下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR大曽根駅南口までは徒歩10分程度でアクセスはとてもいいです。駅とマンションの間にマックスバリュがありますので、帰りにお買い物も可能です。夜間も人通り、車通りのある通りですので、安心して歩くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
立地は東区の中では駅もバス停も近く、とても便利です。駅は大曽根駅、バス停は基幹バス古出来町バス停が最寄りです。大曽根駅もJR、名鉄瀬戸線、地下鉄名城線が乗り入れているため、各所へのアクセスはとてもいいです。 また、近くには新出来公園や、千種公園、マンション横に明倫コミュニティセンターもあり、子育て世代にはとても助かる立地です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模修繕でポストやエレベーターが改修された為、古めかしかった箇所はなくなった感じがします。 共用部も週3回清掃されており、綺麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側の建物が低くく、日当たりはとてもいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 24時間のマックスバリュ、充実したスギ薬局、イオンモールナゴヤドーム前と周辺の買い物環境はとても良いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
災害時避難場所として、県立旭ヶ丘高校、明倫小学校ともに近いため、非常時も行動しやすい場所にあります。 病院も、磯部内科、あおばこどもクリニック、伊藤耳鼻科等病院も多いです。 地域の繋がりも強く、毎年子どもたちが山車を曳くお祭りも開催されています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大曽根駅が徒歩圏のため、JR、地下鉄ともにアクセスが可能です。また、基幹バス沿いの為、名古屋駅、栄等へのバスの利用も便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 出来町通とJRが交差するエリアにありますが、マンションは出来町通から1本入ったところにある為、とても静かです。また、JRの騒音もほとんど気にならないレベルです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの外観、外構は築年数の割には綺麗に保たれています。エレベーターは1基ですが、大規模改修で新しくなるようです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きのため、日当たりはとても良好です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所に24時間営業のマックスバリュー、少し離れたところにナゴヤドームイオンと買い物には困らないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小中学校も比較的近く、子育てには困らないエリアだと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大曽根駅に対する口コミ】 地下鉄、名鉄の乗り換えが出来るのでとても便利だと思います。 改札口前には色々なお店(飲食、本、ドラッグストア、コンビニ等)がありとても便利です。地下街もあり、ここ2,3年前に綺麗に建て直されたので全て綺麗なお店です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大曽根駅に対する口コミ】 改札の外になるが小規模な商業施設があり飲食店やドラッグストア、百円ショップなどのお店があります。新しい建物でとても綺麗です。 比較的静かな町ですが、名古屋駅に15分程度で行けるので通勤にも便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大曽根駅に対する口コミ】 近くにナゴヤドームがあり、野球観戦ができます。 また、大型ショッピングセンター(イオン)があり、その中に服屋・スターバックス・アミューズメント施設などたくさんあり、退屈せずに長時間楽しめ、日用品までもそろえることができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月 大曽根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄名城線、ゆとりーとライン、名鉄瀬戸線もあるため多方面へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 薬局、お弁当を近くで購入できるので日用品を揃えることができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅には飲食店が複数あるため時間をつぶすことが可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーター、エスカレータがある。 また、本屋もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋街ではあるが、悪いと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそこそこだが、名古屋市内へのアクセスが良好。 |
2022年2月 大曽根駅
【メリット】 地下鉄、名鉄の乗り換えが出来るのでとても便利だと思います。
改札口前には色々なお……
2022年1月 大曽根駅
【メリット】 駅にはコーヒーショップや大きめな本屋さんもあり少し時間が空いた時に時間がつぶせるのでありが……
2021年11月 大曽根駅
【メリット】 公共交通機関が名鉄と地下鉄、JRと複数乗り入れがあるため、移動に便利がよい。 また、都心部……
2018年7月 大曽根駅
【メリット】 駅から徒歩数分の所にメッツ大曾根という商業施設があり、家電や衣類、家具、食料品など生活に必……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスポア旭ヶ丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市東区ランキング (375物件中) 大曽根駅ランキング (115物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大曽根駅 徒歩9分
『大曽根駅』 JR中央本線 名鉄瀬戸線 名古屋市営地下鉄名城線 ゆとりーとライン
愛知県名古屋市東区出来町3丁目7-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1983年3月
28戸
巡回
所有権
明倫小学校
桜丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
年齢や子どもの独立後も考え、都心の便利な所で広すぎず狭すぎない...
土地を購入して注文住宅を建てるも要所で失敗、不満が残る結果に。 ...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。