下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すぐ近くにバス停があって、本数も多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 少し離れたところに大きな公園があります。治安に関しては問題なし。踏切といったものもありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんがいるのでセキュリティに関しては問題ありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高などは家賃相当です。良くも悪くも普通。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にライフやローソンがあるので買い物には困らないと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校はそこそこ近い。交通量の多い道路には歩道橋がかかっているので安全。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス1本で渋滞が無ければ10数分で大阪駅。コンビニも近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りに近いものの騒音は気にならず。スーパーも徒歩圏内。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人がいるので、そこは安心できるポイント。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣接の部屋の音は聞こえにくいので安心できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 中型スーパーが徒歩圏内なので非情に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 広めの部屋が多いので家族連れには都合がいい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 地下道を通って、西梅田駅にも東梅田駅にもアクセスしやすいです。とにかく買い物や食事をするにはとても便利な場所です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 ディアモールにも直結していて買い物もしやすいです。曽根崎警察の方もよく見回りに来られたりして、治安に気を配っている感じhあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 駅ビルに直結しているのでリーズナブルなお店もかなりあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 駅の片側にはエレベーターはあります。トイレは各出口の近くに二か所はあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 ここ数年で綺麗になった。路線も多くわかりやすいので、使い慣れていない人にとっても非常に便利な駅であると思います。また、駅付近にも便利なお店や飲食店も多くあるため、梅田駅に行けばなんでもできるといった印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 いろいろな店があったり百貨店があったりと便利です。とてや品ぞろえがよくてデパートよりもこっちがいいですね。切符を買うところもいっぱいあってスムーズにすすむし、改札もたくさんあって混雑することがとてもすくないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 始発駅になり、電車の本数も多いので、人が多くても1本時間をずらせば大体座ることが出来ます。 阪急はスマホのマナーについて厳しく、優先座席付近でスマホを使用していると車掌さんから注意されるのでペースメーカーを使われる方は安心して利用できそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 JRに地下鉄、阪急、阪神などいろいろな路線があり、大阪だけでなく、京都や神戸方面にもいくことが出来るので、大変交通アクセスはいいです。夜遅くまで、飲食店や買い物できる店も多数あり、何でもそろっております。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多方面のアクセスの良さ、主要駅で本数が多いためラッシュ以外の混雑が少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | HEPや百貨店のアクセスもよし、本屋も雨に濡れずに行けるのが良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には流行の飲食店が多い。若者向けの店舗も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バリアフリーが充実していて、車椅子でも移動しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 昼は仕事関係でとても混雑しているが平日の昼などはとても空いている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などは高いがとても立地が良い。開発で住みやすい |
2023年10月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪環状線、神戸線、京都線とあるため関西エリアの主要へ行くための路線が使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | JRのハブ駅のため、ショッピングモールから居酒屋まで幅広く揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やbarが多く飲み屋に困ることは絶対にない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 意外と保育園がちらほらあるので小さい子供がいてもこまらない |
治安 |
5 |
メリット | 日中は人も多いこともあり、事件性のあることはあまり起こらない。交番も多くあるので日中の治安はいじされている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通やアクセスがいいこと、駅前の設備の豊富さから生活には困らない |
2023年10月 大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 言わずもがな拠点の駅となるので、あらゆる電車が止まります。環状線は4~5分に1度電車が来てくれるので、逃しても意外と平気です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大阪駅自体はもちろん、阪急の方に歩くとHEP FIVE等の施設があり、充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近辺を歩けばチェーン店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上りのエスカレーターがありますし、トイレも何部屋かはバリアフリー化が進んでいます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅自体は明るいので犯罪防止に繋がるかもしれません。酔っ払いを見たことはないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | この駅を活動拠点にできたら利便性は最高レベルでしょうね。 |
2021年10月 大阪駅
【メリット】 梅田のHEPに行きたくてこちらの駅を利用しました。出口が多くどこから出ればHEPに到着でき……
2021年10月 大阪駅
【メリット】 たくさんの商業施設があって買い物やレジャーにとても重宝しています。
百貨店や、ス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
梅田北セントポリアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング (514物件中) 天神橋筋六丁目駅ランキング (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
天神橋筋六丁目駅 徒歩9分
中崎町駅 徒歩11分
大阪駅 徒歩12分
『天神橋筋六丁目駅』 阪急千里線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『中崎町駅』 大阪メトロ谷町線
『大阪駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
大阪府大阪市北区本庄西3丁目2-25 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1982年9月
106戸
日勤
所有権
商業地域
工業地域
大阪市立豊崎本庄小学校
大阪市立豊崎中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新しい家族が生まれるのを機に新築一戸建てを購入。 現在住んでいる...
どうしても手に入れたい土地に出会い、確実に手に入れることを優先...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。