下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
小田急江ノ島線の高座渋谷駅です。 駅周辺は商業施設が充実しているので満足です。 駅まで5分ぐらいなので通勤も楽です。 マンションまでの道もお店が多く助かります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周りは住宅街です。 少し歩けば上和田野鳥の森があるので自然と触れ合うにはとてもいいです。 癒されますよ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 真っ白な外観の綺麗なマンションです。 マンション下が駐車場なので雨の日も濡れずにいいです。 エントランスも綺麗ですよ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKで60m2ぐらいなのでそこまで広くはないのですが、部屋の割り当てがとてもいいので使いやすいです。 また収納も多いのでとても助かります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
かなり良いのではないでしょうか。 駅まで行かなくても歩いてすぐの所にイオン大和ショッピングセンターがあるのでほとんどの買い物はそこで済ますことができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校、中学校、高校もそこまで遠くなく通うにはちょうどいい距離にあるので良いのではないでしょうか。 通学路の道も明るく広いので安心できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高座渋谷駅に対する口コミ】 小田急線で新宿まで1本で行ける点は非常にメリット。 2駅隣りの大和・湘南台で相鉄線に乗り換えれば横浜にもすぐに出られる。他エリアからは家賃相場が低いため、利便性がやや低い点を許容できる方なら十分なバランスかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【高座渋谷駅に対する口コミ】 駅前はスーパーやコンビニ、飲食店などが立ち並んで利便性が高いです。 少々歩きますがイオンもあるのでだいたい完結できます。閑静な住宅街なので基本的には治安は良いです。朝晩も通勤通学の人が多く、酔っぱらいや騒いでいる人などはほぼ見かけません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高座渋谷駅に対する口コミ】 どちらかというとチェーン店舗よりも個人店の方が多い印象です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高座渋谷駅に対する口コミ】 大和市は待機児童もほぼなく、子育てにも力を入れていて住みやすいエリアです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高座渋谷駅に対する口コミ】 駅前には複合商業施設のIKOZAがあります。仕事帰りに便利です。東口にはイオン大和があるので、生活で困ることはないです。徒歩10分ぐらいで田園地帯が見られるのどかな地域です。横浜駅まで28分なので、イメージよりも交通の便が良い地域です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 高座渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前のスーパー銭湯♨️ 値段もリーゾナブル! 岩盤浴あり! 晴れの日の露天風呂、富士山眺めて最高! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駐車場もあり。 駅前なので全く問題なし。 くつろぎの部屋もあり! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中には広いレストランがあり、景色もいい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れのお客さんもとても多いです。でも親のマナーが必要ですね。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番は近くにはないけど、治安は良さそうなので問題なし。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前で便利なので入浴料金はまあまあ手頃感はあります。 |
2022年1月 高座渋谷駅
【メリット】 とても静かで平坦な道が多いので、住みやすそうだと思います。駅前には大手のお風呂屋さんなどの……
2021年10月 高座渋谷駅
【メリット】 大きい駅ではないが徒歩10秒程の駅ビルに日帰り温泉が入っていて、岩盤浴まであるのでとてもい……
2020年8月 高座渋谷駅
【メリット】 何年か前にコカク整理をした為
駅前には、バスロータリーも出来て
少し駅……
2018年7月 高座渋谷駅
【メリット】 新宿、横浜へ直通で行ける大和駅から二つ目の駅なのでとても便利な駅です。 駅前には、イコーザ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
藤和シティコープ高座渋谷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大和市ランキング (480物件中) 高座渋谷駅ランキング (22物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産取引を知人ないしは知人を介して紹介された不動産会社に依頼...
中古物件では、売主さんとの相性や、生活スタイルなども気にするべ...
チラシやインターネットで情報収集し、徹底して価格相場情報を調べ...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。