下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 熊本の玄関口のわりに寂れていたけど、駅が新しくなり、アミュプラザの開業などにぎやかになりました。その割に駅周辺の交通渋滞がさほどないので車での送迎もしやすいです。元々駅前が寂れていたので他の都市と比べると土地の値段は安め。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 アミュプラザ、ビッグカメラ、図書館…いろいろあります。飲み屋街とは離れているので夜は割と静かでよいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 美味しいもの市場?に熊本の美味しいラーメン屋お土産屋などいろいろあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 新都心プラザの図書館、子育て広場、電車の遊び場があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 熊本の有名ラーメン店、天外天が1階にあり、混んでいるが、回転がいい。ただ、本店より、薄めで、熊本県人には物足りない。 同じ所にある、お茶屋のソフトクリームもよく食べる。おいしい。 立呑屋も横にあり、昼間からの一杯は最高。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 熊本県熊本市西区にある駅で路面電車が併設されており、熊本市の中心部の繁華街まで10分程度で移動可能です。駅内部には飲食店、コンビニ、お土産屋がテナントとして入っています。 駅に向かう際は歩道、陸橋、街灯もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【熊本駅・熊本駅前駅に対する口コミ】 できたばかりの内装で綺麗。 くまモンのオブジェが見ものである。 駅からすぐ市電があり街中までの通勤もすぐ行ける。 また施設内にはファミリーマートといったコンビニもあり、小腹が空いた時にはラーメン店や料理店がある為、旅行客には便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 熊本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 10分前とかに電車が来てる時もあるから助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにアミュプラザなどがあり他の市から来た人には楽だと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスドやスタバ、他にはご飯等もあり食べたいものがふえる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあり、階段には手すりもついているためバリアフリーになっている |
治安 |
5 |
メリット | 外国人の方も多く非常に使いやすいところだと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは完璧だと思う‼️アミュもあるし市電もあって簡単に下通や桜町に行ける |
2023年7月 熊本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前が綺麗ですし、駅ビルがあって良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 熊本駅なのもあり、店がたくさんある駅ビルがあって良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル6階が特に良い。 ですが、お店の位置が分かりずらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安もいいので、子供への扱いは良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。スケボーで遊んでる人いませんし。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家から200円で行けるので素晴らしいと思います。 |
2023年6月 熊本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス、市電、タクシー、新幹線、在来線すべての利用が可能で非常に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にアミュプラザとビッグカメラが隣接しておりスーパーや歯医者なども入っており非常に便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お寿司やカレー、有名チェーン店などがだいたい網羅されており充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | オープンしたばかりということもありきれいで障害者用の設備も充実している |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり、駅も立て直したばかりで綺麗で飲み屋街は下通と離れてるので酔っ払いも少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅にも下通、サクラマチにもアクセスが良く、病院施設もあり住みやすい |
2023年4月 熊本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熊本市内にいくときに主に利用しますが、電車を降りた時のアクセスがとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュができて、買い物もしやすいです。電車やバスもあり利便性が高い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんお店があるので、賑わっている印象があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園などは近くに多く、子育てはしやすいかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 明るく、人が多いので、比較的に治安は良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 再開発が進み、土地は年々高くなっている印象です。 |
2022年4月 熊本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 在来線、新幹線、市電の乗り場がきちんと分かれているので初めてでもわかりやすいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昔よりとても栄えていて、帰りにアミュプラザなどでふらっと買い物出来るのがすごく便利になった。ご飯屋さんもあるので仕事帰りなどにも良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にも外にも、近くにご飯屋さんがたくさんあるのでいろんなものが食べれて飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街もわりと近くにあるので過ごしやすいのかな。学校も市電が通っているので在来線から待ち時間もそこまで長くなくすぐ乗り換えていけるので便利だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くは無いのかな?建物が大きく入口も広いので日中は問題なさそう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに住んでいないのでわからないが利便性はあると思う。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エイルヴィラ上通りサンアベニューとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 熊本市中央区ランキング (350物件中) 熊本駅ランキング (59物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
熊本駅 バス19分
『熊本駅』 JR九州新幹線 JR鹿児島本線 JR豊肥本線 JR三角線 熊本市電健軍線
熊本県熊本市中央区草葉町1-25 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
2002年8月
76戸
常駐
所有権
商業地域
熊本市立城東小学校
熊本市立藤園中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
中々とがった考え方をお持ちの方の購入体験記です。 住んでしまえ...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。