下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 築年数は古いですが、街中すべて徒歩圏内で、バルコニーからは青葉城、広瀬川と眺望が良く、地下鉄の大町西公園駅は5分以内で着きますし、散歩がてら、仙台駅まであるいても15分強くらいでとても便利です。近くには東北大学、仙台二高、博物館、美術館、青葉城など、仙台きっての文教エリアであり、転勤族は首都圏と比べて教育レベルに遜色のない五橋中学校を選ぶ事が多く、マンション自体は古いですが、住民の挨拶もしっかりしていて、治安の良いマンションです。なかなか、今の金額で、この条件をクリアできる物件は多く無いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園もあり都会なのに自然豊かです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 仙台では貴重な街中ペット可物件です。共用部分は抱っこでの移動です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
街中に近く、教育環境も恵まれている。 ベランダからの眺望が素晴らしく、広瀬川や青葉山が美しく見える。 セキュリティもしっかりしていると思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自然に恵まれており、散歩なども景色を楽しみながらできる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 挨拶を交わしたり、、住人のレベルも良い方だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建築年数もたっているが、きれいな方だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 一階にコンビニがあるので、ちょっとしたものがすぐに買える。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 片平小学校、五橋中学校というレベルが高いと言われている学区。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【仙台駅に対する口コミ】 最近、仙台駅は進化しており、とても買い物にもアクセスにも便利です。また、仙台は東北各所からのアクセスも良く、地方から集まってきています。仙台駅構内にはずんだや牛タンなど気軽に名物を買ったり食べたりできるのでとても楽しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【仙台駅に対する口コミ】 新幹線の本数が多く、都心とのアクセスが非常に楽。駅の中や周辺には、東北の名物や郷土料理を扱う店が多い。駅の地下やエスパルでは様々な店舗が入っているため、ショッピングを楽しめる。駅周辺の商業施設がとても充実している。外見がいい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 仙台駅はいろいろな路線に変える事ができるので、乗り換えはしやすく便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エスパルやヨドバシカメラといった大きなお店がとても多く並んでいるのでとても便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 様々な種類のお店があるので、何回仙台駅を行っても飽きる事はないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターもスロープ、公園もあるので、結構暮らしの充実はしていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 事件もめったに起きないので治安は良い方であると感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は高い方であると思いますが、楽天モバイルパーク宮城の方までを駅周辺の家、店といってしまえばそこまでは気にならないような気がします。 |
2022年8月 仙台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | メリットは何処でも行けるし、近くのお店のレベルが高さ方美味しすぎる! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スポーツ用品展とかあるし、食べ物屋が美味しい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お土産屋とかお弁当屋もあるのでどちらも美味しい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレが多数設置されているのをよく見ますなのでお母さんたちにも優しいですね |
治安 |
3 |
メリット | 駅の中は全然治安いいです!駅員さんも優しいし、店員さんも優しい! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | このクオリティで、このコスパ!と思うものが度々あるのでいいです! |
2022年1月 仙台駅
【メリット】 終電が比較的遅くまであるので、沿線沿いに住むのはとても便利だと思います。地下鉄のため、天候……
2022年1月 仙台駅
【メリット】 駅の周りが栄えていてショッピングや食事をするのに便利。リニューアルされ駅構内がさらに綺麗に……
2018年11月 仙台駅
【メリット】 栄えている。飲食店が多いので使いやすく、ファッションビルもあるので通勤途中に時間があれば買……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
東急ドエルアルス仙台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 仙台市青葉区ランキング (677物件中) 広瀬通駅ランキング (52物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
広瀬通駅 徒歩18分
仙台駅 バス13分
仙台駅 バス13分
『広瀬通駅』 仙台市地下鉄南北線
『仙台駅』 仙台空港線 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 仙台市地下鉄東西線 JR東北本線 JR仙山線 JR仙石線 JR常磐線 仙台市地下鉄南北線
『仙台駅』 仙台空港線 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 仙台市地下鉄東西線 JR東北本線 JR仙山線 JR仙石線 JR常磐線 仙台市地下鉄南北線
宮城県仙台市青葉区片平1丁目4-15 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1982年9月
80戸
日勤
所有権
商業地域
仙台市立片平丁小学校
仙台市立五橋中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖っ...
築浅の中古不動産を、価格交渉の末、相場からみても適正な価格で購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。