下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 門前仲町駅と清澄白河駅の間に位置しますが、門前仲町駅付近は食事・買い物に困ることがありません。清澄白河駅のほうはチェーン店などよりもむしろ独立系のお店が充実しており、両方楽しめます |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高速から近いですが二重窓になっていて音は気になりません。少し歩けば清澄公園などもあり緑も多いです。図書館も数分のところにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部はとても綺麗です。管理人さんも常駐しているので安心です。ELV内に監視カメラなどもついています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | これは部屋によりけりであるようですが、私が住んでいた部屋は日当たりもよく隙間風などもなく、結露もなく快適に過ごせました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 門前仲町は駅周辺にスーパー、ドラッグストア、ファストフードやチェーン店などもあり困ることはありません。マンション前には話題のベーカリーもあります。清澄白河側にはロースタリーやベーカリーなどがあり、散策するのにぴったりです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | コミュニティの緊密さは申し分ないと思います(それ自体に好き嫌いはあると思いますが)。マンションの横のつながりも自分次第で持つことができると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 門前仲町駅は大江戸線と東西線の2路線使うことができお酒を飲める飲食店が充実している。清澄白河駅も徒歩圏内であり、こちらは昼間のカフェが充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 子育てに最適な環境です。A棟1階は区立保育園。学区は明治小学校(徒歩3分)。徒歩5分圏内に平野児童館、深川図書館、清澄公園があります。門前仲町駅徒歩7分、清澄白河駅徒歩8分、越中島駅徒歩15分で、4路線利用可能。郵便局徒歩1分間。裏のコーナン(ホームセンター・徒歩3分)には食品館あおば(スーパー)もあり、子育て世代に関わらず非常に生活しやすい立地にあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 2駅(門前仲町、清澄白河)3路線(東西線、大江戸線、半蔵門線)使える。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜遅くても清澄通り沿いが明るく、治安は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理状況は良いです。古いですが、清掃も行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良く、玄関側からは東京スカイツリーが見える。隅田川花火大会も見えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーは駅前の赤札堂が近く、便利。 コンビニも徒歩2分ぐらいのところにローソンがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
人気の明治小学区。明治小は徒歩3分。 地域のお祭りも盛んで楽しい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東西線、半蔵門線が利用でき、満足しています |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 図書館もある清澄公園に近く、隅田川も1キロ弱。散歩やランニングなどの環境はよかったです |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模住宅なので住民の目もあり、不安はありません |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によると思いますが、問題ありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 門前仲町、清澄白河エリアともに充実しています |
暮らし・子育て |
|
メリット | 1階に保育園があり、若い住民も増えています。最適だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 門前仲町が最寄駅であり、飲食店が充実していますし、東京・大手町へのアクセスが抜群 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに清澄公園と清澄庭園があり、また隅田川テラスにも近い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 年数の割りに外観がすごく高級感あり、綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全室南か東向きなので、日照は十分良好である |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くのコトリというパン屋さんが凄く美味しいです |
暮らし・子育て |
|
メリット | まだ子供がいないので、あまり詳しくないです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【門前仲町駅に対する口コミ】 地上に出ると非常に多くの食品店、居酒屋、ファーストフードがあります。徒歩5分圏内にマクドナルド、フレッシュネスバーガー、ミスタードーナツ、吉野家、すし屋があります。 また駅から徒歩5分ほどで深川不動堂と富岡八幡宮があり、参拝客・観光客に人気です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 清澄白河駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 2路線使えるため非常に便利だと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、病院などは十分にあるため、基本的な生活には困らないです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | おしゃれな小料理屋が点在しているため、美味しいご飯を食べたいときには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 木場公園などの設備はあるため、子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的には人通りも一定あり、犯罪などはあまりないように感じる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | スーパーは色々あり、生活に必要なものは普通の価格で揃えられる。 |
2022年1月 門前仲町駅
【メリット】 大江戸線などあり場所としての人気がすごい
アクセスが良く利用メリットがとても高い……
2021年10月 門前仲町駅
【メリット】 富岡八幡宮と深川不動尊の門前町、寺町として、多くの飲食店がそろっており、のんべえにはたまら……
2019年3月 門前仲町駅
【メリット】 <最寄り駅周辺の商業施設>
・赤札堂(徒歩3分)
・くすりの福太郎(駅……
2019年2月 門前仲町駅
【メリット】 富岡八幡、深川不動、をメインに栄えた街なため、情緒あります。
駅前の永代通り沿い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
深川住宅とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 門前仲町駅ランキング (266物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
門前仲町駅 徒歩7分
清澄白河駅 徒歩8分
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
『清澄白河駅』 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線
東京都江東区深川1丁目6 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1973年8月
342戸
日勤
所有権
工業地域
区立明治小学校
区立深川第二中学校
●スーパー「アブアブ赤札堂 深川店」約430m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
子供がこれから友達を作りやすく、隣近所と交流を深めやすいことを...
子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこと...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。