的だと思います。周辺は住宅地が多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は京橋全体から見ても良好な部類になります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 庶民的なお店も揃っていて、コスパは良い傾向にあります。 |
2022年11月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪電車、地下鉄への乗り換えがすぐできる。電車の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 降りてすぐに京阪モールや商店街があるので、ショッピングなど楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり充実してる。最近は新しいお店もたくさん出来て、賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターあり。トイレもキレイになった。 |
治安 |
5 |
メリット | 色々と改善されて、昔よりかなりよくなった。路上でタバコを吸うのが禁止で、喫煙場所が決められている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺の家賃は少し高めですが、かなり住みやすい。生活面で便利。 |
2021年12月 京橋駅
【メリット】 駅を出てすぐのところに京阪モールがあり飲食店なども充実していて最近改装工事されたのでホーム……
2019年12月 京橋駅
【メリット】 JRや京阪電鉄にも乗り換えられる駅なので移動に便利です。都心部の梅田や心斎橋にも近いので、……
2019年6月 京橋駅
【メリット】 京阪京橋駅からは、すぐにJR京橋駅にアクセスできる形で構内を歩いて連絡線として駅から駅へつ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
京橋第一コーポとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市城東区ランキング (302物件中) 京橋駅ランキング (135物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京橋駅 徒歩8分
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市城東区野江1丁目2-24 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1967年2月
208戸
日勤
所有権
準住居地域
大阪市立榎並小学校
大阪市立蒲生中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
ライフスタイルは家族構成の変化、年齢、仕事などで変化します。 ...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。