下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都心から近い。駅近くにはファーストフード店や深夜まで営業している飲食店チェーンがある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 団地・マンションやコンビニが多く深夜まで人通りがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは比較的広く日中管理人も常駐しており手入れされていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | メインの最後部は東向きの窓で、全ての部屋に窓があり、午前中はとても明るかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内に砂町銀座商店街、アリオ北砂があり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 団地が近く防災面では緑地が多く避難できる場所も多かったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 小名木川の側、周囲も大型分譲マンションやUR北砂5丁目団地で静かで緑の多い環境。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが住み込みで安心。管理組合がしっかりしている。一階に飲料の自販機あり。監視カメラあり。エレベーター4基。集会室あり。コンビニ、スーパー徒歩圏内。日常清掃しっかりしている。機械駐車場あり。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部分がどこもきれい、24時間いつでもゴミ出し可能、住人がみなさんフレンドリー、犬好きな方が多い、管理人がいて安心、桜や椿や金木犀など季節で花がたのしめる。川が近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミは24時間捨てられる。共用部はいつも綺麗でエレベーターが新しいので早い。住民皆感じの良い人で管理が行き届いたマンション |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営新宿線。急行がとまるので、便利ではあるが、夜道が若干くらいかも |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
大きな道から一本はいっているので、静か。 管理組合はしっかりしている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 有人管理。エレベーターの数は良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2号等の低層階棟であれば、窓が多くあり良 |
買い物・食事 |
|
メリット |
大島駅近くにスーパー。商店街。反対側に砂町銀座。ちょいはなれて イオンと、便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 動物病院が近くにある。URがおおくあるため、子供はおおい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 手入れが行き届いている。敷地内の植物がとても綺麗で癒される。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東大島駅に対する口コミ】 ・一本で新宿まで行ける ・新宿方面や千葉方面に行きやすい ・駅構内には階段だけでなくエスカレーターやエレベーターがあり、移動がラク ・最寄駅周辺にはファミレスやスーパー、公園等があり、住みやすい環境が整っている ・駅のすぐ近くにバス停がある |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿に1本で行けるためアクセスがいい。近くに飲食店がたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちかくにマンションがあり大きいショッピングモールもあること |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやドトールがあるため勉強が必要な学生に優しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校、幼稚園、保育園がたくさんあるため便利 |
治安 |
5 |
メリット | 裏路地のような場所が少ないため夜女の子が1人で出歩いても全く心配がない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すごく暮らしやすい街なのに家賃がやすい。 |
2023年11月 大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営新宿線の大島駅は、午後5時までは、快速電車が止まります。 新宿方面、本八幡方面も。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 江東病院と言う救急病院が有り、安心出来る。くすりの福太郎が有る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 歩いて、10分程の場所に サンロード中の橋商店街が有る。 激安スーパーや八百屋、焼き鳥屋が有る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大島駅には、エレベーターが有る。 身体が不自由な人に優しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の改札上がると、交番が有る。 街灯も明るく、治安も良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心と比べて、下町の為に家賃相場は安いと思います。 |
2023年5月 東大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の周りには公園がたくさんあって、子育て世帯には優しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストア、美容室や歯医者がたくさんあって本当に便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店に関しては、駅前にジョナサンがある。 居酒屋みたいな飲み屋が数軒と、中華料理店がやたら多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩道がきちんと整備しており、公園も多くてかなり充実していると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | よくパトロールされており、治安がいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くにスーパーがたくさんあって、家賃もそこそこ高くないので、 コストパフォーマンス面はいいと思う。 |
2021年12月 東大島駅
【メリット】 川の上にある珍しい地下鉄の駅。ホーム両端に改札口があり、江東区と江戸川区に分かれている。昔……
2021年11月 東大島駅
【メリット】 この東大島駅はとても開放感があり川の上にあるで窓も大きく川が良く見えますしかも駅の周りには……
コープ野村大島と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
コープ野村大島:1票
その他マンション:0票
【内訳】
コープ野村大島:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コープ野村大島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 大島駅ランキング (178物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大島駅 徒歩7分
東大島駅 徒歩7分
『大島駅』 都営新宿線
『東大島駅』 都営新宿線
東京都江東区北砂5丁目19 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
1985年8月
248戸
日勤
所有権
準工業地域
第六砂町小学校
砂町中学校
●公園「区立大島五丁目公園」約140m ●病院「医療法人社団法人順江会江東病院」約720m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
比較的治安がいいといわれているエリアで不動産探し。新築とも比較...
建売住宅を購入して、住み始めて、本当にこれでよかったのか、と疑...
大手ディベロッパー旧分譲の人気のあるマンションの中古物件が出て...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。