下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR北長瀬駅に近く、一駅で岡山駅に着くので、通勤・通学に便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りが近くにあるが、治安は悪くない。また、最近は美容室やコワーキングスペースなどが近隣に集積しており、若者の街になっている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックのため、セキュリティがしっかりしており、外観・共用部分も高級感があある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 価格と比較して、設備は充実している。お風呂なども満足できる大きさ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやコンビニ、お弁当やは一通り揃っており、個人商店のベーカリーやカフェもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 防災意識は比較的高いのではないかと思う。町内会も組織されている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
2路線の駅が利用出来る。 バスの本数がそれなりに多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | いろいろなお店や銀行などが周辺にあり便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | カメラ付きのオートロックと管理人さんが時限だが常駐してくれているので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | そこそこの築年ではあるがしっかりした作り。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、銀行、カフェがあり、住宅展示場のエリアは休息スペースもあるので便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、小学校が近く、病院もエリア周辺にいろいろある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長瀬駅に対する口コミ】 かなり新しくて綺麗な駅です。最近は周りの開発が活発に行われており、様々な施設がオープンしている。特にブランチ岡山北長瀬は小さなアウトレットのような施設で、コストコマートなどが入っている。駐車場もあるため使いやすい駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長瀬駅に対する口コミ】 すごくよかった出すサポートも完璧悪いとこなしすごくいいとこでしたよ本当にまたいつかきたいですねいいや絶対また乗りたいと思うようなとこでしたよここは全て素晴らしかってたですすごく満足できる場所でした絶対期待できる場所でした |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長瀬駅に対する口コミ】 駅周辺には様々な商業施設があります。ドラッグストア、病院、コンビニはすぐ近くにあり、少し離れると娯楽施設も充実しています。駅前の道は整備されて広く、車で走りやすいです。周辺に街灯も多いので夜間の不安も少ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北長瀬駅に対する口コミ】 最近は駅前に複合商業施設ができました。スポーツクラブやスーパー、喫茶店なども一緒になっているので、商業的には栄えて来ていると思います。 近くに大きな警察署があります。 新幹線にのれる岡山駅までは一駅で移動できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長瀬駅に対する口コミ】 開発が進んでおり大きな総合病院がある。 コンビニ、ドラックストア等たくさんのお店もあり買い物に不便がない。 車所持であれば、おしゃれなカフェがたくさんある。 栄えており基本的に何でもある。 人気な地区になっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長瀬駅に対する口コミ】 岡山駅まで4分とアクセスが抜群なのがメリットです。駅前に市民病院が移転して来たため、病院も近いです。電車は其れ程混みません。飲食店は徒歩で15分ほどの位置に問屋街があり、若い人が好みそうなカフェ、イタリアン、ケーキ屋、パン屋さんがたくさんあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月 北長瀬駅
【メリット】 数年前と比べると駅前に、病院や飲食店、スーパー、ドラッグストアができて随分と便利になった。……
2019年11月 北長瀬駅
【メリット】 駅の南側には、ファミリーマート岡山北長瀬店がありますし、駅の北側にはローソン岡山野殿西町店……
2019年8月 北長瀬駅
【メリット】 ブランチ岡山北長瀬という駅直結の商業施設が令和元年にオープンしました。各種イベントも開催さ……
2019年8月 北長瀬駅
【メリット】 駅に直結した市民病院があります。中には、コンビニエンスストアやレストラン、コーヒーショップ……
2019年5月 北長瀬駅
【メリット】 JR山陽本線北長瀬駅は比較的新しく開業した駅で、駅の周辺環境としては、駅南部にザグザグ、ニ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リビンコート問屋町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 岡山市北区ランキング (316物件中) 北長瀬駅ランキング (27物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北長瀬駅 徒歩17分
『北長瀬駅』 JR山陽本線 JR伯備線
岡山県岡山市北区問屋町5-102 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2001年5月
54戸
日勤
所有権
商業地域
岡山市立西小学校
岡山市立御南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。