下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
商店街が賑わっていて、日用品等の買い物がしやすい。美味しい飲食店も多く外食に困らない。 環状線、鶴見緑地線沿いなのでどの主要駅へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大阪城公園へ歩いて行けるため、ウォーキングや散歩がしやすい。学校も多く治安も良いので、子育て世代に一番フィットしている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 地域密着型のマンションで、住人は子育て世代が多い。 近くの小学校に通っている子供が多く、朝は集団登校で約10名ほどが纏まって登校していたりする。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の作りは特に生活がしにくいということはない。 室内設備に関しては部屋によって新しさが異なるためなんとも言えない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街まで徒歩10分以内の距離で非常に便利。カラオケなどもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
文教地区なので学校が多く、子供が育てやすい環境。 毎年近くの地域の小学校で盆踊り大会が開催される。 同じ小学校へ通わせている家庭も多いので、住人同士のコミュニケーションも都心にしては活発な方だと感じる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【玉造駅に対する口コミ】 大阪環状線ということもあり都心部へのアクセスがしやすい。仕事で利用していたが電車の数も多いし乗り間違えてもリカバリーがすぐに効くので便利でした。環状線で都心部へアクセスしやすいので、仕事の際の住みやすさ満足度が高かったです。社宅だったのですが、家賃も安かったです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【玉造駅に対する口コミ】 近くに昔ながらの商店街があります。免税店などもあるのでかなり便利です。昔ながらの店も料金が比較的安いので財布にも優しいです。街灯が多いです。駅構内にお店があるので夜も比較的安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【玉造駅に対する口コミ】 個人経営のお店からリーズナブルなチェーン店まで幅広く展開しています。クレープなどのデザートを食べれる店もあるのでおススメです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【玉造駅に対する口コミ】 商店街が近いので子どもを買い物などに連れていきやすいです。店の人たちがけっこう親切ですよ。駅にはエレベーターもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【玉造駅に対する口コミ】 駅直結でスーパーとクリーニング店があり、会社の帰り道に寄ることが出来るので、非常に便利です。駅周辺には、ファーストフード店、ツタヤ、書店等もあり、生活するには何不自由ありません。また、環状線で大阪駅まで一本、地下鉄で心斎橋駅まで一本と、中心部へのアクセスも抜群です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 森ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR線への乗り換えがしやすく、トイレも清潔です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣にはお店も多いです!(薬局、キューズモール、スタバ、居酒屋、牛丼屋など) |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、ベーカリー、カフェ、居酒屋さんなどとても便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大阪城公園、キューズモールがあり、お子さんが入りやすいお店もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はいつも清潔です。日中はとても安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自然もあり、スーパーなどもちかいので、とても住みやすいと思います。 |
2023年5月 玉造駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | メトロもあり、梅田、天王寺、心斎橋の主要駅まで一本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院も多く、商店街がすぐそこにある。生活には徒歩範囲だけでも困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にもマクドナルドやクレープ屋さんあり。 カフェも多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多いです。 公園も駅のすぐ近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 道も街頭で明るく治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はいいです。 程よく都会で住みやすい。 |
2022年7月 玉造駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪駅、鶴橋駅、京橋駅、天王寺駅の乗り換え主要駅に近くて利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前通りに商店街や本屋があり、生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前通り、商店街、幹線道路沿いに多数の飲食店があり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スポーツ施設や公園は駅から徒歩圏内にあるので便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 若い人が集まるような店や施設が少ないので、治安は比較的良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪市内という立地を考えると、家賃相場は高くない。 |
2021年10月 森ノ宮駅
【メリット】 森ノ宮駅の周辺はやっときれいに整備されてきました。周りは牛丼の松屋、メンタルクリニック、ス……
2021年10月 玉造駅
【メリット】 駅周辺は、大通りにありながら、連なるお店の雰囲気など、どこか昔ながらの感じもあります。駅自……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドムール玉造3とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市中央区ランキング (609物件中) 玉造駅ランキング (127物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
玉造駅 徒歩1分
森ノ宮駅 徒歩14分
『玉造駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『森ノ宮駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ中央線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市中央区玉造2丁目17-10 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
11階建
1995年9月
54戸
日勤
所有権
大阪市立玉造小学校
大阪市立東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
注文で家を建てた方の購入体験記です。 設計から積極的に参加して...
いつかは戸建を! 予算の兼ね合いで、新築するのは難しい、という...
不動産購入においては、自らの行動力、行動量が重要です。 めんどく...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。