下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
交通至便、新宿や渋谷、下北沢等の繁華街まで電車を使わずとも自転車で行ける距離 駅前は一人暮らしでの飲食に困る事はなく商店街も充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
コレといって特に思い浮かびませんが昔は桜並木も見られましたが道路整備の為 伐採されてしまいましたが、近隣の公園で身近に花見ができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | RC構造であり、隣室との壁もコンクリート造なので普段の会話やTV音などはほぼ聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
商店街が複数有りスーパーコンビニ等も沢山あり、ファストフードも充実している方なので 普段の飲食では困る事はありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身者なので教育学校環境は得に影響にならないが、周辺に充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【笹塚駅に対する口コミ】 ・最寄駅周辺の商業施設 駅ビルが数年前にできて、生活雑貨~服などは駅周辺で最低限そろいます。周辺に商店街などもあり、飲食店も多数。高いブランドものなどを望まず、庶民的な生活であれば駅周辺だけで楽しく生きていけます。 ・電車の混雑状況・主要駅・都心部のアクセス 都営新宿線も通っており新宿からバスも多数。京王線でトラブルがあって電車が止まっていたとしても、帰れなくなることはほぼありませんでした。また、下北沢や代々木上原にも歩いて行けるので、お散歩には最適。 ・そのほか 渋谷アドレスが手に入ります。大学生~30代前半までの人が多い街。駅前にはお弁当屋さんも多数あり、一人暮らしには大変便利な街でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 笹塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前ビルに肉魚野菜の生鮮食品店有り 同ビル内にはUNIQLO、無印もあり、便利。 別にサミット、ライフ、伊勢丹ストア、100円均一が駅前徒歩三分圏内に有り その為買い物等にはほぼ困らない 商店街も活気あり 交通も新宿に5分。 京王線は特急も止まる。 都営新宿線乗り入れあり(始発) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日常生活で必要な大抵の店は揃っている 新宿が近いがそこまで行かなくても大抵事足りる 日曜日やっている病院も有り |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード、ファミレス 麺類、喫茶などバリエーションがある チェーンだけでなく個人店で行列を作る店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、公園などは問題ない量ある認識。施設も一定の設備有り 玉川上水路中心に整備されている |
治安 |
4 |
メリット | 全般的に治安は良い認識 夜でも細かい道では無ければ不安はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周囲の施設交通の便などから利便性は高い。 |
2022年8月 笹塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるかつ新宿駅まで一本で5分程度、渋谷駅までも一回乗り換えで10分程度で着くところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや駅前の飲食店、百均などなんでもあるから便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても充実している。居酒屋からチェーンのファミレスまで。便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩けば都会なのに閑静な住宅街があって子育てにもいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよい。生活水準高めな方達が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 良い立地などでやっぱり家賃は高め。ただ新宿渋谷よりは安いので都会にアクセスの良いところにすみたいと言う人にはいいかも。 |
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 新宿まで電車で一駅、5分もあれば着くという利便性があります。駅周辺も多数の商業施設や6号通……
2019年3月 笹塚駅
【メリット】 最寄駅ほぼ直結には商業施設・スーパーマーケットが充実しているために、欲しい物は何でも購入出……
2017年12月 笹塚駅
【メリット】 駅前が再開発されてファッション、雑貨、食品などの選択肢が大幅に広がった。
京王線……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・テルトルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 笹塚駅ランキング (200物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。