下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が10件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【興津駅に対する口コミ】 駅から徒歩圏内に清見寺、坐魚荘、があり、ハイキングコースとして人気の薩田峠などがあります。 小さな駅なので、朝夕の混雑はそれほどでもありません。 駅から徒歩30分、バスで5分の住宅地に住んでいます、遠いせいもあり、静かで家賃も安いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【興津駅に対する口コミ】 バス通りに出れば、飲食店、コンビニ、病院、銀行はあります。大きな店舗はありませんが、最低限の用事は足ります。東西に長い清美潟公園は憩いの場所です、海も見えて落ち着ける場所です。駅が小さいせいか、大きな犯罪も ありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 駅前には和菓子店があり、すぐに小腹を満たしたいなら小さなベーカリーもバス通りに出る前にあります、持ち帰りのみですが。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 18切符等で旅する人にはちょっとした休憩が取れる駅です。ここから浜松行きの電車が始発であるので、途中下車してお昼を取り、近くの清美潟公園を散歩できるという動画も見ました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR東海道線興津駅から本当に徒歩1分です。この近さは最大の魅力です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街というわけではありませんが、かつて別荘地だったこともあり、どこか品の良さが感じられる街並みです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 標準的な箱型マンションです。バルコニーの中央部がやや円形に出っ張っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 恐らく4階以上の部屋であれば、海が見えます。日照は申し分ありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前の商店街で一通りの買い物を済ませることができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニケーションは良好だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 静岡駅方面は10分おき、富士方面は20分おきにJRの運行あり。穴場的な場所につき、住むことに関する費用は抑えられる可能性大。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 車があれば近隣の郊外店舗の利用が可能。電車で静岡市街に出るのも一手。落ち着いた雰囲気で、静かさを望むならばよい街。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 海に近く、旧街道の周辺には海産物の店があり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 南に海、北に山が迫っており、自然が豊かで歴史を感じられる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【興津駅に対する口コミ】 いつも空いている。 夜遅い時間になると、車掌さんが切符を回収してから、出発します。とても長閑です。 駅の外にはトイレがないので、駅の中でトイレを済ませましょう。 エレベーター完備なので、ベビーカー、足の不自由な方でも問題ありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【興津駅に対する口コミ】 静岡駅までは15分、清水駅までは5分くらい。 興津止まりの電車も多いためか、利用者は多い。静岡駅で働く人のベッドタウンとしても利用されてる。 近くには西園寺公望がご隠居時に住んでいた坐漁荘(ざぎょそう)もあり、見学可能。 また、清見寺(せいけんじ)というお寺もあり、高木彬光「人形はなぜ殺される」というミステリ小説の舞台にもなっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 主要駅の静岡駅まで15分ほどでアクセスがいいです。興津を始発・終点とする電車も多いため、混雑する時間帯でも座席にゆとりがあることが多く、使いやすいと思います。駅近くのコインパーキングも安価で使いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【興津駅に対する口コミ】 電車の終点となることの多い駅でもあるので、このエリアのなかでは、比較的電車の待ち時間を短く済ませられる駅です。 また、駅の近くは比較的自然が豊かではありますが、道もきれいに整備されていますし、幹線道路沿いはお店も豊富です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 ファミリーマート清水興津駅前店が駅から徒歩1分の場所にあるので、駅の利用のついでにコンビニエンスストアを使ったり、待ち時間に使ったりといった使い方ができ、食事を購入したり飲み物を購入したりもできるのでとても役に立ちます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 新幹線が停まる静岡駅まで乗り換え無しで20分程で行ける。車両によっては始発駅になるので、座れる確率が高い。駅近くにスーパーやパン屋などの商店があり、買い物にも便利。駅前からバスが出ており、アクセスもしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【興津駅に対する口コミ】 駅周辺は何もお店がありません。降りてからもタクシーもなかなかこないので、交通の便は良いとは言えませんが静岡駅には15分程で行けるなど便利なところもあります。興津駅発の電車もあるので座りやすく、駅の治安も良いように思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 興津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅舎は田舎の多少古さはあるものの、落ち着いた雰囲気のです。 |
---|
2022年2月 興津駅
【メリット】 駅員さんがとてもいい人で、忘れ物をしてしまった時にすぐに駆けつけてくれて中身の財布を取られ……
2021年11月 興津駅
【メリット】 静岡駅までは15分、清水駅までは5分くらい。
興津止まりの電車も多いためか、利用……
2021年10月 興津駅
【メリット】 主要駅の静岡駅まで15分ほどでアクセスがいいです。興津を始発・終点とする電車も多いため、混……
2019年9月 興津駅
【メリット】 平日と休日の本数の差にそんなに大きなものはないし、朝夕のラッシュ時であったとしても大幅な遅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベル・フローラ興津とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
価格交渉において、交渉材料を提示して納得できる価格まで下げても...
家族の怪我がきっかけでバリアフリーに着眼。戸建て住まいからマン...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。