下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅より、徒歩で17分です。 駅からは名濃バイパス通りを通って帰宅するため、街灯や歩道が整備されたきれいな道を通って帰れるます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内に北区役所や北区税務署があるので、各種手続きに便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの表玄関と裏玄関の両方に屋根付き駐輪場があるので、たくさん停められます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ランドリースペースが広いので、ゆったり着替えができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マックスバリュ鳩岡店まで徒歩5分、バロー光音寺店まで徒歩8分です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 名古屋市立城北小学校まで徒歩4分、徒歩10分圏内に光城川中学童クラブや城北学童保育所があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 電車の本数が多い。快速が止まる。バスが多い。良い物件が多い。ビルがいっぱいあって、高いとこに住みたい人はオススメ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 美味しい店やお土産屋さんが充実している。人が多いから犯罪がおきにくい。酔っ払いやホームレスが少ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 美味しい店がいっぱいある。有名なお店がいっぱいある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 周りに学校が多い。学習塾が多くあるイメージ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 初めてここに来た時はとても驚きました。 駅はとても大きく、とてもよく装飾されています。 雰囲気もとても賑やかです。 駅のスタッフはとても熱心でフレンドリーです。 出口がわからなかったとき、私は駅員から尋ねて助けを得ました。 ありがとうございました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 利便性がとても良いです。名古屋の中心ということもあり、人は多いですが行きたいお店が多く便利な場所です。本数もかなり多くあり、私の最寄駅からスムーズに通えるくらい本数多いです。また駅のすぐに地下道があり色々お店あるので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 東海地区最大の駅であり様々な路線が乗り入れている一大ターミナル駅として最大の規模を誇ります。駅はJRから在来線地下鉄、駅周辺位はタクシー乗り場からバスターミナルと移動に困ることはありません。また駅ビルにホテル、さまざまな飲食店コンビニお店となんでもあるので大変便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があるのである程度は揃えられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスや東京への行きやすさを考えると良いと思います。 |
2023年8月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線があるし、ダイヤも次々とあるから、電車を逃してもあまり送れないし、どこにでもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 建物も大きく、施設もいっぱいあるから便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 三つ星レストランもあったり高層階で美味しいご飯もたべられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や塾もたくさんあるし、遊び場もおおいからのびのびできる |
治安 |
5 |
メリット | 都会だから治安はいいし、路面もとても綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 会社が近くて、都会に住みたい!!って思ってる人は是非 |
2022年7月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各鉄道線、地下鉄線が多くこの駅を経由している為、乗り換えがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ここ数年で駅構内の買い物施設が充実していっており、駅の中、または駅から繋がっている商業施設で買い物の殆どの用事が済ませられる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店もかなり充実してきており、若者向けの店舗も多く営業している。気軽に立ち寄って持ち帰るお店も増えていると感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、スロープは勿論あり、ベビーカーや車椅子の方、高齢の方が利用している風景をよく見かける。また、地下鉄を待つ駅のホームでは電車とホームを挟んだ可動柵がある為、転落を防ぐ事が出来ていると感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐそばに交番があり、また、駅の中で乗り換えられる路線も多い為駅員さんも多い。その為、すぐに道を聞けるところが良いところであると思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅の近くに飲食店や薬局、スーパーもある事から不便はないように思う。また、スーパーのお惣菜もどこも美味しいものが揃っており、生活の充実を感じられる。 |
2021年11月 名古屋駅
【メリット】 駅が非常に広く、百貨店なども充実しているので買い物も飲食も済ませることができる。
2021年11月 名古屋駅
【メリット】 駅近くデパート、家電屋さんと隣接しているのでとても便利です
交通機関も利用しやす……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ユニーブル城北とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市北区ランキング (280物件中) 黒川駅ランキング (115物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
黒川駅 徒歩17分
名古屋駅 バス6分
城北小学校[北]バス停 徒歩2分
『黒川駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『名古屋駅』 JR東海道新幹線 JR中央本線 JR東海道本線 JR関西本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名鉄犬山線 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄桜通線
愛知県名古屋市北区萩野通2丁目7-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1979年8月
34戸
巡回
所有権
商業地域
光城小学校
志賀中学校
●「マックスバリュ鳩岡店」約280m ●「光音寺公園」約500m ●「ローソン北区萩野通二丁目店」約210m ●「DMCカーマ21名古屋城北店」約400m ●「バロー光音寺店」約480m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
不動産購入で新築が欲しいけど予算的に中古を選択した、という話を...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。