下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 大和西大寺駅は快速急行が止まるので、便利です。京都や大阪に行くのに便利な乗り換え駅です。大和西大寺駅は、京都や大阪や奈良に行くのに便利なので、利便性は高いと思います。なので利便性は比較的高いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 大和西大寺駅近くには、近鉄奈良ファミリーがあり、買い物施設が充実しています。大和西大寺駅周辺は、綺麗に整備されており、治安はいいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【大和西大寺駅に対する口コミ】 近鉄奈良ファミリーの中に色んな業態の飲食店があるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 大和西大寺駅には、多機能トイレやエレベーターが充実していると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 八百屋があり便利。しかも安い。パン屋やスシローがあり、充実している。展望台が楽しい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近所にスーパーもあり便利。住んでいた部屋からは桜が見えた。公園も近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 分譲マンションなので作りがしっかりしていて部屋も広い。住人の質も良く困ったことは一度もない。来客用の駐車場を借りることができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり良し。壁も分厚く騒音で困ったことはない。キッチンが広くて使いやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが近くて便利。近くのスペイン料理が美味しい。大きい本屋もある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 平城宮跡でイベントがたまにある。小児科の先生はクセがあるが優しかった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪方面、京都方面、奈良方面、橿原方面とどのエリアにもアクセスが良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅北側はデパートもあり栄えている。南側は閑静な住宅街で本マンションは南側。住んでいた時は南北の行き来がし辛かったが、今は自由通路が出来たとのこと。 主要駅へのアクセスは、奈良駅、京都駅、大阪にも電車一本でいけるハブ駅。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
少し歩くが平城京跡にも歩いて行ける。 気になる大きな建物もなく、眺望もよい。 歩いて行ける距離にいくつか寺院もあり、電車数駅で東大寺や薬師寺にいけるのは素晴らしい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 有人管理、エントランスも綺麗に保たれていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納も十分、和室洋室とあり、特に問題はなかった。 単身だったので十分広く使えた。 あまりつかなかったが浴室乾燥機もついていた。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
自炊するにあたって、駅の北側にいけばデパート(近鉄&イオン)もあるし、マンションのある南側もKINSHOがあるし、これといって不便は感じなかった。 人が来ると、ケーキ屋 ガトードボアで買っていた。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 平城宮跡には歩いて行けるので、時々行われるイベントは見に行った。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 とってもアクセスがいいところです。この駅に行けば、大阪にも京都にも奈良南部の方へ行くこともできます。駅の中はとても広く、改札を出ることがなくても、コンビニがあったり、薬局があったり、パン屋さんや食べ物屋さんが並んでいてとてもいいです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大和西大寺駅に対する口コミ】 最近駅構内改装して使いやすくなったし、改装する前よりも店が増えて利用する頻度が増えた。 駅外にもデパートがあり1ヶ月に一回とまではいかないが、駅から近いということもあるのでかなりの頻度で利用してますね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅改札から徒歩1分でスーパー、駅ビル、徒歩2分で近鉄百貨店、イオン、ならファミリーzoroの複合ビルがあります。買い物には不自由しません。 大阪難波、奈良、京都、橿原、伊勢志摩とアクセスは抜群です。 坂道がなく平坦なので徒歩、自転車移動が楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅を出てすぐに奈良ファミリーがあり、そのほか飲み屋も周辺に多数あるため、金曜の夜などに仕事終わりにふらっと立ち寄ることができる。また、大阪・京都などの都市部へのアクセスも良く、どちらも1時間以内にはアクセス可能である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 大和西大寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 奈良駅方面、京都、大阪、橿原、天理と、奈良県のほぼ全方面に対しての主要駅です。大阪難波まで20分ほど、京都までは30分ほど、橿原神宮前まで40分ほど。大阪京都、奈良県内から奈良駅方面へ向かうには、必ずここの駅を経由する必要があります。快速電車も特急も全ての電車がとまります。通勤時間帯はさすがに混雑しますが、大阪駅ほどではありません。主要駅とはいえ奈良なので… 最近改装されてすごく広く綺麗になりました。駅構内にコンビニ薬局スーパー、小さいお土産屋があります。 駅の北側にタクシー乗り場とバス乗り場ががあります。南側でも少ないですがタクシーが止まっています。 駅の北側は特に道が狭く歩行者も多いので車での通行は困難です。 駅南側は閑散としていますが、道路工事をしている関係上、頻繁に道が変わります。車で駅まで送迎する場合は、南側をおすすめします。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅北側:安倍元総理が銃撃されたロータリーがあります。細い道路を挟んですぐ向かいに、薬局やカフェ、スタバ、本屋などが入ったビルがあります。さらに少し東側に進むと奈良ファミリーという商業施設があります。最近改装されてとても綺麗になりました。近鉄百貨店も入っていて、若者向けというよりかはすこし高級感を出して30-50代くらいをターゲットにしているように思います。 本屋やカフェ、服屋、雑貨屋などもあり、半日くらいは過ごせます。レストランも入っていますがいつも閑散としています。土日祝でも、人出は平日の大阪より少ないくらいです。 駅北側は、10分15分ほど歩けるならば、駅前の細い道路沿いに沢山個人店の居酒屋が立ち並んでいます。もちろんチェーン店もありますが… コンビニは駅から出ると、北側にはありません。薬局はあります。病院も近くにはありません。 駅南側:本当に何もなく、閑散としています。駐輪場と駐車場があります。 少し歩けばコンビニとスーパーはありますが、5分以上歩きます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅北側は、道路沿いに沢山の居酒屋が立ち並んでいます。一応奈良の激戦区なので美味しい所が多いかと思われます。しかし奈良県民は基本的に車移動なのと、あまり夜遅くまで出歩かない傾向にあるためわりといつでも空いています。 駅を出てすぐのビルにスタバがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 新しく改装された部分はバリアフリーになっています。エスカレーターも一応ありますが他の駅と同様、それなりに歩きます。 駅前に公園などはありません。 |
治安 |
2 |
メリット | 大阪と比べると治安は良い方かと思われます。銃撃事件はありましたが… 昼間は比較的静かな街です。 夜は、駅北側に飲み屋街があるので酔っ払いが多いです。道がかなり狭いので、注意が必要です。交番は駅から結構歩いたところにしかありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪京都奈良に出やすいので、駅近くに住めればとても便利だと思います。駅前に大体なんでもあるので買い物も便利です。家賃はそれなりに奈良県にしては高めです。 |
2022年7月 大和西大寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大和西大寺駅は、近鉄奈良線・京都線・橿原線が発着する主要駅で、急行はもちろん特急も止まります。奈良線から大阪(なんば)まで約30分です。京都や奈良の南部へも行きやすい要所の駅ですので、通勤や通学を含めて非常に便利な立地です。北出口を中心に、バスやタクシーも利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大和西大寺駅の北側に、「サンワシティー西大寺」と「ならファミリー」という商業施設があり、買い物はとても便利です。特に「ならファミリー」は巨大な施設で、近鉄百貨店が入っています。この近隣だけで、病院、公共施設等、生活に必要なものは全て揃っており、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 「ならファミリー」の最上階にレストラン街があるので、家族での夕食にも便利です。近隣にもパン屋、喫茶店等のお店も多いです。駅の南側の「ガトー・ド・ボア」というケーキ屋さん(喫茶店)はお薦めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺が充実しているおり、車がなくても生活できますので、家族ずれはもちろん、お年寄りにも住みよい街だと思います。駅の施設は充実しており、加えて、駅の中にも居酒屋を含む20以上のお店があります。公園はあまり見かけませんが、何より、近くに広大な平城宮跡がありますので、恵まれた環境だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅および駅周辺が整備されており、歓楽街はありませので治安は良いと思います。駅南側に交番もあり、夜でも人が多いので、子供や女性でも安心して行動できる街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺だけでなんでも揃っており、車がなくても大丈夫ですので、生活にとても便利です。塾や予備校も充実していますので、小中高生のお子さんのいる家族ずれにも住みやすいと思います。 |
2021年12月 大和西大寺駅
【メリット】 近鉄の大和西大寺はエキナカが充実しています。2階の乗換えエリアに、新鮮な八百屋さん、成城ス……
2021年10月 大和西大寺駅
【メリット】 長い間工事してましたが、ようやく綺麗になりました。駅を挟んで南北の行き来が不便でしたが、そ……
2021年8月 大和西大寺駅
【メリット】 駅内も綺麗で乗り換えもしやすかった
改装工事をしたので改札を出たところから電車を……
ローレルコート西大寺と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ローレルコート西大寺:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローレルコート西大寺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 奈良市ランキング (489物件中) 大和西大寺駅ランキング (46物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大和西大寺駅 徒歩6分
『大和西大寺駅』 近鉄橿原線 近鉄奈良線 近鉄京都線
奈良県奈良市西大寺国見町1丁目4-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1994年6月
119戸
日勤
所有権
奈良市立伏見小学校
奈良市立伏見中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
新築戸建てを購入して失敗してしまった方の体験記です。 自らの判...
現在の自宅付近でいい物件が出たら買いたいなぁ、と思っている方は...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。