下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
上福岡駅まで徒歩4分という好立地。 昔からある商店街や、西友、東武ストア、ヤオコー等のスーパーも揃い、日常の買い物には不便しません。 東武東上線の準急で池袋まで約40分。途中で急行に乗り換えれば、35分程で池袋に着きます。 また、有楽町線等乗り入れが増えたので、銀座方面へも1本で行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
以前は商店街がゴチャッとしていましたが、どんどん街並みを整えていったので、今は、東口は大きな公園でお花見が出来たり、夏は噴水で子供たちが遊べます。 西口は、大きく道路を取ることが出来たので、広々とした感じを受けます。 どちらも駅近で、一戸建てがよく売り出されます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 絶えず手入れをしているので、エントランスにも花が植えられ、エレベーターの前にはベンチも置かれるようになりました。 古い物件なので、宅配ボックスはありませんが、清掃、管理組合、駐輪場等、施設・設備の手入れはしっかりしています。 水槽の掃除、外壁の塗装も定期的に行われています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 殆ど全室がリフォーム済みなので、築年数の割には内部はとても綺麗です。 サッシの高さは普通です。特に高くありません。 キッチンや換気扇も最新のものが入っているので、不便はないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
日常的な買い物には、不便はありません。 歩いても自転車でも、5~6分程でどこかのお店に着きます。 お店のチラシを見て、安いお店まで買いに行きます。東口の人達が西口のお店まで行ったり、反対の場合もよくあります。 踏切を渡ればすぐなので、どちら側のお店も利用出来て便利です。 大きなスーパービバホームも西口から少し行った所にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は各科揃っています。 西口には、整形外科、内科、代謝科、皮膚科、眼科、歯科が入ったビルがあります。 東口には、昔からある病院が揃っています。 このご時世ながら、小児科に不便しないところは、若い世代の方達にとても向いていると思います。 また、老人ホーム(入居金なし)も、幾つかあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古い建物ではありますが管理人さんが常に掃除をしてくれているので、共有部分やゴミ捨て場などは常に綺麗でした。私は賃貸でここに一年くらいしか住んでませんでしたが、住民の方は皆さん良い人で、嫌な人に会った事ありませんでした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 上福岡駅より徒歩4分。西友、東武ストア、各種医院、学校、保健所、市役所等、暮らしていくのに困ることがありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 日当りも抜群なので、特に南西向きの部屋は冬の昼間は暖房が要りません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古いマンションですが、常に手入れをし、リフォームも行っているので、住むのも快適です。管理人も昼間は常駐です。 住民同士が仲が良く、ペットの飼育も可です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 殆どの部屋がリフォームしているので綺麗です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にある東武ストア、西友まで徒歩4分、その他のお店も商店街に揃っているので、とても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園から小学校までは近いので、小さな下のお子さんを抱えているお母さんも送迎が楽です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 上福岡駅から徒歩4分の立地が何より便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
商業地域にありますが大きな公園や広場が沢山あり、子育てにも向いています。 公共施設は近年益々充実してきました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理会社や住民の組合がしっかりしているので、定期的に外装もリフォームしていたり、車椅子用にエントランスのバリアフリー化等にも取り組んでいるようです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きは午前中、南向きはほぼ1日中日当りが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーやドラッグストアが多く、競って値下げをしています。 各お店まで徒歩7~8分あればどこでも着きます。 飲み屋さんはこのあたりの駅で一番多いそうです。 お洒落なレストラン等は、踏切の反対側の方が多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校・保育園はまずまずあります。 幼稚園は多いので、特色から選び、普段子供はバス通園、父兄会等ある時はお母さんは車で、という方も結構多いです。 歩いて行ける幼稚園に入れる親御さんももちろんいます。 8月の七夕まつりは上福岡の駅前の大イベントで、子供達は楽しみにしています。 また、2階の広場を使ってのバザーやマンション内の駐車場を使ってその年の役員さん達が中心となり、夏祭り(焼き鳥、焼きそば、子供にゲームでおもちゃ、飲み物、綿あめ等)が、私が住んでいた頃はありました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ヤオコーや西友、東武ストアなど、スーパーがそろっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 個人経営のお店が多く、非常に賑わっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が日中いて清掃をしてくれているので、基本的にきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベーションをしている部屋は割ときれいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ裏手に西友があったり、すぐ近くに居酒屋なども多数あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 市役所までが自転車で5分程度と割と近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【上福岡駅に対する口コミ】 古い駅ですが飲食店が入っていて帰りにお土産を買いやすい。朝夜はやはり混雑するが日中は座れる程度に空いてる時もある。周りには商業施設が多くロータリーも広々していてよく鳩がいたりして平和な雰囲気。子供連れていても安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新河岸駅に対する口コミ】 駅前が新しくなったので綺麗です。都内まで1時間掛からないのでアクセスも良いと思います。駅近くは生活に密着した施設が多く、その分アミューズ系は薄いです。遊び場が少ないために輩は少なくて治安は良い方だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新河岸駅に対する口コミ】 駅近くにスーパーが2件あります。現在駅周辺を整備していて、どんな街になるか楽しみです。 隣り駅が川越駅であり、アクセスはしやすいです。 都心には池袋が出やすいですね。 すごく栄えている訳ではありませんが、静かで落ち着いた所だと思ってます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月 上福岡駅
【メリット】 駅直結で大きなスーパーやドラッグストアがあり、必要なものが大抵揃う。
急行はとま……
2019年10月 新河岸駅
【メリット】 サミットや生協があるので、買い物に困ることはないでしょう。次の駅が川越ですし、池袋までも3……
2019年3月 ふじみ野駅
【メリット】 列車の本数が非常に多く、朝のラッシュ時には3分おきに列車が来ます。急行や快速の停車駅でもあ……
2018年11月 ふじみ野駅
【メリット】 池袋から蔵造りの街並みで有名な川越を通る東武東上線にある駅で、急行や快速が停車し、天災等で……
2018年6月 新河岸駅
【メリット】 近年観光地として人気が出てきている川越駅の隣駅であり、都内の池袋駅にも40分程ということで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
上福岡グロリアハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 ふじみ野市ランキング (123物件中) 上福岡駅ランキング (94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上福岡駅 徒歩3分
ふじみ野駅 徒歩26分
新河岸駅 徒歩35分
『上福岡駅』 東武東上線
『ふじみ野駅』 東武東上線
『新河岸駅』 東武東上線
埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目4-13 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1976年12月
143戸
日勤
所有権
商業地域
上野台小学校
葦原中学校
●ペット可
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
静岡県浜松市には大規模既存集落制度というものがあるそうで、詳細...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。