下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
京成大神宮下から徒歩5分。 大神宮下→船橋で一度乗り換えると、上野まで特急で20分。 京成電鉄は台風に強く、滅多なことでは止まらない。 若干遠いが、歩いて南船橋駅もいける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンションが数棟立っている。騒音はあまり感じない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 定期的に外装の補強、塗り直しをしているので、見た目は綺麗。 外来者駐車スペースや、トランクルームも設置されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側の部屋は日がよく入り、明るい。 天井も高め。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ショッピングモールららぽーとまで徒歩5分。 マック、ファミレスなど、近辺にほぼすべてある。 近くの商店街に居酒屋も数件ある。 土日の買い物はここで十分すぎる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンション裏に保育園がある。 夏はマンション内のお祭りなどがあり、管理組合もけっこう力を入れているようだ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大神宮下駅に対する口コミ】 らぽーとTOKYO-BAYまで徒歩15分。各駅停車しか停まりませんが快速特急が停まる京成船橋駅まで1駅で上野まで各駅停車でも1時間強、快速特急ならば乗換ても40分で着きます。幹線道路が近いので夜道は明るく比較的安心し歩けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 3路線が交わり、乗り換えるのに便利で且つ駅周辺の商業施設が充実してるので買い物やお食事に利用する分には良い。都内や羽田と成田へのアクセスも1時間あれば行けちゃうので利便性は非常に良い駅だと思います。駅周辺に住むこともおすすめではあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内へのアクセスもよく、複数の路線が通っているのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には商業施設が立ち並び、少しずつ歩けばららぽーともあり何でも揃います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店や喫茶店、居酒屋が多くいろいろな選択肢があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校や図書館も複数あり充実していて良いです |
治安 |
3 |
メリット | ショッピング施設が多いので人通りが多くて安全です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスや生活利便性がよいので住んでいて不自由ないと思います |
2023年10月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も止まるし、東京まで30分 成田空港にはJRでも京成でも1本でいける 羽田空港にも船橋駅発のバスで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中のシャポー は、買い物困らない 日常のものも買えるし、お土産用のものも買える 近くには東武デパートもあるし、飲食街も充実 市役所サテライトあるし、パスポート発行も可能 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、コメダなどのカフェあり ラーメン、寿司、イタリアン、中華、焼き肉、なんでも駅近駅ナカにある そこまで高く無いのでご飯は困らない もちろんマックやサイゼなども近くにある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園保育園も充実 子供2人を育てたが何も困らない |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番あるので何かあれば駆け込めるし、キャッチなどの取締りや、駐輪違反などもやってくれてるので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは、最高 子供達も船橋に住んでいない友達も多いが、船橋で良かったと喜んでくれてる |
2021年11月 船橋駅
【メリット】 東武アーバンパークライン、京成線に乗換えが出来、都内まで15〜20分ほどとアクセスもよい。……
2019年6月 船橋駅
【メリット】 船橋駅の総武線から総武快速線や野田線への乗り換えが簡単にできます。また東京方面への電車は、……
2019年1月 大神宮下駅
【メリット】 京成船橋駅から京成津田沼駅方面へ1駅のローカルな雰囲気の駅です。各駅停車のみですが、約10……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
船橋ファミリータウン6号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1193物件中) 大神宮下駅ランキング (42物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大神宮下駅 徒歩4分
船橋駅 徒歩17分
『大神宮下駅』 京成本線
『船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
千葉県船橋市浜町1丁目1-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1980年3月
140戸
所有権
商業地域
湊町小学校
湊中学校/若松中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
信頼出来る、優秀な営業マンから不動産を購入できると満足度が高ま...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
古民家と呼ばれるような古くて趣のある家が好きだという投稿者の方...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。