下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
岐阜駅が最寄り駅になります。JR、名鉄どちらも徒歩だと30分程。岐阜県一の繁華街、柳ヶ瀬まで徒歩5分程と街中なので夜道が暗いなどを感じたことはあまりありません。昼は柳ヶ瀬商店街でぶらりと散歩ができ、夜は居酒屋や呑み屋さんで呑んで歩いて帰れます。以前は柳ヶ瀬商店街もシャッター街になってしまっていましたが、今は若いオーナーさんのおしゃれなカフェや雑貨屋が増えてきました。昔ながらの洋食屋、和菓子屋さん、呉服屋さんもありながら、おしゃれなカフェなども入り交じる老若男女が楽しめる場所へと変わりつつあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ裏に梅林公園といって、春には出店が出て梅の花が楽しめる公園があります。街中のの割に、大通りからは1本入っているので、音などは気になりません。バスで10分程のところに、メディアコスモスという図書館がありますので、お子さんがいる方にはオススメです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスに宅配ボックスとポストがあります。駐車場は3台。駐輪場はマンション内にあります。エレベーターは1台です。清掃もいつの間にかされていて、汚れが気になったことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良好です。特別バリアフリーではありませんが、室内に段差はありません。シューズボックスが備え付けです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分程で24時間営業のマックスバリューがあります。15分程で高島屋があり、地下にある中華のお惣菜が美味しくてオススメです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 最寄りの大きな病院は村上記念病院か県病院。県病院は救急の時に利用しますが、対応が早いです。梅林小学校の地区になると思います。(学校に通う子供がいないので不確かですが)幼稚園、保育園はよくバスが通っているのを見かけます。お祭りは信長祭り、道三祭りなど徒歩で行くことが出来ます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は岐阜駅になります。JRも名鉄にもアクセスがいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園があり、徒歩圏内に商店街もあるので歩きながら買い物や散歩が出来ます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数のわりに外観はコンクリートレンガになっていてエントランスは大理石のような感じで綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良好です。築年数の割には綺麗だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にスーパーね薬局、百貨店もあるので買い物には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 商店街が近いので地域のお祭りやイベントが多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 発着であり終着の駅であるため、乗る際には確実に椅子に座れて、降りる際には寝過ごすことがありません。通学でよく使っていましたが、遅延や運休がほとんどなく、もしあった場合にもとても丁寧な説明をしてくれます。 飲み屋街にも近く、アクセス良好です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 岐阜市の繁華街にあり飲みに行ったりするのにもアクセスもいいですし、名古屋に行くのにも便利です。タクシーやバス乗り場もあるので電車で訪れてから乗り換えて岐阜市内の色んな場所に移動もしやすいですね。車で来ても有料ですが周辺に駐車場が沢山あるので困らないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 始発の駅なので名古屋へ通う人にとっては朝座っていくことができます。また、帰りは終電ですので寝過ごす心配もありません。名古屋へも30分で行けるので便利です。雨にぬれることもなく、バスに乗れることもできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルが大きく1時間の列車本数も多いので利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 岐阜県で一番大きな駅なので周辺には公共施設が密集して徒歩移動が可能です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内には有名チェーン店や居酒屋などが入っているため飲食に困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バリアフリーは全体的に充実しておりよく利用している方を目にします。中心街ということもあり近隣には学校や公園などがあり子育てにも向いています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には繁華街がないので昼夜問わず騒音などは感じません。また交番も複数あるので治安も安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場も低く電車乗車20分で名古屋まで行ける距離に位置しているので利便性はかなりあります。 |
2022年8月 岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停やタクシー乗り場が歩いてすぐのところにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が沢山あるので待ってる間時間が潰される。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が沢山あるので食べる事には困る事ない感じです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに公園があります。歩いて行ける距離にあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はさほど高くないです。それほど田舎じゃないので、不便はないです。 |
2022年2月 岐阜駅
【メリット】 明るい道が多いので、夜でも女性1人でも安心して利用ができる。また、飲食店が充実しているので……
2022年1月 岐阜駅
【メリット】 近年駅周辺が一新され、若者ウケする駅となった。
駅自体が広く新しくなり、食事をと……
2019年8月 岐阜駅
【メリット】 路線などが非常に分かりやすく迷うことがないです。また通勤通学の時間帯を除いて、比較的混雑も……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クラウンズマンション美園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 岐阜市ランキング (276物件中) 名鉄岐阜駅ランキング (156物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
名鉄岐阜駅 徒歩14分
岐阜駅 徒歩15分
『名鉄岐阜駅』 名鉄名古屋本線 名鉄各務原線
『岐阜駅』 JR高山本線 JR東海道本線 JR東海道本線
岐阜県岐阜市美園町3丁目21-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1992年7月
30戸
所有権
商業地域
岐阜市立梅林小学校
岐阜市立梅林中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
家を持つなら注文住宅でと決めていたこだわりの強い方の購入体験記...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
すこし気になってふらっと見にいった物件が、思ったより高くて見送...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。