下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
4件の投稿があります
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅付近の商業施設→フレンテ明大前。1階にkeiouストア(スーパー)もあり、2階には本屋もあり帰り道により易い。主要駅→明大前駅(代田橋駅も近いです)都心部までのアクセス→30分かからず、渋谷や新宿に行けます。アプローチ→坂なし。帰り道に商店街やコンビニ、郵便局もあり。大きな道路があるので明るい道もありますし、近道も割と明るいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街です。線路が近いが、通常生活をするには気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが優しい。気にかけて挨拶や声をかけてくれます。地下に駐車場、駐輪場があり広い。コの字型のマンションも為、エレベーターが複数個あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 立地の割に家賃が安い。リフォームをきちんとしてあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前や徒歩5分圏内に商店街、スーパーがいくつかあります。自転車で10分程度の距離に安いスーパーもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩10分圏内に病院がある。徒歩10分圏内に公園がある。駅前で秋祭りや餅つきなどのイベントがある。保育園の評判が良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 少し歩けば明大前と代田橋の2つが使えるので、便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 最寄り駅は代田橋だが、明大前もほぼ同距離なのでそちらを使えば渋谷・新宿共に容易に利用可。すぐ近くに甲州街道も通っているが、騒音はあまり感じず、閑静で住みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前の小さな飲み屋街が楽しい。個人店なので色が出る |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
新宿まで近い。明大前駅まで歩けば下北沢や渋谷も近い。 若者も多いがうるさいことは少ない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは綺麗にしてもらっている 屋上が気持ち良い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くて安い 中は普通に気にならない綺麗さ。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
居酒屋があれば満足だったので満足 スーパーもあるので事足りる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | あまりわかりません。。病院は幾つかあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルに部屋が広い割に安い。一人暮らしには適していると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 最寄り駅は代田橋だが、明大前もほぼ同距離なのでそちらを使えば渋谷・新宿共に容易に利用可。すぐ近くに甲州街道も通っているが、騒音はあまり感じず、閑静で住みやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | かなり住みやすいです。ただこのお値段でこの内容でしたらかなりオススメです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
代田橋駅へのアクセスは良い 明大前駅もアクセスは悪くない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅街のため、人の声が気になることはないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | メンテナンスはしっかりとされているため実用的には困りません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋が広いこと、キッチンが広い所が良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 京王スーパーくらいしか買い物をするところがありません。遅くまでやっているので便利ではあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | わかりません。近くに病院はなかったかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの代田橋駅までは徒歩5分で、その間には短いが商店街がある。隣駅の笹塚や明大前まで足を伸ばせば急行電車や他の路線を利用出来るのが便利。新宿、下北沢、高円寺なども足を伸ばしやすい。夜中でも人が歩いているので夜道の怖さはあまり感じない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 甲州街道が近いが、特別うるさいと感じたことはない。(神経質な方にとってはわかりません)周辺は住宅街が多い。少し歩くと沖縄タウンという沖縄関連の店が集まるエリアがあり、楽しい。美味しい飲食店も多数ある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とても古いマンションだが、好きな人は好きなデザインだと思う。あまり他に見ないヴィンテージ感がある。駐車場も駐輪場バイク置場も充実していて、一階部分を利用しているので、雨風をしのげる軒下なのが嬉しい。屋上があり、利用できる。(飲食は不可)天気次第では富士山が見れるので嬉しい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション全体がコの字型なので、視界が遮られることはない。陽当たりも良好。隣部屋には赤ちゃんがいたが、音が気になった事もなく壁も暑いと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店は近所に良い店が沢山あり、飽きる事がない。衣類、雑貨などのショッピングは、最寄りの代田橋駅にはないが、徒歩でも行ける隣駅では多少楽しめる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 代田橋駅の横に神社があり、そこで子供が集まれるお祭りなどがあり楽しそう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新宿まで電車で10分ほどでアクセス出来る。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みは世田谷ということもあり、大通りから外れれば閑静な住宅街。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日中は管理人がいるので、エントランス周りは清掃が行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとても素晴らしいです。またシンクが広く使いやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲み屋が非常に多く。沖縄タウンというちょっとした名所もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さい公園も多く、神社でのお祭りなどもあり子育てには良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【明大前駅に対する口コミ】 新宿や渋谷、吉祥寺へのアクセスが良く、買い物や遊びに行ったりしやすい。 また、特急の停車駅でもあるのでどの電車に乗っても大丈夫というのも便利。 そして通勤時、井の頭線に限って言えば渋谷方面に向かう朝の通勤ラッシュ時でも最後尾(吉祥寺側)の車両に乗ればそんなに混雑に苦しまない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 明大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 明大前駅からは、京王線が特急の新宿行き、急行橋本行き、特急高尾山口行き、特急、京王八王子行きがあり明大前からは、井の頭線にも乗り換えができ明大前から吉祥寺まで一本で行けてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 明大前駅の目の前には、本屋、カフェ、スーパーが合体しているところがあり時間などが空いている時の暇つぶしなどで本屋に行くのもいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 明大前の改札を出てすぐ目の前にラーメン屋が3店舗ほどあり人気なのは、ラーメン鷹の目と言うラーメン屋で昼には、大学生が列を作って並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 明大前は、住宅が多く立っていて買い物するスーパーなども何軒かありとても住みやすいところだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 自分が行っている限りでは、そんなに柄の悪い人は、見たことがなく交番もありとても安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 明大前は、大学、専門学校がある事もあり家賃が5万円などと安いところもあります。 |
2021年10月 代田橋駅
【メリット】 改札からホームまでエスカレーターはないけれど、エレベーターがあります。階段には手すりがあり……
2019年3月 明大前駅
【メリット】 ・駅周辺にはコンビ二、ファーストフード店、薬局、喫茶店等が複数乱立しているため、食事や買い……
2019年3月 代田橋駅
【メリット】 駅周辺でスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど生活で必要な買い物は一通りできます。特に首都……
2018年3月 明大前駅
【メリット】 新宿には電車で5分という好アクセス。井の頭線を利用すれば、下北沢・吉祥寺・渋谷などにも短時……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
松原マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 世田谷区ランキング (3225物件中) 代田橋駅ランキング (97物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
代田橋駅 徒歩4分
明大前駅 徒歩9分
『代田橋駅』 京王線
『明大前駅』 京王線 京王井の頭線
東京都世田谷区松原1丁目56-23 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1967年10月
76戸
日勤
借地権、地上権
準住居地域
商業地域
松原小学校
梅丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
結婚を機に購入を決意。最初から賃貸やマンションでなく戸建てを希...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。