下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 豊洲駅はららぽーとやビバホーム等が近辺にあり非常に充実している。有楽町線はピーク時でも座れるほど空いており豊洲駅で満員電車に遭遇したことが皆無 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近辺は中小企業が多い立地。特に不満はない。バス停が近くにあり地味に便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いがきちんと修繕されており清潔な印象。今どきのマンションのような充実したサービスはほぼ皆無だが逆に管理費が非常に安い。宅配BOXは無いがアマゾンで外付けのボックスを買えばよい |
買い物・食事 |
|
メリット | セブンイレブンとデニーズが近い。昔ながらの定食屋などもあるようだが行ったことがない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 豊洲駅に江東区役所出張所があり行政手続きは便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 木場 または 豊洲が最寄となるが、二駅は便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに消防署もあり、治安などの不安は特になし。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 各部屋ともに日当たりが良く、築年数は古いが 比較的管理は整っていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 首都高の枝川出口向きは二重サッシとなっている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 木場にはイトーヨーカドー、豊洲にはららぽーとがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所には 病院などは多い。また小学校などの学校もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
歩いて有楽町線、東西線、京葉線にアクセスできる バス停が近い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 深川ギャザリアや豊洲のビバホーム、ららぽーと豊洲をよく使います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 隣家のゴミ問題がありましたが、管理人が対応してくれました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋から音が聞こえることはほとんどない。 ファミリー向けにも問題ない広さ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 深川ギャザリアのイトーヨーカドーとビバホームをよく使っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション管理局が定期的にイベントを開いてくれています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 駅まで10分強、コンビニ、スーパー、衣料品、薬局、生活に必要なものは全て揃っている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 豊洲駅まで歩けば基本的になんでもあります。木場駅方面へ行けばイトーヨーカ堂もあり便利。もう少し頑張って潮見まで歩けばディズニーランドはすぐそこです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【豊洲駅に対する口コミ】 駅も拡張され、ららぽーと豊洲も近く利便性は高い。近くはバス便も充実しており、ゆりかもめの駅もある。 朝の時間は有楽町方面は混んでいないため、座れる可能性が高い。座れなくても新聞をおもいっきり広げて読める程度の混み具合のため、満員電車となることはほぼ無い。 新しくできた街のため、歩道も広くベビーカーも押しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 潮見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR京葉線の各駅停車が利用でき、東京駅や八丁堀駅まで数駅です。また武蔵野線に乗り入れる電車も停車します。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー(マルエツ)とコンビニがあるため、最低限の生活必需品や日用品の購入はできると思います。 またプリンスホテルやアパホテルなど3件のホテルがあり、ホテルは充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | なか卯やすき家といったチェーン店の他、本格的ハンバーガーが楽しめるスキッパーズがあります。 またカフェが数件、居酒屋は魚民をはじめ、個人のお店も数店あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺には保育園も設置されています。 駅の近くの運河沿いに遊歩道があり、眺めがよく快適に散歩が楽しめると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街がないため、酔っ払いがいて騒いでいるということもなく、治安のいい地域だと思います。 駅周辺は整備され、清掃も行き届いていて、きれいな状態であり、気持ちのいい環境だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は、近隣の八丁堀駅や越中島駅と比べてやや安いです。 東京駅まで数駅という場所ですが、静かで落ち着いた雰囲気で過ごしやすい環境で、コスパはいいと思います。 |
2023年1月 豊洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京メトロ有楽町線と東京臨海新交通臨海線ゆりかもめが主要の線になるが、これに乗ればいろんなところに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと豊洲や大きなイオンがありそこへ行けばなんでも揃うので施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ららぽーと豊洲に行けばなんでもあるし、そこに行かなくても割といろんな飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 休みの日はららぽーとへ子供を連れていけばなんとかなります。 |
治安 |
5 |
メリット | 深夜の外出を控えれば昼間はとても治安の良い地域だと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 街全体が綺麗なのでそれを考えると妥当な相場なのかも知れない。 |
2022年2月 豊洲駅
【メリット】 ららぽーとに駅から直結で行けます!
スーパー、カフェ、レストラン、本屋、洋服屋さ……
2020年1月 木場駅
【メリット】 とてもいい駅です。コンビニも24時間営業が、駅の出口目の前にありますし、出口も勝手がわかる……
2018年9月 木場駅
【メリット】 駅のすぐ近くに映画館なども入るショッピングモールがあり、買い物や食事がとても便利。東京駅に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
木場ハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 豊洲駅ランキング (144物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
豊洲駅 徒歩13分
潮見駅 徒歩15分
木場駅 徒歩15分
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
『潮見駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
『木場駅』 東京メトロ東西線
東京都江東区枝川2丁目1-13 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1979年8月
206戸
日勤
所有権
準工業地域
枝川小学校
深川第八中学校
●ペット可
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。