下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【茨木市駅に対する口コミ】 大きい駅っていうのもあって、ホームが広いです。今のところ通勤特急以外はどの電車に乗っても止まりますし乗り換えなどにも便利です。 駅のトイレも綺麗で駅の中にコンビニやドラッグストア、アパレルショップ、雑貨屋さん、パン屋、飲食店など様々なお店があるので幅広い人に利用されていると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 茨木市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | エレベーター、エスカレーター完備。たまにエスカレーター点検中だと階段になります。 タクシー乗り場2箇所あります。快速や準急など全て止まるので便利です。梅田、河原町、一本で行けます。モノレールやJRにもアクセスよし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルでちょっとした買い物ができます。徒歩10分までの距離にイオンなども含めて飲食店があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩くだけでカフェやファミレス、ラーメン屋さんなど、色々充実していて、リーズナブルかといわれたら微妙ですが、おしゃれなお店はある方。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は、駅から離れたら結構あります。駅には多機能トイレはないですが、子供が座れる椅子などは一応用意されてます。 |
治安 |
3 |
メリット | 南のほうにくらべたら、一応北摂地域なので、品のいい人が多いようには感じられます。京阪電車に比べて、阪急は比較的治安がよい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | マンションがここのところ増えてきていて、駅の回りにも最近新築マンションがたちました。 |
2023年2月 茨木市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急電鉄の特急停車駅で、茨木市の中心エリアになっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅西口を降りると、茨木ショップタウンがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 茨木市内では飲食店が多いエリアで、不自由はあまりないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 万博公園にもバスを通じて行く事が可能で、充実したライフスタイルを送れます。 |
治安 |
4 |
メリット | 北摂地域に所属しているエリアで、治安は良好だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や生活費のコスパは平均的で、大きなネックになる心配はないです。 |
2022年11月 茨木市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京とれいん以外の列車がすべて停車する。梅田、河原町ともに特急が使えてアクセスが良い。また、駅前にバスターミナルがあり、タクシーやレンタサイクルも使うことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のロサヴィア茨木には100円ショップや書店、文房具店、フードコート、飲食店などがあって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロサヴィア茨木の1階にフードコートがあり、つるまるうどんやケンタッキー、カフェなどが自由に使える。その上の階には飲食店が入っており、様々な食事を楽しむことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が高校生の時に茨木市に来たので、幼少のお子さんの教育環境についてはあまり詳しくないが、保育園や幼稚園のバスは良く走っているのを見かけるし、学校も充実していると聞いている。図書館が市内に5つあるのも教育に力を入れている証拠だと思う。また、大学も多く建てられている。 |
治安 |
4 |
メリット | 大阪府下なので、多くは望めないが大阪市内やその周辺に比べれば治安はましな方だと思う。歓楽街と呼べるほどの場所も、もともと少なかったが、コロナ以降はさらに静かになった印象。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は非常に良い。小さめのスーパーが多く、それぞれ個性を発揮しているので、使い分ければ良い買い物が出来ると思う。福祉面は充実しているのではないだろうか。 |
2021年8月 茨木市駅
【メリット】 駅から5分程度にイオン(年配者特化店初店舗版)がある。飲食店は駅周辺に散らばって存在してい……
2019年8月 茨木市駅
【メリット】 ・駅周辺に多くの飲食店、商店街、美容院等、何でもある。
・関西空港への直通バス乗……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
茨木園田町ガーデンハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 茨木市ランキング (455物件中) 茨木市駅ランキング (162物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
茨木市駅 徒歩13分
『茨木市駅』 阪急京都本線
大阪府茨木市園田町12-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
1996年9月
31戸
日勤
所有権
大池小学校
東中学校
●オートロック ●宅配ロッカー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
戸建てを買うと実家対して角が立つ? 長男のご主人が戸建てを購入...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。