下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】 ・新宿まで一本 ・改札までの距離が近い ・出口が一つしかないので迷うことがない・新宿まで一本だが、近いわけではないので家賃相場もそこまで高くない ・食料、日用品などはすぐ買いに行ける距離なので住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】 ・隣駅ではあるが、梅ヶ丘駅(徒歩五分ほど)にスーパーが充実している ・ドラッグストア、コンビニが充実している ・各種銀行支店がある・治安はかなり良い(昼、夜問わず) ・駅周辺は街灯が多い ・酔っ払いが少ない |
買い物・食事 |
|
メリット |
【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】 ・駅周辺にファミレス、居酒屋、お弁当屋などがある ・駅に隣接しているカフェがある |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】 ・駅から離れると住宅街になり、良い意味で閑静 ・駅にエレベーター完備 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く、商店街を通るので夜道も安心して歩ける |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 梅ヶ丘の駅にも歩いて10分位で行ける。新宿まで一本で行ける。表参道にも代々木上原乗り換えで近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街の中を歩いて帰る感じなので、明るく人通りがあり安心 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、ペット飼育可、エレベーター有 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 商店街の中に建っている割には騒音は気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーも近くあり(サミット等)便が良い。色々な飲食店が新しくできでいる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前以外は静かで安心して子育てできる環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【豪徳寺駅・山下駅に対する口コミ】 昔ながらの情緒が残る町の雰囲気は穏やかさと温もりがあって素晴らしい。 小田急線、世田谷線の二つの路線が利用出来るので交通の便は良いです。新宿、下北沢、三軒茶屋に行きやすいので行動範囲広がります。スーパーと個人店の入り混じった商店街も便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 豪徳寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急、世田谷 両線が使える 渋谷、経堂にバスで行かれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 飲み屋さんが多い 古着屋さん ケーキ屋さんが多い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋さんが多い パン屋が多い 遅くまで空いている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはスロープやエレベーターはある。手すりやエスカレーターもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪をきいたことがない 街が静かで不安がない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高級住宅地 自転車や歩行者のマナーは良い。 |
2023年6月 豪徳寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 歩いて数分のところに小田急線豪徳寺駅もあり乗り換えることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街があり楽しいです。クリニックもひととおり揃っています。小さい銭湯があるのも好きです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ベーカリーや焼き菓子の有名店がたくさんあり楽しいです。おいしい定食屋さんもたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園はスプリングしかないようなとても小さい公園があるくらいで少ないです。お隣の松原駅に大きめの遊具がある公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 世田谷は植木などもよく整備されていて歩いていて気持ち良いです。治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 世田谷線沿いは静かで住みやすいと思います。 |
2021年11月 豪徳寺駅
【メリット】 東急世田谷線の山下駅への乗り換えが可能で、駅前の商店街も充実しており、非常に住みやすい街で……
2019年5月 豪徳寺駅
【メリット】 世田谷線のほかに小田原線も出ているので、状況に応じて使い分けられるアクセス面のメリットはあ……
2018年9月 豪徳寺駅
【メリット】 豪徳寺駅から新宿駅までは15分程度で行くことができるし、東京メトロ千代田線とは相互乗り入れ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マートルコート豪徳寺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 世田谷区ランキング (3226物件中) 山下駅ランキング (102物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
山下駅 徒歩3分
『山下駅』 小田急小田原線 東急世田谷線
東京都世田谷区豪徳寺1丁目38-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1986年5月
39戸
巡回
所有権
商業地域
城山小学校
世田谷中学校
●オートロック ●ペット可 ●「サミット」約270m ●「羽根木公園」約550m ●「区立総合福祉センターサクラポート」約140m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されてい...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
実家の付近や自分が住んでいるエリアについては、不動産広告を目に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。