下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 埼京線で池袋・新宿・渋谷ま電車一本で行ける。駅に向かう遊歩道は綺麗に整備されている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅地のため街が静か。小さい子むけの公園などが整備されている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラも何台かあり、毎日清掃の方が清掃をしてくれている。各棟にエレベーターがありエレベーターで待つことはない。 家の周辺が高さ制限があるため家の目の前に高い建物が建つことはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 高さ制限があるため家の目の前を塞がれる事がないため日照時間は朝から夕方まで問題ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
家から徒歩7分くらいの所に大きなショッピングモールがある。 徒歩3分位のところにスーパーもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 家の隣にクリニックがあるため体調が悪い時などすぐに行くことが出来る。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 全てが北戸田イオンに揃っている。北戸田イオンに行けば日常の買い物には何も困らないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北戸田駅に対する口コミ】 駅の近くにNEWDAYS、LAWSON、FamilyMart、セブンイレブンがあり便利です。2、3ヶ月前に改札を出てすぐに不二家が新しくできました。 また500m程離れますがイオンがあるので買い物に便利です。 飲食店は居酒屋や洋食レストラン、カフェが駅チカに色々あって便利です。 ただ、ファミリー向けの飲食店は今のところありません。 現在、大きい建物が2件ほど工事中でこれから色々とお店が増えるかもしれません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北戸田駅に対する口コミ】 都心までのアクセスが非常に良く、池袋まで20分、新宿までは30分弱で行けます。 駅の周りに坂道などはなく、徒歩でも自転車でも行きやすいと思います。 一駅隣の武蔵浦和駅に出れば、京浜東北線、武蔵野線が通っているので、便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 北戸田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 20分ほどで都内へ行けます。通勤に使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内にイオンがあります。色々なものがここだけでそろいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いです。仕事帰りに杯飲んで帰るサラリーマンを見かけます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供の数が多く、高齢者よりも学生や若い人の方が多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街はありません。駅前には交番があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へ出やすいです。建物が込み合っていないので暮らしやすいです。 |
2022年9月 北戸田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅前がひらけていて、最近、マンションなどが立ち、お店が増えている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンモールや武蔵浦和にも近く、生活には不便はない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店がイオンモールに集中しており、コンパクト |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多く、駅前の公園が多く充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番はあり、街灯も多く駅前は充分に明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 外国人が住める安い物件が多い。比較的住宅も多く、住みやすい |
2022年4月 北戸田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 住宅街でのんびりしている。大宮駅へちかい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンモールがあり、お買い物がとても楽しいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 全てイオンモールに集約化しているので、目標は、楽 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街がですので、いい街なみだと思います |
治安 |
4 |
メリット | とても静かな街です。のんびりして、好きなので |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物は、イオンモールで済ませれば、全部○ |
2019年7月 北戸田駅
【メリット】 駅周辺は飲食店や病院などがたくさんあります。
最近では美容室やスポーツジム、ネイ……
2018年5月 北戸田駅
【メリット】 埼京線の北戸田駅は、武蔵浦和から一駅東京よりのベッドタウンです。荒川沿いの人口池である彩湖……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サニーハウス戸田とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 戸田市ランキング (281物件中) 北戸田駅ランキング (102物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
様々な物件を比較検討することで、自分の本当のニーズの再確認が出...
価格交渉して安く買えるかどうか、非常に気になるところです。 人...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。