下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近鉄の向島駅まで徒歩5分くらいで、マンション最上階から景色を眺めたらすぐそばに駅があるように感じます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な団地です。 工場などはなくて工場からの騒音はないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラがあるので、マンションに入ってきた人はカメラに映るので安心です。 駐車場、駐輪場あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良いです。 天井高は普通だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
万代までが徒歩10分くらいで、それほど遠くはないです。 ローソンが駅方面にあります。 マンションから近いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
向島幼稚園が徒歩5分以内のところにあります。 開校したばかりの小中一貫学校は徒歩10分くらいの場所にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【向島駅に対する口コミ】 京都から1本で来れるので、大学に通うには使いやすかった。大学の近くなので家賃が安い物件が多くある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【向島駅に対する口コミ】 コンビニやパン屋さん、病院も近いので使い勝手が良い。 駅は可もなく不可もなく、設備は充実している。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【向島駅に対する口コミ】 コンビニとパン屋があった。パン屋がおいしいので毎日食べても飽きない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【向島駅に対する口コミ】 駅の目の前が幼稚園になっている。また隣には小児科などもあり充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【向島駅に対する口コミ】 近鉄京都線向島駅の北東部にはニュータウンが広がり、さらにその先には京都市営住宅が広がるエリアです。駅の北側は戸建住宅が中心の住宅街で、マンション系と戸建のエリアがはっきりと分かれているのが特徴的です。京都駅から8駅目で準急も停車し、京都への通勤通学には便利な立地です。また駅の東南にはスーパーの万代があり、日常の買い物にも不便はありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 向島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近鉄京都線の普通停車駅。乗り換え駅もないので迷う事はない。京都方面と奈良方面は間違えないでね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅そばにあるのは産婦人科、眼科、幼稚園、程度。ただし、少し散歩を楽しむとドトールやニトリ、近商やベルファ、マツモト、まんだいなどスーパーが結構あり意外と便利。車がないとちょっと不便。駅近くにゴルフの打ちっぱなしがあって平日でも休日でも結構客がいる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ほぼ無い。ちょっと駅の近くでコーヒーなどは出来ない、旧24号線まで10分位歩くとドトール農園がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 古くからの市営住宅が立ち並ぶエリアなのでそもそも子供の数は少ないイメージ。駅前に幼稚園、旧24号線がに保育園があるのでたまに小さな保育園児のお散歩が見られる |
治安 |
2 |
メリット | 治安が良いというよりお年を召した方が多く大人しいという雰囲気がする。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 市営住宅が立ち並ぶ場所なので家賃・物価・家賃相場・土地の値段はわかりにくい |
2022年9月 向島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都駅まで近鉄1本で20分ほどで行ける。 駅前にバス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近商ストア、トクヤ等のスーパーあり。 ホームセンターニトリがある。 中部産婦人科、若泉小児科、さいわい病院あり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にチロルというパン屋さんがある。 アグリという自家製野菜を使っているお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に向島幼稚園がある。いずみ保育園や北槇島小学校、槇島中学校等もある。 駅にエレベーター有り。 車椅子用のスロープ状になっている改札あり。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺に飲み屋などがないので、酔っ払いがいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーやホームセンターや薬局があるので、住みやすいと思う。 |
2022年6月 向島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場やバスの停留所がある。朝の通勤時間帯は準急が停まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ベルファや近商などのスーパーやマクドナルドなどがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し離れたところにくら寿司やマクドナルドがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 向島秀蓮小中学校という、小中一貫校がある。まだ新しいのでとても綺麗 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺に飲食店などないので、すっきりとした印象 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 市営住宅はとても安価で住めるので、お得。 |
2021年10月 向島駅
【メリット】 駅のある土地柄が田んぼなどが多く他に利用できる交通機関があまりないのでとても助かっています……
2018年11月 向島駅
【メリット】 近鉄京都線向島駅の北東部にはニュータウンが広がり、さらにその先には京都市営住宅が広がるエリ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
向島ニュータウン第3街区A棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市伏見区ランキング (273物件中) 向島駅ランキング (26物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
住宅ローンを組むのはリスク、でも持家希望、という方は少なからず...
不動産購入を成功させるためには、ある程度経験値を積む必要があり...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。