下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 自宅周辺にバス停が3か所ぐらいあり、横浜、二俣川、鴨居などにアクセスできる。まいばすけっと、富士スーパー、コンビニなどが近くにある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 比較的閑静な住宅街です。コンビニが近くにある割にゴミなどもなく、きれいだと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | レンガ調で、古い感じがいいと思います。管理人さんの人柄がいいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日あたり、風通しはすごくいいです。部屋数など十分にあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ、スーパー、出前屋など充実しているのでいいと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自宅前に内科、整形外科、歯医者がある。徒歩で通える保育園、小学校、中学校、高校がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りバス停(3か所ぐらいありあます)から比較的昔からある店が多くあるので、夜道は安心だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション前に道路ありますが、交通量はそこまでなので閑静と言っていいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | レンガ調のマンションなので、個人としては外見はおしゃれで大人っぽい雰囲気があるため、いいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日光、風良く入ります。洗濯ものがよく乾きます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | まいばすけっと、コンビニがあります。竜泉寺(入浴施設)があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 郵便局が最寄りバス停近くにあります。診療所が家の道路挟んで目の前にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西谷駅に対する口コミ】 横浜まで13分程度とアクセスは良く、駅から10分ほど歩いた住宅街は閑静で騒がしさは全くない。 今は各駅停車のみだが、2019年11月末からJR線と相鉄線が直通になるので、都心へのアクセスは確実によくなる。駅構内もリフォームが始まっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 西谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜まで特急だと7分くらいで着く。新宿までもいっぽんでいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにマルエツやマイバスケット、クリエイトなどある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにガストや人気なラーメン屋、吉野家などある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校から高校まであり、学生がよく歩いているイメージ。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番があり、よく警察官が立っている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜までも新宿までも一本で行けて、住むにもそんなにお金がかからない。 |
2022年1月 西谷駅
【メリット】 駅回りには目立ったものはないが、駅自体は大通りに面していてそこから少しあるけば意外なお店が……
2022年1月 西谷駅
【メリット】 特急が止まる。本数が多い。JRの直通線ですぐに都内に行ける。駅の周りにスーパーなどや、商店……
2022年1月 西谷駅
【メリット】 JR直通になったため、乗り換えなしで渋谷や新宿に出られるようになりました。通勤ラッシュはあ……
2019年9月 西谷駅
【メリット】 商業施設と呼べるほどのものはありませんが駅を出てすぐコンビニはあるし車道を渡ればファミレス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション西谷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市保土ケ谷区ランキング (537物件中) 西谷駅ランキング (70物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西谷駅 徒歩30分
西谷駅 バス10分
『西谷駅』 相鉄新横浜線 相鉄本線
神奈川県横浜市保土ケ谷区新井町412-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1984年2月
73戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
第一種住居地域
横浜市立新井小学校
横浜市立新井中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
共働きで2人の子育てをしている世帯の不動産購入体験記です。 子供...
不動産の購入を考えたときに現在居住している利便性のいいエリアの...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。