下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅はJR伊東線の宇佐美駅になります。宇佐美は人口が少ない分、どんな通りも歩きやすい所です。近くには海水浴場や銭湯があり、宇佐美ならでは閑静で自然が豊かな環境を楽しめます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前の商店街を抜けると、国道135号線に出て、すぐ隣に海があり、反対側には山が連なっています。どちらかというと、お店よりも自然に囲まれているのどかなところです。治安については人口が少ないためか犯罪の話は聞いたことがないです。なんといっても自然が豊かなところなので、心身ともに休めるには良いところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションのゴミ捨ては一定の秩序を保つために、一度に物を捨てないなどのルールを設けることで住人としては気持ちよく利用できています。また、マンションの立地が山奥ということで蜂が近くに巣を作ってしまったときには管理人さんが業者を手配して撤去してもらいました。住民に被害が及ぶ前にエレベーター内に張り紙を張ってくれたり、ちゃんと対策されているので、管理はしっかりしている印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住んでいる限り、隣の部屋から物音が聞こえたことはありません。日照は東向きなので、午前6~9時あたりまでの日が入ります。(海方面から登る朝日は綺麗な景色です。)リビングの天井は3m超えており解放感があります。玄関近くの洋室とリビングにそれぞれエアコンがあり、性能は特に問題ありません。それと2024年7月、マンションのエレベーターの修繕工事が終わり、乗降時の安心感が増しました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ナガヤ(スーパー)、ココカラファイン(薬局)、個人経営の美容院が1.2軒ほど。コンビニはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン。セブンイレブンの近くには下山青果という個人で開いている八百屋さんがあり、結構安く売ってます。それと国道135号線沿いに、今年の春ごろにオープンした「RamenVillegeCafe」という一風変わったラーメンの喫茶店があります。店内がガラス張りになっており、海を見ながらの飲食が楽しめます。近くを通るときに見てみると結構人が入ってるので繁盛してるのだと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校は伊東市立宇佐美小中学校、幼稚園、病院はばすぎ整形外科、皮膚科、アップル歯科があり、いずれも駅から徒歩5~7分圏内にあります。そこまで大きい学校、病院ではなく同じ顔を合わせる事が多いため、人間関係は狭く深く、になるかと思います。なお、ばすぎ整形外科は車での送迎もされており、患者の痛みに対しての寄り添いがしっかりされているので安心して受診できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前の商店街は閉まっている店が多いですが、周辺にコンビニが何件かあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
海がすぐ近くで景色が良い。 晴れてると伊豆大島や房総半島が見える。 治安は人が少なすぎて逆に安全かも。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ出しが24時間OK。エレベータが新しくなりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングは窓が大きくて天井が高く開放感がある。 隣の家との境目の壁が厚いコンクリートで隣の音を気にしないで済む。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 街に下りればスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあるが徒歩で行くのは厳しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
街に下りれば幼稚園や小学校がある。 病院も歯医者や小さなクリニックが数件あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【宇佐美駅に対する口コミ】 宇佐美温泉のある宇佐美駅前は、温泉と宇佐美海水浴場があるので、旅館が数多い土地柄です。地域のショッピングではスーパーナガヤが中心となるほか、駅周辺は個人スーパー、コンビニなどもけっこう見つかります。新幹線の停車する熱海駅までは18分の場所です。人口が少ないこともあり、駅前は夜間でも危険はありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 宇佐美駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホーム2本の無人の小さな駅ですが、それぞれに改札口があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 金融機関、クリニック、スーパー、ドラッグストア、コンビニ。保育園→中学校まであり、とりあえず地区内で生活できます。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | こだわりの手打ちそば店、老舗のトンカツ屋あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | のんびりした場所、とりあえずスーパーにエレベーター、エスカレーターあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 取り立てて悪い話は聞かないので、良い方ではないか? |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新築賃貸でなければ、それほど家賃が高くない |
2022年4月 宇佐美駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田舎なので待ち時間が長いですが電車の中はセレブのような空間で海が見える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | サーフィンスポットなので海が好きな人は毎日すぐ海に行ける |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供と遊べる場所は少ないですが 海遊びが楽しかった |
治安 |
5 |
メリット | 昔は治安が悪かったですが今のほうが平和 クローズの影響なのか駅に屯する不良達がいっぱいいた |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は非常に安いですが利便性(電車・バス)が悪い |
2021年10月 宇佐美駅
【メリット】 無人駅です。治安が良くてのどかです。温泉が有名で民宿が何件かあります。海まで徒歩3分で行く……
2019年11月 宇佐美駅
【メリット】 駅前には小さな商店街、耳鼻科、内科、小児科の個人病院があります。駅から徒歩15分ほどにスー……
2017年7月 宇佐美駅
【メリット】 宇佐美温泉のある宇佐美駅前は、温泉と宇佐美海水浴場があるので、旅館が数多い土地柄です。地域……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フジタ第3宇佐美マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 伊東市ランキング (63物件中) 宇佐美駅ランキング (9物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
不動産取引を知人ないしは知人を介して紹介された不動産会社に依頼...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
不動産購入における一番重要なプロセスは情報収集かと思いますが、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。