下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 総武線は、快速・各駅とどちらも止まります。都心方面も快速の東京駅方面と各駅の新宿方面、また半蔵門線も利用できるので交通の面での不便はないといっても過言ではないです。都心へのアクセスのしやすさと治安の悪さがいい具合に噛み合っているので、治安をあまり気にしない人にはコスパはいいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 パルコ、テルミナ、オリナス、アルカキット、マルイと生活必需品の買い物で困ることはあまりないと思います。駅やパルコなどはとても綺麗だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 メジャーなチェーン店に関してはほとんど揃ってると思います。また、スタバが4店舗あったり飲食店で困ることはないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 駅から少し離れれば意外と静かな場所が多く、川を埋め立てた公園などもあるので遊ぶ場所に困ることはあまりないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | なんでもある。服屋に家具、食料もあるので錦糸町でなんでも揃う。東京までも10分くらいなのでアクセスよし。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 錦糸町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRへの乗り換えもスムーズにできるし、出口もいっぱいあるので便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札から出て地下沿いにおにぎり、お蕎麦屋さんがあったり、クレープ屋さんがあったり、魅力的。 一つ階段を上がると24時間営業のスーパーもある。便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はあまり行ったことがないですが、お店がたくさんあり、その時に食べたいジャンルのお店は必ずあると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅付近は人が多く、夜も人通りは多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りが多いので、夜道に静かすぎてこわいということはあまりないかなと思います。小道に入らなければ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いです。 でも多数路線使えて便利だし、すこし歩けば公園もあり自然豊かだし、割りに合っているのかな。と思います。 |
2022年8月 錦糸町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと半蔵門線の2ラインが使えるのは利便性高い大手町はもちろん新宿にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル、オリナス、楽天地など買い物に困ることは一切なし。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設内はもちろん、駅近くに安くておいしい店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内の錦糸公園はとても広くて子供の遊び場として十分。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前で独り歩きで不安を感じることはない。駅前に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京駅までの距離を考えれば、賃料などは安い認識。 |
2022年2月 錦糸町駅
【メリット】 テルミナが駅直結。近隣にはマルイやPARCO、アルカキット、オリナスなどの大きなショッピン……
2021年12月 錦糸町駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにロッテシティホテル錦糸町……
2017年5月 錦糸町駅
【メリット】 駅はJRも通っているので、東京駅、新宿駅、渋谷駅など主要な駅まで1本で行けます。また駅周辺……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フューティバル錦糸町シティとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
古民家と呼ばれるような古くて趣のある家が好きだという投稿者の方...
ご主人の実家から車で10分以内という狭いエリアかつ、通学便や買い物...
不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやす...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。