下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
すぐ近隣にイトーヨーカドー・てんや・オリジン弁当があり大森 ベルポートにも飲食店があり便利です。 10分ほど歩けばJR大森駅へも行けますので買い物と飲食には困ら ないと思います。 大森駅東口は東急ストア・西友・セリア・松屋・吉野家・日高屋 ・サイゼリヤなどスーパーや飲食店は一通り揃っています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩10数分ほど歩けばしながわ区民公園と言う大きな公園があります。桜新道と言う大きな通りがあり、その名の通り春先は綺麗な桜が見られます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ出しは24時間可能、有料洗濯機も2台ありますのでコインランドリーへ行く手間が省けます。 宅配BOXエントランスには監視カメラがあり安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音性はそこそこあります。押入の無いオール電化なので荷物が少なく許容出来るのなら良いかと。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
すぐ近隣にイトーヨーカドー・てんや・オリジン弁当があり大森 ベルポートにも飲食店があり便利です。 10分ほど歩けばJR大森駅へも行けますので買い物と飲食には困ら ないと思います。 大森駅東口は東急ストア・西友・セリア・松屋・吉野家・日高屋 ・サイゼリヤなどスーパーや飲食店は一通り揃っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
JR大森駅方面へ徒歩10分ほど歩くと牧田総合病院があります。 マンションのすぐそばに内科医院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大森海岸駅に対する口コミ】 しながわ水族館の近くにあり大変雰囲気がいいです。すぐ近くのイトーヨーカドーは新しくてとてもきれいで大きいです。国道沿いにあるので車でも動きやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 大森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内にも横浜方面にも程よい時間でいけるため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅には商業施設があります。 ちょっとした買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一人で入れる飲食店が多いです。(吉野家、日高屋、富士そば等) |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には公園、病院等が数多くあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ側に交番があり、警察官が巡回してることが多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通アクセスは都心、横浜のちょうど真ん中に属しており、バランスが取れていると思います。 |
2022年12月 大森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京浜東北線なので本数が多い。 バスターミナルがあり本数も多く行き先も充実。タクシー乗り場にはいつもタクシーがいる。東京や新宿が30分圏内なこと。時間内無料の駐車場があり自家用車でも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが充実しており買いたいものが揃う。キオスクやNEWDAYSが4件くらいある。飲食店がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにある家族亭はコスパ最強。 スシロー(くらずしだったかもしれない)があり子供も満足。とんかつサボテンなどの質の高い店もありどの年齢層でも満足できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが広くエレベーターが充実している。スロープもあり音声案内もある。 |
治安 |
4 |
メリット | おしゃれな飲食店が多く治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 緑もある程度あってとても住んでいて気持ちが良い。 |
2022年8月 大森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR大森駅。タクシー乗り場、バスロータリーあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレ大森がある。駅中にエースコンタクト、眼科があるので仕事帰りにコンタクトが受け取れて便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アトレの中にレストラン街があるので大体の和洋中は食べれる。入り口近くにスタバもあるのでふらっと入りやすい。 1階にはサーティワンやサンマルクカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校、公園、病院は多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はそこまで汚れていない。降板も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、児童館、支援センターは多く、子育てはしやすい街だと思う。 |
2019年8月 大森駅
【メリット】 品川駅まで5分、東京駅まで18分、横浜まで20分ほどとどこに行くにもアクセスがよい。京浜東……
2017年12月 大森駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやドラッグストア、飲食店など一通りの店は揃っている。駅を少し離れれば住宅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グレイス大森海岸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 大森海岸駅ランキング (213物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大森海岸駅 徒歩2分
大森駅 徒歩8分
『大森海岸駅』 京急本線
『大森駅』 JR京浜東北線
東京都品川区南大井3丁目31-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
7階建
1983年3月
39戸
巡回
所有権
商業地域
鈴ヶ森小学校
鈴ヶ森中学校
●「イトーヨーカドー大森店」約220m ●「区立大井海岸公園」約200m ●「セブンイレブン品川南大井3丁目店」約60m ●「ローソン大森海岸駅前店」約200m ●「西友大森店」約520m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。