下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 八軒駅から徒歩5分の好立地で、出勤の時などに良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに中学校があり非常に治安がよく過ごしやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンション自体に入るにはカードキーが必要でありセキュリティーが良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋自体は広くもなく狭くもなく丁度いいサイズ感。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニやスーパーなどがあり、生活しやすい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内で定期的にふれあいパーティなどを開催している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八軒駅に対する口コミ】 とても小さい駅ですが札幌駅まで 2駅という便利さ。 駅を出るとすぐそばに手作り感満載の喫煙所があり喫煙者の私にとってはありがたい。 また焼き鳥などテイクアウトの屋台?が出ており仕事帰りにとても良い匂いがしています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 駅前にはスーパーフレッティ琴似店があり旬の野菜や鮮魚が手頃な価格で購入できます。また近くに業務スーパーがあり纏め買いする方は価格が安く便利です。マンションやアパートが多く比較的静かな住宅地で、小学校や中学校が近くにあります。中心部への交通アクセスは良い方です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり主要都市の札幌駅まで快速で1駅で行くことができる。快速でなくとも2駅(5分程度)で行くことが出来る。新千歳空港までも快速で、40分ほどで到着出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄琴似駅までも徒歩10分ほどで到着できる為、JRと地下鉄のダブルアクセスが可能な点が非常に優れている。 地下鉄とJRの間の琴似栄町通は、gogo8ビルがまずある。カラオケや居酒屋、病院、コンビニ、スーパー、薬局、美容室、その他複数の飲食店が立ち並んでおり、わざわざ都心へ行かなくても、琴似栄町通で完結することが出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スープカレーらっきょの本店が琴似にある。有名店のツボ八の創業店も琴似となっている(1973年)。その他、ふる里などの海鮮有名居酒屋や有名焼肉店(琴似園等)が立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は、札幌琴似教会幼稚園と琴似中央幼稚園。 保育園は5園程度あり充実。 琴似小学校、琴似中学校あり教育面問題なし。 |
治安 |
5 |
メリット | ある程度の富裕層が多いため、治安は比較的札幌の中でもよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | jr、地下鉄両方を網羅しており、家賃についても新築1ldkで6万円から7万円程度であり、近隣の円山と比較しても圧倒的なコストパフォーマンス。 |
2022年9月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅から出たらタクシー乗り場があるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにイトーヨーカドーがあるので仕事帰りに寄れるのが有り難いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、びっくりドンキーなど充実してるので仕事帰り等食べて帰るのもありだと思われます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けばゲオやTSUTAYA等があり便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも街灯が多いので明るいかんじだと思われます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 飲食店、学校、病院等が多いので住みやすいです。 |
2022年8月 八軒駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最寄駅で綺麗だし不満はない。札幌駅まで5分も好立地。外にはポストもあるし便利。冬場もしっかり除雪されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅街にある駅。最近は駅前でキッチンカーが出ているから毎日楽しみ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 歩けば美味しいケーキ屋さんが2軒あったり、蕎麦屋うどん屋ラーメン屋がある。凄く近いわけではないが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 北区側に幼稚園が沢山ある。八軒にも保育所が沢山あるし公園も沢山ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 通勤の人が沢山利用するので、通勤時間は沢山の人がいて安心できる。夜間も駅近くは明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | あまり騒がしすぎないのに札幌駅まで5分で行ける。住むにはいい。 |
2022年6月 琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。都心部までのアクセスが簡単。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院やコンビニがたくさんある。ご飯屋さんも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなお店が多い。パン屋さんやイタリアン、スープカレー屋など |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や遊ぶ場所はたくさんあると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 街頭やお店が多く、街はとても明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 店が多く、割と何でも揃うと思います。とても住みやすいです。 |
2020年2月 琴似駅
【メリット】 札幌駅まで2駅と市中心部に近く、バスターミナルや市営地下鉄駅も近いので、大変アクセスが良い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エバーグリーンエルムとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市西区ランキング (439物件中) 八軒駅ランキング (30物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
八軒駅 徒歩3分
琴似駅 徒歩8分
『八軒駅』 JR札沼線(学園都市線)
『琴似駅』 JR函館本線
北海道札幌市西区八軒五条東3丁目7-34 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1981年8月
174戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
八軒小学校
八軒東中学校
●ペット可 ●「マックスバリュ八軒店」約500m ●「八軒ちぐさ公園」約240m ●「フレッティ琴似店」約350m ●「北洋銀行八軒支店」約380m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
不動産購入は自分たちだけのものではありません。親族が近くに住ん...
結婚、出産、子供の成長、親との同居など、不動産購入を考えるきっ...
賃貸で家賃を払い続けるか、購入するかを悩んでいた最中、突然の電...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。