下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【センター南駅に対する口コミ】 駅直結のビル内にパスポートセンターができ、直結でパスポートの申請ができるようになりました。パン屋、スーパー(相鉄ローゼン)、書店、ドラッグストア、もあります。駅を出ると港北東急などの商業施設もあり、映画館や飲食店もたくさんあります。銀行や区役所も駅から近く大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 センター南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | センター南駅を利用していてグリーラインの乗り換えが出来たり駅の近くにコンビニやショッピングモールなどがあり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにはコンビニや食べ物屋さん、ショッピングモールなどがあり便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ケンチキやガスト、サーティワンなど家族でも1人でもたべれるところがいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 犬を散歩されている方や幅広い世代が利用していて近くに警察署などがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに郵便局や区役所、警察署などがある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 綺麗なマンションが多くコンビニとか買い物できる所がたくさんある |
2022年8月 センター南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで乗り換え1回、都心にでやすい。新横浜まで1本で新幹線に乗りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設があり、食料品、衣料、ニトリ、赤ちゃん本舗あり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 子供連れで利用しやすいお店が多い。駅前には居酒屋も多数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に区役所、郵便局、病院、警察署、消防署、銀行とだいたいのものが揃っている。大きな公園も駅近くにある。子育て世帯が多いため、保育園や民間学童、習い事も充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 警察署が駅前にあるため治安はいい方だと感じる。ベッドタウンなため、夜遅くも帰宅者が歩いている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 子育て世帯、単身世帯に人気なためマンションが多く立ち並ぶ。 |
2022年8月 センター南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市営地下鉄グリーンライン及び、ブルーラインを利用でき、都心と横浜方面のどちらへのアクセスも便利です。 グリーンラインは、上り終点の日吉で乗り換えて渋谷方面に行けます。下りは、中山方面に行けます。 ブルーラインは、上り終点のあざみ野で乗り換えて渋谷方面に行けます。下りは、新横浜、横浜方面に行けます。 グリーンラインの下り終電は、日吉駅12時29分発、12時42分センター南駅着が最終です。 ブルーラインの下り終電は、あざみ野駅12時49分発、12時53分センター南駅着が最終です。 改札は一つです。改札を出たら斜め左に長いエスカレーターがありますので1階に降りるとバス乗り場、タクシー乗り場があります。 タクシーは大体待機していますが、朝夕の通勤時間帯などは待機していない場合があります。 羽田空港行きのバス便があることを知り合いに自慢できる駅です。 以前は、成田空港行きバスも運行されていましたが、現在(2022年夏)はコロナの影響で運休しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は、お買い物施設が充実しています。住民の購買意欲が高いことがわかります。 駅直結のスーパー「相鉄ローゼン」は深夜25時15分まで、駅から少し離れますが「まいばすけっと」は深夜24時まで、 「オリンピック」、「daiei」は深夜23時まで営業しています。遅い帰宅のお買い物も困りません。 駅直結ではないですが、港北東急ショッピングセンター、サウスウッド、ルララこうほく、ホームセンターコーナン などの商業施設がめじろ押しで、この他にも沢山あり書ききれない程です。 休日はこれらの施設でショッピング、食事、カフェ、映画などを楽しめます。 総合病院として昭和大学横浜市北部病院があります。救急病院ですので夜間、休日も対応してくれます。 隣のセンター北駅には都筑区休日急患診療所があり、こちらも夜間、休日に対応してくれるので安心です。 個人経営の病院、クリニックも沢山あり新しくて綺麗です。 横浜市の他の地域に比べ若くて丁寧な診察の医師が多いと思います。 都筑区役所、都筑郵便局、都筑警察署、都筑消防署、都筑図書館、パスポートセンターなど都筑区の公共機関が駅周辺にあり、各種手続きがとても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には商業施設が充実していて、施設内の飲食店はチェーン店が多いので味も価格もリーズナブルで安心です。 駅の商業施設内ではありませんがハングリータイガーや牛庵もお勧めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らしについて。 買い物、食事、役所などが駅周辺に整備されていますので大体のことは徒歩圏内で済みます。 車道と歩道と公園がこれほど計画的に整備されている地区は横浜市内に他に無いと思います。 大きな公園とそれを結ぶ遊歩道はジョギング派やアウトドア派にも嬉しいです。 駅には多機能トイレ、エレベーター、エスカレータが設置されているので電車でのお出かけも安心です。 子育て環境について。 公立の小学校は茅ヶ崎東小学校、茅ヶ崎小学校、つづきの丘小学校、茅ヶ崎台小学校、荏田東小学校などがあります。(駅から近い順) どの公立校も評判の良い学校で周辺は緑が多く公園や歩道が整備されています。横浜市歴史博物館や、大塚・歳勝土遺跡公園など文化施設もありますので、子育てにはとても良い環境だと思います。 都筑区は横浜市の中でも私立志向の強い地域で、四谷大塚やSAPIXなどを含め塾が沢山あり、進学熱が高い地区です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。道路で人が寝ているなど見たことがありません。繁華街や歓楽街が無いためだと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田園都市線沿線や東横線沿線に比べると、同じ広さであれば、家賃やマンション価格は同じか高いようです。 整備された街並みや生活の利便性から住みたい街と評価され、センター南駅周辺は子育て世代の人気が高い街です。 |
2021年10月 センター南駅
【メリット】 駅を出てすぐ商業施設が揃っていて駅周辺も綺麗に整備されていてとても使い易く住みやすいです。……
2017年11月 センター南駅
【メリット】 徒歩圏内に商業施設が数多くある。バス乗り場もあり、多方面行きのバスが数多くある。 バス乗り……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
みずきが丘住宅12号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市都筑区ランキング (619物件中) センター南駅ランキング (186物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
センター南駅 徒歩18分
『センター南駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市都筑区荏田南5丁目20-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1983年8月
30戸
日勤
所有権
第一種住居地域
横浜市立荏田東第一小学校
横浜市立荏田南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
土地を買ってマイホーム。憧れますよね。 でも建物に掛けるお金の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。