下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前にUFJ銀行、マクドナルド、モスバーガー、吉野家があり、駅前には交番がある。 谷町線都島駅より東梅田駅まで(8分)3駅乗り換えなしで行ける。 谷町線都島駅より大日駅まで(16分)8駅乗り換えなしで行ける。 平坦な道で歩道もきちんと整備されている。 夜道も人通りもあり、暗くはない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 敷地内に池や川がありペットや子供等と散歩ができる。また、広場や公園があり、遊ぶことができる。 近くに毛馬の河川敷があり、そこも散歩コースや家族が遊べる公園がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスはガラス張りになっており、室内から訪問者をカメラで確認できるオートロック式である。 1階には来客用の共用トイレがあり、夜は防犯上のため施錠されている。 清掃業者が入っており、毎日掃除してくれていて、共用のゴミ箱も毎日処分している。 マンション内に設置されているカメラを有人で常に確認していて、敷地内も夜間、昼間と定期的に2人で巡回している。 マンション真下の青空駐車場と、屋根つき駐車場とある。 バイク、自転車ともに有料駐輪場がある。 エレベーターは2基で、各階にとまる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西日で日当たり良く、晴れの日は洗濯物が乾きやすい。 室内洗濯パンがついており室内で洗濯ができる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンション前にベルファ複合スーパーやライフがある。 駅前までの間に美容室は多い。 3分の距離でガソリンスタンドがある。 地下鉄都島駅から大日駅まで乗り換えなしで16分ほどで着くと大日のイオンがある。 駅前にはロイヤルホストがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
ベルパークシティの街だけの小学校、中学校がある。 遠山耳鼻咽喉科はこどもを安心して診てもらえるびょういんがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店やスーパーがそれなりにあり、特に困ることはなく過ごせる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桜ノ宮駅に対する口コミ】 ラブホテルのイメージでしたが 閑静な下町情緒溢れる駅です。 降りるとすぐ大川が有り散歩にも最適。 隣りの京橋との差に驚きます。 大阪駅までもたった二駅で便利な所です。 駅前もコンビニ等、豊富に有ります。 雰囲気が最高です! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桜ノ宮駅に対する口コミ】 西出口からの出てからの景観が良く、大きな商業施設が無いため適度に静かです。都心部に近く自転車でも10分、環状線二駅先に大阪駅となるので、アクセスも良いです。どの出口にもコンビニが近くにあり、自転車置き場を多めなので助かっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月 桜ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田から徒歩や自転車で移動できる距離で、環状線の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の両出口にコンビニがある。少し歩けば総合病院など医療は充実。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 天満で有名な寿司屋があったり、昔からの飲み屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に保育園があり、よく子どもたちが散歩している。 |
治安 |
4 |
メリット | 北側は駅前には居酒屋が多いがそこを抜けると住宅街になり、比較的閑静。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 中心部に近いが、落ち着いた住宅街のためファミリー世帯が多い。 |
2021年4月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅から降りたらすぐにコンビニがある。出口は一か所のみで、桜の時期は降りたらすぐに桜並木が目……
2017年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 すぐ側の川沿いには春になると沢山の桜が咲きとても綺麗ですごくたくさんの人たちが
……
2017年9月 都島駅
【メリット】 谷町線が梅田、天王寺などの大きな駅に通っているため町に出るにも電車一本で行ける。
2017年8月 都島駅
【メリット】 駅周辺になか卯やマクドナルド、ミスタードーナツなどのチェーン店が多く、個人営業の飲食店やコ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベルパークシティD棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市都島区ランキング (252物件中) 都島駅ランキング (191物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
都島駅 徒歩11分
野江内代駅 徒歩21分
桜ノ宮駅 徒歩23分
『都島駅』 大阪メトロ谷町線
『野江内代駅』 大阪メトロ谷町線
『桜ノ宮駅』 JR大阪環状線
大阪府大阪市都島区友渕町1丁目5-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
6階建
1985年3月
250戸
日勤
所有権
準工業地域
友渕小学校
友渕中学校
●スーパー「ベルファ」約170m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
家を買う時は予算上限は決まっていて、その中で最良の選択をする必...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
希望エリアの物件を比較したときに、中古と新築の価格差が少なく、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。