下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 主要駅・都心部までのアクセスは良くないが、バスや自動車があればOK。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は良いほうだと思います。公園も近いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理状況はまずまずです。清掃の程度、フロントサービス良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は綺麗なのでそこそこ満足しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ショッピングモールまでの距離・充実度は満足。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | お祭り・子供会等の地域のイベントは多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 始発駅で座れる確率が多いです。トイレもキレイです。家賃等はそれなりです。物価は愛知県よりは良いかも。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 スーパー、薬局が隣接されているのでありがたいです。オープンな感じの駅なので夜とかも安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 夜になると開店している店が多いです。美味しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 エレベーターもありのでベビーカーとかに優しいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 名古屋本線の始発駅であり、座席には基本的には座れます。また特急やミュースカイも出ているので空港などへ行かれる際は速くて便利です。駅前は飲食店が多く、すき家やマクドナルドなどがあります。カラオケ店も多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【名鉄岐阜駅に対する口コミ】 近くにロフトやドトール、コンビニ、簡単な飲食店や薬局・スーパーがあるため、待ち合わせスポットとしての使い勝手が良く、帰りがけに買い物ができることからも、普段使いの駅として不満がない点。 また、夜も駅が面している通りは明るいため、女性が一人で歩いていても、そこまで恐怖心は感じない。 始発駅であるため、朝の混雑時にも、少し早めに来れば、まず間違いなく座れる点。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 名鉄岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅まで直通で、運行本数が多く便利なアクセスが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 岐阜駅周辺には大型ショッピングモールや商業施設が揃っており、日常の買い物が便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 岐阜駅周辺には多様な飲食店が集まっており、和洋中どのジャンルも充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 岐阜市内には公園や教育施設が多く、子育て世代には安心できる環境が整っている。 |
治安 |
3 |
メリット | 岐阜駅周辺は治安が良く、犯罪率も低いため、安心して暮らすことができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋までの運賃が安く、全体的な交通コストが抑えられるため、通勤・通学に最適。 |
2024年5月 名鉄岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄だけでなく、徒歩圏内にJR岐阜駅もあり、利便性としては東海地方でもかなり高いです。しかも、始発駅なので必ず座れるのもメリット。バスの発着場でもあるので、岐阜市内へバスでアクセスする方、高速バスをよく利用される方にもおすすめ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、外食チェーン店などが一通りそろっており、日常生活を送るのにそれほど困ることはないと思われます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店の飲食店が充実しており、裏手に入れば個人店もあるので、飲食店でそれほど困ることはないと思われます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅が近いため、名古屋などに通う学生が多くいます。電車やバス通学前提であればおすすめの立地です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前ということもあり、人通りも多く、通りも明るいので、それほど治安の面で困ることはないかと思われます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性などが高く、名古屋市内へのアクセスも良いので、ベッドタウンとして利用するなら家賃も安く最高です。下手に名古屋市内のはずれに住むぐらいであれば、いい暮らしができるでしょう。 |
2023年12月 名鉄岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋まで30分あれば行ける。 駅が綺麗になった。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お手頃価格の店がある。 交通の便は良い方だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅は綺麗になってきてるので良い方だと思う。あとは特に無し。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は発展してきているから良いと思う。 あとは特に無し。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は田舎に行けば安くなるので良いと思う。 |
2022年11月 名鉄岐阜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中部国際空港空港へ1本で行ける 名古屋も1本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 売店や自販機がある 駅を降りればご飯屋さんがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 名鉄岐阜駅を降りればドラッグストアやパン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやオムツ交換や、多目的トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | 駅員がとても親切である 治安は、良いと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅まわりにもマンションがあるから交通の便はいい |
2022年2月 名鉄岐阜駅
【メリット】 駅から直結してロフトに移動できるため、電車がくるまでの時間をつぶすのにちょうどよい。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレスステーションプラザ新岐阜とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 岐阜市ランキング (276物件中) 名鉄岐阜駅ランキング (156物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
名鉄岐阜駅 徒歩4分
『名鉄岐阜駅』 名鉄名古屋本線 名鉄各務原線
岐阜県岐阜市幸ノ町1丁目18-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
1995年11月
68戸
日勤
所有権
商業地域
岐阜市立華陽小学校
岐阜市立梅林中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
前々から欲しいと思っていたマンション、戸建、土地の売り情報が出...
モデルハウスに使用されていた未入居物件を購入!モデルハウスに使...
価格交渉して安く買えるかどうか、非常に気になるところです。 人...
手狭になった賃貸から思い切って戸建新築へ。 求める条件はしっか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。