下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
そもそもJRしかない。徒歩は男性の早足で12分なので徒歩での通勤にはギリギリかと。自転車を使うなら駅前駐車場と契約ですね。 因みにバスが大変充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 市役所、郵便局、警察といった公共機関や、緑豊かで規模の大きな神社、博物館、図書館、美術館、極め付けは総合公園と全て徒歩圏。特筆すべきはスーパー、ホームセンター、ショッピングモールどちらも徒歩でスイスイいけるマンションはここか向かい側のマンションくらいしかない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さん常駐。綺麗。中層マンションにしては外観は凝っている。 エレベーターが特殊な構造をしており、人とあまりすれ違わないので混まないし、安心感がある。 自転車、自動車共に不足が無い。二輪専用があるのもポイント高い。 ゲストルームや集会所は無いは必要性を感じないのでそれは構わない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 昔の億ションだけあって、まだまだイケる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーは徒歩直ぐで最高。外食はランチ激戦区の129号線と近くてなんでもあり。 もちろん駅前にも多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小中が近い。病院も徒歩圏(ららぽーとを突っ切れば徒歩で行ける)。 そもそも平塚市は満15(だったかな?)医療費無料。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模修繕が適時に行われており、また修繕積立金も必要十分な金額が積み立てられており、築年数が30年を超える物件ではあっても管理に全く不安がなく安心して購入検討ができる物件だと思った。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | H2年8年築の物件で、洗濯機置場がキッチン裏手に独立して設置されており、二方向通路が確保されるなど、当時としてはかなり高級で贅沢な仕様と思われた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 平塚駅迄は徒歩10分程でつきます。又、家近くからバスも出ている為、バスを利用して駅へ行く事もできとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くには市役所、警察署、博物館や美術館があり、又歩いていける距離に総合公園があります。駅までも徒歩で行けますし、マンションの目先にはスーパーがあるのでとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観も奇麗で、管理人さんも常時滞在しておられ、毎日清掃をされています。ナノでマンションはとてもきれいです。Xmasには、エントランス部分にツリー、お正月にはしめ縄を飾ってくれたりして、季節感もあり楽しいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋も広くて文句がありません。化粧洗面だにも奇麗で、キッチンも広くてコンロは3つあり、とても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンションの目先にスーパーがあるので、とても便利です。 徒歩でもオリンピックというスーパーにも行けますし、とても便利な場所です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合公園が近い事。図書館も近い事。又、駅近邦司同感があり、底は平日利用する事ができます。子育てしやすい環境にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【平塚駅に対する口コミ】 海も近く駅前は、大きな商店街があり栄えています。 山あり海あり川ありで自然豊かで非常に住みやすいところです。 都内からも1時間県内なので都内に出勤するのにも可能な範囲内です。ららぽーともでき非常に栄えてきました。平塚駅始発の電車もあるので、座って都内まで行けるのは大きなメリットだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平塚駅の周辺にはラスカという巨大なショッピングモールがあり、買い物ができるだけでなく食事をしたり服やメガネなどを買うこともできます。レストランは和食洋食よりとりみどりなので飽きることもなく、施設外には銀行、カラオケ、バーなどもあるのでエンタメ要素が満載です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀行、病院、レストラン、コンビニなど数多くな施設がありますのでこれこれらに不自由することはないでしょう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランは和食洋食豊富でバーも点在しているため物足りないと感じる方は少ないでしょう。カラオケでも注文できますし。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が駅の近くにも遠くにもあるため、教育施設は数質ともに文句ないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関しては交番が比較的多く、町中は賑わっているので治安の悪いエリアなどはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が首都圏に比べて低いため生活にはゆとりができます。 |
2022年6月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も特急も止まる。 上りの通勤時間帯でも早めの時間帯で車両によっては一番最初に並んでれば座れる。(特に6時~7時台前半) 通勤に使う人がほとんどなので土日祝は意外と空いてる。 東口は改札が広いので混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはラスカがあってほとんどの買い物と食事はラスカで事足りる。 駅から10分歩くとららぽがある。 駅から5分歩くとオリンピックがあり映画が観れる。 駅周辺にはゲームセンターやカラオケ等が充実していて、ファーストフードも充実してる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり充実してると思う。 チェーン店だけじゃなく平塚だけのお店もあるしラスカやららぽにも飲食店があるので迷ったらココ!って所を決めておけば色々悩めていいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ららぽが出来てからかなり子育て世帯が増えた印象。 学校は田舎で土地があるからか結構ある。徒歩10分圏内に2校小学校があったりする。 商業、農業、工業等専門的な高校も多め。平塚駅からは遠いけど東海大学もある。 駅構内はある程度広いのでベビーカーでも利用しやすい。 総合公園や博物館、美術館、図書館等が揃ってる。 |
治安 |
2 |
メリット | 東口は明るい。 駅前に交番がある。 昼は比較的安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので土地や建売り住宅は駅前でもすごい高いという程ではない。(駅前の建売り住宅でも約3000万前後) 家賃も駅前で平均6万くらい。 安いスーパーもあるので物価もそこまで高くない。 |
2022年5月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線と湘南新宿ラインがとまるから便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと湘南平塚があるので、買い物には困らないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 平塚駅周辺にはさまざまな種類のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 平塚総合公園はかなり大きい公園なので便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は程よく活気があり、治安はよいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安くはありませんが、都心に電車一本で行けるので、コストパフォーマンスは良いです。 |
2019年12月 平塚駅
【メリット】 駅前はそこそこ栄えているため、あまり不便に感じることはないです。駅がラスカという建物に入っ……
2018年6月 平塚駅
【メリット】 ・横浜駅へは30分、東京駅へは1時間とアクセスはそこまでは悪くはない。
朝の通勤……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモ平塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 平塚市ランキング (338物件中) 平塚駅ランキング (362物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
平塚駅 徒歩13分
『平塚駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
神奈川県平塚市宮松町11-26 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
1990年7月
40戸
日勤
所有権
工業地域
崇善小学校
江陽中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
新築は手が出ない、というエリアはありますよね。でもその場所に不...
子供の通学環境を考えた不動産購入で家族みんなが満足いく暮らしを...
完成済みの新築マンションで、販売が苦戦している、つまり売れ残っ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。