下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 駅周辺に大きなショッピングモールがあり、早くついたりしても時間を潰すことがしやすい。また、特急や主要な電車が大体停まるので遠方からくる人との待ち合わせもしやすい。人の乗り降りが激しいためタイミングが合えばこんでいた電車でも座れることがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪本線の樟葉駅は、京都と大阪市内の丁度真ん中あたりで、通勤時間の始発電車がありったり特急も停まりとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前はくずはモール。主要都市銀行もあり、改札内外にATMもあります。駅構内に飲食店、食料品中心のミニスーパーもあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールの飲食店街やファミレス、構内にも居酒屋など街の規模からすれば充分にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにメディカルビルがあったり、駅構内に託児施設もあります。徒歩10分くらいのところに公園もあり人口芝スペースは子どもずれや中高生が気持ちよさそうに集ってます。映画館併設のショッピングモールの周りはタワーマンションや高級住宅地があり、教育水準も高い方だと思います。完全に居住エリアなので暮らしやすいです。数年後には新名神と名神が直結し開通したらもっと便利になると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あります。時々不審者情報の学校連絡があったりしますが、治安は良い方じゃないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪、京都も30分前後で行けて家賃も中心エリアより手頃ではないでしょうか。総合病院もありますし、万が一の場合は大学病院も救急車なら10分あまりの位置にあり安心。高級スーパーから格安スーパーまであり、大き目の公園もあるのでとても暮らしやすいです。会社の同僚が転勤でこの街に住んで、あまりにも便利過ぎてお家を新築されましたよ。 |
2024年3月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 樟葉駅を利用してます。出入口が一ヶ所でわかりやすく、バス停がすぐそばにある。特急も止まるので大阪、京都方面どちらも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐくずはモールがあって、ごはんやショッピングに良い。いろんなお店があるので1日楽しめます!仕事帰りにダイエーが遅くまで空いていて、助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード、フードコート、焼肉、カフェなど多種のお店があり、どんな気分の時でも行きたいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレの近くにオムツの自販機があったり、トイレも広いので使いやすそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 変な人は見たことない。たまに歌を歌ってる人やパフォーマンスを披露している人がいる(いい感じの) |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から家が少し離れているので、家賃などについてはわからないけど、とても利用しやすく、暇があったら来てしまう。 |
2023年6月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通、準急、快速、急行、特急と全ての電車が止まり、本数も不便のない程度本数があるので利用しやすい。 バスやタクシー乗り場もあったりと、公共交通機関が充実しており、商業施設へのアクセスもしやすい。最近ではロータリーがリニューアルされて、車の送迎やタクシーの場所が分かりやすくなったのも良いポイント。 また駅構内にはご当地ショップなどもあり、利用する人を飽きさせない工夫がなされているのも好ポイント。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には「くずはモール」という大型ショッピングモールがあり、ほかにも近くに図書館や公演など公共施設も充実しているので申し分ないと思われる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、高級店、ファーストフード店、現代風のカフェなど、幅広い層が楽しめる店で充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 塾の数が多く、また幼稚園の近くには広い公園もあったり、自転車用の道路があったりなど、子供やお年寄りに優しい環境である。 |
治安 |
3 |
メリット | ショッピングモールは通勤の人のために通り抜けできるよう、夜間も空いていて、灯りはついているので安心である。 歓楽街はあるが、そこまで賑わってはいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が高すぎるのでその分土地の値段は多少かかってもしょうがないと思うので、バランスは一般的であると思う。 |
2022年11月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まるのでとても便利です。よく利用します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | くずはモールが楽しすぎてめっちゃ行きます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | くずはモールのマックやミスドによく行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | くずはモールには赤ちゃん向けのお店もいっぱいあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 緑が見えてのどかでいいところだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街があるので利便性はいいと思います。 |
2020年3月 樟葉駅
【メリット】 JR大阪駅、JR京都駅までおよそ30分と大阪、京都どちらにもアクセスしやすいところです。<……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
枚方ハイツ11号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 枚方市ランキング (490物件中) 樟葉駅ランキング (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
不動産購入で資金計画、不動産購入に掛かる費用のところで下調べが...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。