下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【若葉駅に対する口コミ】 駅内にはファミリーマートがあり急な利用に便利です 東口側には若葉ウォークという商業施設があり、スーパーも入っています 居酒屋や飲食店もあり利便性は高いです。 西口側は開拓が進んでおり、駅からまっすぐ大通りがひらけています |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 若葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで1本45分で行ける。 川越まで10分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 若葉ウォークは駅から徒歩5分で直結しているし、若葉だけで完結できるくらい揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 若葉ウォークがあるので正直、そこが大きい。 駅前も居酒屋少しあったり、カラオケあったり、こじんまりとお店があって生活しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校あり。 公園もいくつかある。 駅に多機能トイレあり。 またエレベーター、エスカレーターもあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 20年以上住んでいたが悪いイメージがない。 駅前とか酔っ払いでうるさい事はない。 むしろ警察署があって、警察が強い記憶。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋からも1本であるし、生活環境的には住みやすい。 土地も少し外れてる分、べらぼうに高くはない。 |
2023年10月 若葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 川越以北は各駅停車となりますが、急行も停まるので池袋まで40分ほどで、通勤時間を除けば大抵座っていくことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は東口、西口ともに非常に閑静な住宅街です。東口駅前はワカバウオークというこじんまりとはしていますがショッピングモールがあり、大体の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 店は駅前と高速道路出口周辺に集中しています。特に高速道路出口下の行動沿いは大抵のチェーンの店舗はあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く、公園もきれいに整備されているため子育て、老後の生活には非常に適しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本住宅街なので、街もきれいで、夜間の酔っ払いが騒ぐとこともなく治安はよいといえます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心からそれなりに離れているので家賃は抑えることができるので、都心までの通勤可能圏であることを考慮するとコスパは高いと言えると思います。 |
2023年3月 若葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤帰宅時に池袋から急行で1時間に4本あり、不便とは感じなかった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にショッピングモールのワカバウォークがあり、スーパーや無印良品やユニクロがあるので 買い物はここだけですみます。 また、ワカバウォークには鶴ヶ島市役所若葉駅前出張所もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ワカバウォークにはフードコートがあります。 米澤豚とんかつ あげてけやというチェーン店ですが、白いとんかつが売りで美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 若葉駅の近くに保育園が多くあります。 明治工場があり、お菓子の工場見学ができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋さんも少ないので、酔っ払いもいなく治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場も隣の坂戸駅よりも安く、夜も静かなので住みやすいです。 |
2022年2月 若葉駅
【メリット】 改札を出ると目の前に小さなコンビニがあって便利!若葉ウォークまでが歩道橋になっていていいと……
2021年10月 若葉駅
【メリット】 駅がとても綺麗で近代感がある。また、近くに若葉ウォークという映画やショッピングモールのよう……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
若葉グリーンハイツ1号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 鶴ヶ島市ランキング (83物件中) 若葉駅ランキング (111物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
周辺の不動産価格と比べて、明らかに割安、あるいは安すぎる物件が...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。