下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停が近く、阪急宝塚線とJR福知山線の二路線を利用でき、最寄駅からは大阪および三ノ宮に数十分でアクセスできます。通学通勤などで非常に便利な立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 中央公園や桜台公園など公園が多く、緑が美しい住宅街です。春は桜がきれいです。目の前にミニコープがあるのでちょっとした買い物は問題ありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大型マンションですので、人の出入りも多くセキュリティー面は全く気になりませんでした。私が住んでいたときは管理人さんもいました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きのマンションなので、日当たりはとても良いです。ベランダからの景色もきれいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 車で少し出れば飲食店やショッピングモールがあり、不便だと感じたことはありませんでした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園から高校までニュータウン内にあり、すべて徒歩で行ける距離です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数の割には、よく手入れされているため、外観共用部ともに綺麗である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 下界を見渡せる感じ。夜景がきれい。夏は涼しい。静か。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 自然も、街路樹も美しく、季節の折々を感じる街並みです。バルコニーから大阪平野と空港が臨め開放感いっぱいです。夜景が美しく伊丹や池田の花火大会もみえマンションの付加価値アップです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【宝塚駅に対する口コミ】 駅周辺は商業施設が充実しており、買い物には困りません。阪急電鉄への乗り換えができるのですが、歩道橋が整備されているので信号待ちなどの煩わしさがなく便利です。駅周辺は街灯が多く夜間のアクセスも安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 宝塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急今津線、宝塚線とJR宝塚線が陸橋で繋がっていて、乗り換えは3分程度。阪急に関しては始発(終点駅)なので必ず座れます。 百貨店やスーパーなどにも直結していて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要な食料品店や薬局、日用品などは駅の百貨店やその他のお店で事足りる。広い無印良品も出来て便利。 銀行も駅前に複数あり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前は商業施設になっていて、規模は小さいが阪急百貨店が入っている。KALDIや無印良品といった人気店もある。 宝塚歌劇に続く花のみちにある元「あしん」という焼肉屋が美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は一応バリアフリー化はされている。周辺は保育園はまずまず多いのでは。 子供の医療費助成も18歳までなど充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 街全体としてパチンコ屋が非常に少なく、どの駅も治安に違いはなさそう。 歓楽街と呼ばれるようなところはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高級住宅街もあり、駅前に便利な施設が固まっているため、総じて物価は高いが、不便さはない。 西宮や梅田といった人気所に比べると土地も安く静かで暮らしやすいと思う。 |
2022年1月 中山観音駅
【メリット】 改札口どこから出ても近くにコンビニがあるのですごく便利です。ホームに上がるまでにエスカレー……
2021年12月 宝塚駅
【メリット】 他の駅の方と比べても丁寧に質問に答えてくださり、忙しそうな時でもせかせかした印象がなくとて……
2021年11月 宝塚駅
【メリット】 JRや阪急が通っており、乗り換えにも便利な駅だと思います。阪急は始発なのでゆったり座ってい……
2019年9月 中山観音駅
【メリット】 コンビニとカフェが駅の南側すぐにあり、徒歩で2分くらいのところにダイエーがあります。主要駅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジャルダン宝塚中山台壱番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宝塚市ランキング (552物件中) 宝塚駅ランキング (192物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宝塚駅 バス15分
中山観音駅 バス15分
中山寺駅 バス20分
五月台5丁目バス停 徒歩1分
『宝塚駅』 JR福知山線 阪急宝塚本線 阪急今津線
『中山観音駅』 阪急宝塚本線
『中山寺駅』 JR福知山線
兵庫県宝塚市中山桜台5丁目23-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1983年1月
151戸
日勤
所有権
商業地域
中山桜台小学校
中山五月台中学校
●エレベータ ●スーパー5分以内 ●スーパー「コープミニ中山桜台」約80m ●病院「中山台診療所」約90m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
お子さんの小学校入学をきっかけに不動産購入を決める方は多いかと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。