下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 市電の電停に近く、地下鉄も西18丁目まで徒歩圏。札幌駅行きJRバスの停留所もマンション前にあり、まるでタクシーのように使える。3系統の交通手段が使えてとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
幌西小、啓明中学区のため首都圏等から転勤している方で子供の学区を気にされる方には人気のようです。 眼前には藻岩山がとても綺麗に見えます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観のタイルはオーソドックスな色合いのため、年数が経過してもさほど築年数が経過している印象がありません。正面玄関入口も途中でと自動ドアに変更したり、地下の貯水槽を足りなくなった自転車の駐輪場にしたりと住人の要望に応えた対応をしてくれます。管理組合の理事の皆さんが努力して少額ですが、管理費が最近値下げになりました。これは昨今の事情を踏まえるとすごいことだと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 竣工当時としては最上級のLL40の床材を使用。天井高も2650mmと高い。居間は南向きのため冬場でも10度以下になったことはなく暖かい。バルコニーも広めに設置されている。最近リフォームをされる住戸がとても増えてきているようです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にスーパーやコンビニの他、安価な八百屋もあり買い物には便利。飲食店はそれほど多くないが、美味しいラーメン店や近場の飲み屋も点在している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 医大、NTT病院等大規模な医療機関が近隣にたくさんある。また、かかりつけ医として受診している医療機関も対応が良く何かあった場合もすぐに紹介状を書いてくれスムーズに受診できる。救急センターも近い。過去に転勤族の方も気に入って購入された方がいる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大通りまで行くバス停がマンションの目の前にあり、路面電車・地下鉄も徒歩圏内。 雪が降っても何かしらで大通り・札幌駅まで行けるので、中心部で勤務してるとすごく助かる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので、騒音等は気にならない。管理人もいるため安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック完備、宅配ボックスもあり助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 洗面台の鏡が大きく気持ち良い。ファミリーで住むには丁度良い大きさ。騒音は気になったことがない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは東光ストアと激安で野菜を売っている八百屋が近所にあり、ドラッグストアも近くて便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幌西小学校・啓明中学校という名門の公立校の学区のため、ここに子供を通わせるために引っ越してくる人もいる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くに市電があるため、JR方面に行くのが楽です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街に位置するためスーパーや病院が近くにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターがあるため、会談での移動がないのが楽です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 追い炊きや二重窓になっているため、北海道の祭典減の設備はあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがあるため、日々の買い物に困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校が近くにあるため、小さいお子さんがいる方向けです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大通駅まで1本で行けるので交通の便はいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大学病院やその関連病院なども多くある地域で何かあった時でも安心できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店だけでなく個人経営の飲食店なども多くあり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大学などもあり環境としてはとてもいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 市電なども通っており、人通りは交通量は1日を通して多いため、安心して生活できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総合的に考えて利便性も高くとてもいい地域だと思います。 |
2023年6月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大通駅から2駅目ととても近いのでとても便利な駅だと思います。また出口1から出るとタクシーが沢山いるので重たい買い物の後でも利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんがあります!午後まで売っているので帰宅中にも購入できます。近くに夜間病院もありますね。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい中華屋さんがあります!オススメはねぎ塩豚チャーハン。激ウマです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や病院、保育園が近くに結構あります!便利かと! |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はゴミも落ちてなくて綺麗です!酔っ払いも少なくいい場所です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 円山に近いので決して安い訳では無いけど、中央区の中だととても安いです!50000行かないとこもたくさんあります。 |
2023年5月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大きな病院揃っているし 美術館もあり オシャレなカフェや雑貨屋さんもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | いろいろな病院。札幌医科大学、NTT病院、他にも 札幌医大から独立した クリニックや夜間救急病院あります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | オシャレカフェあり。Suu、エンドカフェなど。 お蕎麦屋さん、 イタリアン、など少々高め。 お弁当屋あり ホットモット |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れokのオシャレカフェあったり 散歩できる公園や庭があります。 夜間救急病院も西18にあるので 便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通り多く夜もわりと安心です。 居酒屋など お酒飲むところもあるけど少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 他の区より高めだけど 治安よいから納得できます。 |
2019年4月 西18丁目駅
【メリット】 駅の周辺は住宅街のため、朝も夜も閑静で落ち着きます。
主要駅である大通駅まで2駅……
2019年4月 西18丁目駅
【メリット】 西18丁目駅は東西に長く、1番出口と五番出口では6丁ほどあるため雨や雪の日もギリギリまで地……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ステイツ南8条とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1250物件中) 西線9条旭山公園通駅ランキング (31物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西線9条旭山公園通駅 徒歩4分
西18丁目駅 徒歩12分
『西線9条旭山公園通駅』 札幌市電
『西18丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市中央区南八条西16丁目1-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1996年7月
66戸
日勤
所有権
準住居地域
札幌市立啓明中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいで...
完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。